• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokka-のブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

コマジェ修理完了!

今日コマジェの修理が完了したとの電話がありました。
気になる修理費は1万千円ちょっとだそうです。
思ったより安く済んだので安心しました。
マフラー取付までやってもらったのですが、純正の取り外しは済んでいたのでそれほど工賃がかからなかったのでしょうか。
マフラーの取り付けも無事完了したようで、ヨシムラマフラーどんな感じか楽しみです^^
土日にでも取りに行こうと思っているのですが、予報では雨みたいなのでどうなるかな・・・。

で、話はそこで終わりではありませんでした。
今回リコール対象部品があったので交換しておいたとの事。
その一つが燃料ポンプ取付部のシールです。
これは私も前から知っており、いつか替えないといけないなぁと思いつつも、直に壊れるような部品ではない為、そのままになっていた物です。
なので、気が利くな位にしか思わなかったのですが。
プレスト正規輸入品ではない為、YSPで保証してくれなくてもおかしくないですからね。

しかしもう一つのリコール対象品の方は驚きました。
なんとタイヤです。タイヤがリコール対商品だったので交換しておいたとの事。
で何がそんなに驚いたかというと、このタイヤ納車時に新品に交換されていたものだったからです。コマジェは中古で購入してますからね。
こんな事もあるんだなぁと。
納車してから4000km位しか乗ってませんから、もう少し乗っていればよかったとか考えちゃったりしてw
とはいえ、無料で新品になったわけですし、素直に得したなぁ位に思っておきます。

そんな事もあったので、今回はあまり損した気がしませんねw
Posted at 2008/01/10 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年01月02日 イイね!

初詣

初詣今日は古い友人達と初詣に行ってきました。
しかし何ですね、普段はあまり歳を意識はしませんが、同級生が久しぶりに集って、顔を見回してみると、確かに歳相応な顔になってますねw

初詣の後、カラオケに行ったのですが、歌う曲がどれも古いw
最後に何年の歌かが表示されるんですけど、もうこんなに前なのかという感じです。
いや~このところ時が経つのが本当に早く感じます。
もう2008年なんですもんねぇ・・・。
Posted at 2008/01/02 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年12月28日 イイね!

取り付けどころか修理行き

コマジェのマフラー取り付けやったんですけど・・・。
シリンダーの取り付けボルトをねじ切ってしまいました・・・。
力をかけすぎたようです。
でもトルクレンチでやってたのに・・・。
力をかけるときにちょっと曲がってしまっていて、正確に出なかったのかもしれません。

というわけでYSPに修理を依頼してきました。
そのままマフラーの取り付けもお願いしてきました。
明日から休みで、休み明けが6日でそこから一週間見て欲しいと言われました。
大雑把な見積もりは安くて1万5千円位だそうです。
もしシリンダーヘッドごと変えないといけなくなると、かなり高くなるそうです。
キツイですね・・・。     
Posted at 2007/12/28 17:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月27日 イイね!

マフラーキター!!

マフラーキター!!マフラー来ました!
ヨシムラのサイクロンです。
はい、コマジェ用ですw
念願のマフラー行っちゃいましたよ。
しかも久々の新品パーツです。

コマジェのマフラーは前から変えたいと思ってたんですよね。
やっぱり125ccですから、高速の伸びが不足しますし、50~70km/hで巡航していると凄い静かなんですよね。
うるさいのも嫌ですけど、あまりに静かなのも気付いてくれないかもって感じでちょっと恐いなと。
ある程度音がしてくれた方が安心感がありますね。

というわけで色々と物色していたのですが、ヨシムラにしました。
本当はヤマハですし、SP忠男が欲しかったのですが、忠男は6万5千円位で高いんですよね。
で、ヨシムラもメジャーですしどうせ高いんだろうなと思っていて、それにヨシムラならスズキだろとも思っていたので、調べていませんでした。
しかしヨシムラもスズキ以外もかなりしっかりやっていると聞き、探してみたらこれが安い。
購入金額38120円です。ヨシムラということで高価なんだろうと思っていたので拍子抜けしました。
これよりも安いマフラーはありますが、正直メーカーが不安でした。
その点ヨシムラならしっかりしていますしね。
迷いましたが決めちゃいました。

取り付けは明日やりたいですが・・・出来るか分かりません。
明後日、明々後日と泊まりで出かけるので、その準備に忙しくなりそうだからです。
でもコマジェのマフラー交換ならそんなに時間もかからないだろうし、やっちゃおうかな・・・。
まあ明日まで考えますw
Posted at 2007/12/27 20:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月22日 イイね!

ピレリ ドラゴンレビュー

ピレリ ドラゴンレビュー先日交換したピレリのドラゴンのレビューを。

高速安定性は高いです。
ロードノイズもうるさくはありません。
グリップは私の腕なら十分です。結構あるのではないでしょうか。
限界もわかりやすく感じました。

5万円程度なら非常にお買い得なタイヤだと思います。
総合的に大満足しています。
Posted at 2007/12/22 14:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-Sの日々 | 日記

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation