• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokka-のブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

イリジウムプラグ交換

イリジウムプラグ交換今日インテを買ったホンダのディーラーで、感謝祭のイベントをやっていて、イリジウムプラグが30%OFFで売ってたので、購入してきました。
交換は自分でやりました。
作業自体は簡単でした。ちょとプラグ外すのに力が要りましたが。
交換してから少ししか走っていませんが、エンジンの更け上がりが鋭くなった感じがします。特に高回転域が良くなってるような・・・。
パワーも少し上がってるように感じました。
もう少し使用してみてからパーツインプレは書きたいと思ってます。
Posted at 2006/09/02 18:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | クルマ
2006年08月20日 イイね!

オフ会お疲れ様でした

オフ会お疲れ様でした今日はオフ会に参加してきました。
参加者の皆さんはお疲れ様でした~。
今日は楽しかったです。
また機会があればやりたいですね。
Posted at 2006/08/20 18:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記
2006年08月16日 イイね!

楽しい気分が一発で・・・

今日はインテで山梨県の甲府までドライブに行ってきました。
武田神社や善光寺、昇仙峡をみて楽しい気分で帰る途中だったのですが、その気分が一発で吹き飛びました。

やられました。50キロ制限の道で22キロオーバーで捕まりました。
15000円の反則金を取られます。
実に不愉快です。

その道は片側2斜線の広くまっすぐな道で、見通しも良好でした。
そのときは殆ど車もいませんでした。暫くしたら右に曲がりたかったので右斜線を走っていました。
私はスピードを出すつもりもなく、特に意識せずに流していました。
そしたら急に警官が出てきて止められました。

で、警官が「ここにサインして」と紙を渡してその時に「このお金払えばこれは終わりだから」と言ったのです。なんじゃそりゃ?
このお金ってそういうもんなのか?お金を払うという痛い目を見る事で二度と違反するなよって言いたいんじゃないのか?
まるで金さえ払えばいいからとでも言うかのように。実際そうなのでしょうが。彼らは何を思って仕事をしているのか?疑問に思います。

そのあと私がサインした後で「山梨は今事故多いから」って言ったのです。
それはそうだと思います。実際自分でも走ってみて感じたのですが、山梨は道が細いし高地なので峠が多いです。タイヤのブラックマークもあちこちで見かけました。そういった人達が良く来ているのでしょう。そりゃ事故も多いだろーなと思います。
しかしこんな道で真昼間に70キロで走っている車を捕まえる事で事故が減るのか?!事故減らしたいんならそういった仕事をしろよと。

私が捕まった道は正直制限速度50キロはありえないと思います。あの道で50キロで走ろうと思ったら常にメーターを見て気をつかっていないといけないでしょう。油断すると超えてしまいます。そんな制限速度に意味があるのか?どうせ車列が70キロ位で流れていたら取り締まらないだろうし。
日本の制限速度の不条理さは今更言っても仕方ないですが・・・

今回捕まった事に対して、正直に言って私は悪い事をしたという感覚が一切ありません。
私は危険走行をしたつもりは一切ないし、いくら制限速度を超えているといっても日常の交通状況を考えるに常識的なスピードだと思うからです。
ただ反省すべき点があるとしたら、まるで取締りをする為に作られたような道で油断をしてしまったという事だけです。
つかまった人が反省せず、自分の不運を呪う。そして警察を恨む。
こんな取締り方法に意味があるのか?

その後気分も沈み、途中寄る予定だったところも素通りしてまっすぐ帰ってきました。

ちょっとあまりに不愉快になったので、ついつい気分のままに殴り書きをしてしまいました。

この文章を読んで不愉快になってしまった人がいたら申し訳ありません。
長々と付き合ってもらってすいませんでした。
Posted at 2006/08/16 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記
2006年07月29日 イイね!

オイル交換(ちょっと奮発w)

早くも走行距離一万キロに届きそうな為、オイル交換してきました。
これまではホンダ純正ウルトラLEOを入れていたのですが、ちょっと奮発してCastrolのSL-Xを入れてみました。
まだ入れたばかりなのですが、更け上がりが鋭くなったように感じました。
暫く様子を見てみます。
Posted at 2006/07/29 17:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | クルマ
2006年07月22日 イイね!

SWD-1600B

SWD-1600B念願のSWD-1600Bついに購入しました!
やっぱりウーファーがあると違います。
パーツレビューは暫く使用してから書く予定です。
とりあえず第一印象はいい感じですw
Posted at 2006/07/22 18:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | クルマ

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation