
車を弄りたい、でもお金が無い。
となれば残された道は一つ、自作パーツです!
で、自分でも製作できそうなピラーバーを自作してみました。
今日一日かかりましたが、まあ何とか形にはなったと思います。
出来れば、ブラケット部の塗装もしたいのですが、それはまた今度。
材料はホームセンターで買い集めました。
パイプ部は800円位のアルミパイプです。
費用は2000円もかかっていません。
買えば一万円近い品物ですからね。
元手も安いし、効果なくてもいいかな~とも思ってますが。
パーツインプレ、制作記はまた後日アップしたいと思います。
こんなんで効果があるのだろうか?w
Posted at 2007/01/13 18:06:57 | |
トラックバック(0) |
TYPE-Sの日々 | クルマ