• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴走看護師のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

7年振りのサーキット。そして、、、

チェイサーで、初グリップでサーキット走行をしてきやした!
朝からすずやんと待ち合わせ、今回の走行会で、唯一のグリップ仲間(^_^)あとは、みーんなドリ屋さん。
フェリオ格好ヨス(≧



お決まりな写メで、サーセン(ーー;)


わざわざ遠回りしてホームコースからのサーキットへ(^_^)


フェリオは、まさかの1ヒートでリタイア、、、
ドラシャ?ミッション?
あたりがブルンブルン( ̄O ̄;)
その場で処置不能。
残念。









結構気合い入れてはしったんですょぉ、
でも、好評できるよぅなタイムが出ず。
リベンジじゃ!


帰りにちょろっと紅葉を(^_^)v

ここ最近休みを車いじりに投入しまくったので、少し体を休めて、、、
の、はずが!
翌日には


大馬鹿ですね(≧∇≦)

アンダーパネル前後、ABS撤去、
次はsタイヤ入れて、
意地でもタイムを出しに行きますよぉ!
まだまだ、やれる事はあるはず!

では、皆様、風邪をひかぬよぉ、気を付けて(^_^)わしは、風邪に負けてます(笑)








Posted at 2015/11/20 11:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

重量増

ロールバー&メインアーチ追加バー&フロアバー、フロントタワーバー、筋交い、フレーム先端ラダーフレーム、屋根置きインクラ、純正ウーファーから社外、ナビ×2、フロントブレーキキャリパー?&ローター、
俺の体重(笑)



Posted at 2015/06/25 13:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

軽量化

FRPボンネット、エアロミラー、シート×2、ウォッシャータンク、ドライバッテリー、マフラー、触媒、ゲーター、メンバーの重いのはなんだ?、ダイレクトサクション、リアトレイマット、エアバック&CPU.✖️3、リアフロアマット、ステアリング、トランク&リアドア骨&スピーカー、リア足元エアコンダクト×2、リアワイパー&モーター、サブスロ&モーター、車載工具、多少アスファルトシート、スペアタイヤ、トランク内装、純正羽、
スロコン、サイドエアバックコンピュータ
配線間引、スペアタイヤルーム、リアバンパーリテーナー、

こだわりでキャビンの内装は残す。

next、ABSユニット、
Posted at 2015/06/25 13:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月02日 イイね!

6/29

6/29上の息子が6/29に 9才になり、だんだん親父化している暴走看護師です。(オヤヂ化なんて嘘じゃい) 相変わらず 朝まで走ってます(笑)

6月は 恐ろしい事に、白いボディの仲間carが、事故や、クラッシュに合い 見事に6台…( ̄▽ ̄;) 有り得ない…(泣)

そして 6/29に まさかの自分! はい、私は白でもない。しかも、車でもない。まさかの単車です。 負の連鎖は 自分で途絶えたでしょう、きっと。

信号待ちで青シグナルになり、発進!
えぇ、まさかの相手が赤無視ですよ。

ぶっ込んで ぶっ飛ばされ、レベルはクリアな俺。 しかし、立てない。
もれなく救急搬送。
骨折 擦過傷はなし、しかし、打撲、捻挫 ムチウチが いてーったらありゃしない。 まさにテポドンにご対面な気分(笑)

搬送されるまでの間、相手からのワビはない、しかも黄色信号で進入とかホザイテル。まぁ、救急車は呼んだが、当たり前だ! その加害者の後方のトラックが、赤無視を目撃!警察には伝えてくれたそうで、、、 。
ありがたや。

でも、交差点だから、10-0には ならないべ。
あーーー腹たつわ!

ま、相手の車も、なかなかボコボコだけどさ、フロントガラスは御臨終、フェンダーからリアドアまでベコベコ、残念ね、ですが、あなたは自業自得。

信号待ってたのに、このザマ、仕事にも行けず、チェイサーはフルバケだから、乗降時は痛い。


これを読まれた方も、青シグナルだったとしても くれぐれも注意をして下さい。
最近、運転マナーや、自己中的なドライバー多いです。
車は凶器って、嘘じゃないし、急に止まりません!

たった30秒~1分の信号、自分の人生と、愛車を引き換えにする程の時間なのか?
トイレでも行きたかったのか?
現場検証だから、トイレは行けなかったろ?
俺は行けなかったよ(笑) 救急搬送だから!

知らない間にやじ馬と、交通整理してくれた方、この場で やじ馬にも ありがとうございました。

関わりたくなくて 止まらない人が増えてますが、明日は我が身かもしれませんよ?

温かさと 寂しさと 疼痛を感じた 息子の誕生日でした。


おわり。
Posted at 2014/07/02 21:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

2年目の進化と この3週間。

ぐっちゃぐちゃの文章で読みづらいと思います!
てか、自己満話なんで(T-T)

この3週間 ガッツリ走り込み 得た物が盛り沢山で 満足してます。
車関係で得るものがない事 楽しくない事は極力避けたいと思う だって もうオッサンだから(笑)
はいはい、それは置いといて……

3号機になってから アクセルのオンオフだけで 曲がる 流す 巻き込ませる(同じか?) が、いまいちで。てか、まるで満足してなかった。
くどいですが、うちはメインがグリップ屋です(≧ω≦)

さてさて、前を余裕で逃げる、M2 NS まるで食わない俺のタイヤ 突っ込みでブレーキロック 立ち上がりでパワーオーバー…
知らない道(覚える程行ってない) でも グリップ屋として、逃げる車は追う!
最低限減速からターンイン 待ちが長いツアラーを アクセルで曲げる しかも 車線内で 反対車線はエスケープ 流したら止めたいが アクセルオフの一瞬が無駄 食いつくまで踏み切り 次のコーナー それでも逃げるM2とNS(泣) かなり距離の長いコースで、しかもストレートらしいのない!

ちょっとのミスで廃車になったね。こんな走りを長い時間やってたんです。

久々に殻破った感じで。 真面目に走り ギリギリの中で得たものは多い。

お陰で 255 265 に変えたら楽な事(^O^)

その後のドリフトは侵入から、手前から横向けても オーバースピードでも楽な事(^O^)

ツアラーをインテRの様に動かせるよーになったかなぁ…… インテRも3台乗ってるんで(^-^;)

みっちり走って 白180と考えては笑って 今後の進化をお互い妄想ちう。

車高を上げて 涙が出る程格好よくなったツアラーと 白180 速く走る為にはやむを得ず でもダセーなぁ。

この3週間は 口には出せない様な事態 新たに知り合った人 走りで得た物 大変多かった。

さて、次の目標に向かって頑張るぞ(≧∇≦)
待ってろよ師匠の2人!
白180と大暴れしてやるからな!
Posted at 2014/05/05 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「運ばれてる💧乗組員は 自分じゃないけど💧」
何シテル?   08/17 12:07
ワイドボディ チェイサー! KLX250 Dトラ化 現在所有しています。 1JZ 6台目、チェイサーが現在の戦闘機! ワイドボディ 足回り 補強 軽量化 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火時期によるシリンダー内圧力の変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:39:23
インジェクターの無効噴射時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:38:29
Apexi POWER FC & FCコマンダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 14:06:42

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER ケロ2 (カワサキ D-TRACKER)
ダチの所で2年昼寝してる所を叩き起こしましたので 今後のご機嫌どーなるやらw そして こ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
190幅公認 MT載せ替え公認(´ε` ) jzx100ワイドボディ チェイサー♪♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブって書いてあったのを適当に買ったら 日産キューブでしたw 12年前の物との事で ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2014年、11/1登録。 2019年 エンジンブロー。  数年眠ってましたが、 202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation