
先ほどコマジェを引き取ってきました。
そのまま少し走ってきましたが、なかなか良い感じです。
とりあえず現段階でのインプレを。
発進加速はそんなに変わりません。
ちょっとトルクが薄くなっている感じもしますが、気になるほどではありません。
加速していくと80km/h位からの加速が違います。
純正だと、平地では80km/h辺りでもういいかなという感じになり、そのまま加速を続けると3桁までは伸びてはいくのですが、そのまま走り続けるのは辛いです。
ですがこのマフラーは80km/hからもまだまだいけるぜという感じで、3桁いってもまだ伸び、+10km/h位までは行きますね。3桁巡行も十分可能です。
音は大きくなりましたが、それ程でもありません。うるさくは無いですね。
音質も良くなりました。
でもサウンドディフューザーをつけた状態でしか走っていないので、外したらどうかは分かりません。
この程度の大きさなら、外しても問題ないかなと思いますが・・・。
一つ気になることが。
それはエンストです。
やっぱりエンストしやすくなりました。
信号待ちでかなり止まります。
止まったら少しアクセルを開けていないと恐いですね。
セル式なので直に再スタート可能ですが、ちょっと気を使います。
まあ直慣れると思いますが。
というわけでディフューザーを外すと今より抜けが良くなって、もっとエンストしやすくなると困るなと。
まあディフューザーを外したらどうなるかも近いうちに試してみます。
Posted at 2008/01/13 14:25:23 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記