• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokka-のブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

ミニバイク走行会レポート

ミニバイク走行会レポートいや~楽しかったです、ミニバイク走行会!
参加してよかったです。
十分走れましたし大満足ですね。
ちなみに写真なんですけど、デジカメを持っていったのですが、SDカードを入れ忘れ、携帯のカメラで撮ったのですが凄い小さい設定になっていたようで、こんな物しかありません・・・。
ギャラリーにアップしようと思ってたのですが。

走行会の内容ですが、朝は8時半頃にサーキットに集合しました。
9時から走行開始の予定だったのですが、いろいろあって大分遅れてしまいました。
時計を確認していないので何時ごろから走り始めたか分からないのですが。

マシンはNSR50が3台、NSF100が1台、TZM50が3台の計7台用意されていたのですが、TZM2台が走行前にトラブルで走行不能となり、結局5台となりました。
2人に一台の予定だったのですが、そのおかげで足りなくなってしまったので、5台を準じ回してていく方法で走りました。

私はNSR50とNSF100に乗りました。
NSRの方が乗りやすく感じましたね。
最初はNSFに乗って、パワーがあって乗りやすいなと思ったのですが、パワーがありすぎて、シフトチェンジのタイミングが分かりません。
それにやはり4ストなのでエンジンブレーキが良く効きます。
なのでギアチェンジの回転をきっちり合わせてやらなければなりません。
それに対して、NSRなら雑にシフトチェンジしても問題無く走れてしまいます。
車体も軽いので、自由度が高く、自分が上手くなった気分になります。
TZMはタイミングが合わず乗れなかったので、比較が出来ないのがちょっと残念ですが・・・。

走行は5台ずつ10分交代だったのですが、朝9時から夕方4時まで走ったのでかなり走れた感じです。
今回参加者は13人いたのですが、その中でも自分はかなり遅い方でした。
まだまだ体が硬くてビビってますね。
それでも朝に比べればかなり上達を感じられたので満足しています。
初めの数周は「これはヤバイところに来てしまったかも・・・」と思ってしまいましたw
でも最後の方は自分なりに攻めて走れましたし、かなり楽しかったです。
まあ転倒もしませんでしたし。

ミニバイクは小さくて、軽くて、スピード域も低いので楽しいですね。
走行中、何度か「ヤバイ!」と思いましたが、軽いのですぐ立直し可能でした。
R6なら絶対転倒してましたσ(^_^;) 

こう楽しいと、ミニバイクやりたくなってしまいますね。
とてもレースをしようという気にはなりませんが、月に一回位休日に遊びに走りに行くのも楽しそうだなと。
あくまでライバルは自分でw
でもまずはバイクを買うところから始めないといけませんからね・・・。
とてもそんなお金ありません。
今更ながらRZ50売らなければ良かったかなと少し後悔しています。

しかし乗っているときは夢中なので、疲れもそれ程気になりませんが、終わってから凄い疲れてきました。
かなり太ももと腰の筋肉を使いました。
明日は筋肉痛だな・・・。
Posted at 2008/01/19 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2345
6789 101112
131415161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation