• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokka-のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

ストラットタワーバー装着

ストラットタワーバー装着ストラットタワーバーを取り付けました。

取り付けは自分でやりました。
中古品なので取説が無かったので、タワーバーの取り付けについてネットで調べてみたのですが、ナットに抜け止め剤が塗ってあって、一度外した物は再使用しないとか、規定締め付けトルクを守るようにとかか書いてあったので、ディーラーに聞きに行ってきました。

で、抜け止め剤については、一度くらいなら大丈夫だよと言われ、トルクはとりあえず固く締めておけば気にしなくていいよと言われました。
そういうものらしいですw

というわけで家に帰って取り付けました。
作業はとても簡単で、30分位で終わりました。
こんな作業でもディーラーで聞いたら、工賃4000円位するらしいです。
高いなぁ・・・。

やっとこれでエンジンルームに華を添える事が出来ましたw
インプレはまた後で。
Posted at 2007/01/28 17:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記
2007年01月27日 イイね!

ストラットタワーバー購入!

ストラットタワーバー購入!SPOONのストラットタワーバーを購入しました!
まあ中古なんですけど。
某有名中古カー用品店で7990円でした。
ネットで探して、家から行ける距離なので今日買いに行ってきました。
多少傷や汚れがありますが、機能上問題無ければ気にしません。
取り付けはまた後で。

しかしDC5の中古パーツって少ないですよね・・・。
TYPE-Sとなれば尚更に(まあ出てるパーツ自体が少ないんですけどね)。
貧乏人には苦しいです・・・。

てか、パーツレビュー見ても見事に貧乏チューンに安物ばかり。
高価なパーツには尻込みしてしまいます。

ま、無理せずにコツコツ弄っていきます。

PS.
今日は誕生日です。
年齢は一般には公開していないので言えませんが、年取ったなあって思います。
もうそんなに若くないかも?w
Posted at 2007/01/27 14:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記
2007年01月13日 イイね!

ピラーバーを自作しました

ピラーバーを自作しました車を弄りたい、でもお金が無い。
となれば残された道は一つ、自作パーツです!

で、自分でも製作できそうなピラーバーを自作してみました。
今日一日かかりましたが、まあ何とか形にはなったと思います。
出来れば、ブラケット部の塗装もしたいのですが、それはまた今度。

材料はホームセンターで買い集めました。
パイプ部は800円位のアルミパイプです。
費用は2000円もかかっていません。
買えば一万円近い品物ですからね。
元手も安いし、効果なくてもいいかな~とも思ってますが。

パーツインプレ、制作記はまた後日アップしたいと思います。
こんなんで効果があるのだろうか?w
Posted at 2007/01/13 18:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | クルマ
2007年01月08日 イイね!

車弄りたくなってきました

最近車を弄りたくなってきました。
このところあまり弄る気は無くなってたのですが。

やはりオフ会で他の人の車を見たからでしょうか。
皆さん大分弄ってましたからね。

でもお金無いんだよなぁ・・・。
車だけにお金かけれないし。

安くて効果高いお手軽チューニングって無いものでしょうか?虫が良いけどw
Posted at 2007/01/08 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | クルマ
2007年01月03日 イイね!

FISCOオフ会

FISCOオフ会今日はFISCOでのオフ会に参加してきました。

今回は7人も集まりました。
TYPE-S&iSのみだとそこそこの人数ではないでしょうか。
てか会場を見渡しても、DC5自体が殆どいませんでした。
寂しいですねぇ・・・。

集まった他の人のTYPE-S&iSを見ましたが、どうも自分が一番純正に近い様に見えました。(マフラー純正は自分だけ・・・マフラーカッターダサっ!)
まあ、純正でも十分いい車ですから!

新春イベントでは、先着100名サーキット無料体験走行をやっていて、ギリギリで参加できました。
体験走行なので、ストレートでも100km/h程度しか出せませんでしたが、楽しかったです。
まあタダですし十分満足。

参加した皆さんはお疲れ様でした!
また機会があれば集まりましょう。

Posted at 2007/01/03 18:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation