• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤プリGのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

こんにちは(^o^)/鴻巣献血センターに行ってきました。


今日はろうきんに行く用事があったので、有給休暇を取ってました^o^
用がすぐに終わったので、何しよう‥次なるパーツはまだ届かないし(-_-)

そうだ、京都へ行こう!

なんて すぐに出来ないので、

そうだ、献血へ行こう!
と言う事で鴻巣免許センターの駐車場に来ました^ ^



駐車場から歩く事1分‥到着です(笑)



だいたい1時間掛かるか 掛からないかで今日の献血は終わりました!
今までで最速です(笑)

僕 冷え性でして、手足が冷たいんです‥(汗)
今日もカイロを両手に持って採血始め(笑)

少しして、身体が暖かくなってきて、採血中に寝てしまいました(−_−;)
起きたら採血の最後のカウントダウン始まりまして、20分ぐらいのお昼寝をしてたみたいです^ - ^

終わった後に飲み物、お菓子の飲食し放題なので、いっぱい頂きました!

僕はまだ6回目なので、これからどんどん行こうと思います♪

ちなみに、父は50回中、何回か精密検査の対象になった事があり、20才を過ぎてからO型→JRa(-)に突然変わっていたということが分かりました。
その血液型が珍しく、血液の在庫がほぼ無いと、いう連絡がしばしば とか‥
僕も兄弟唯一の父と同じO型なので、突然変異(?)が起きる可能性が かなりあり、ちょっと不安です…>_<…


と、脱線してしまってすみません!


お菓子、飲み物 飲食し放題などなど※地域によっていろんなサービスがありますので、皆さん↓



僕と一緒に人助けしませんか?
Posted at 2015/03/20 23:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月28日 イイね!

今日はいい天気ですね♪皆さんはどうお過ごしでしょうか?

こんにちは^ ^
タイトルにもありますが、いい日になりました(^-^)

先日バンパーを外した時に、1本クリップを割ってしまったので、ディーラーで購入しに行ったので、洗車もお願いしました( ^ω^ )

ブルーエリア・ダイヤモンドコートを納車前から定期的にやってもらっているので、いつも僕は水洗いだけ(笑)

洗車機は使えないので、今日もディーラーで施工してもらいました^o^



綺麗好きなので、普通の人よりよく洗ってもらってます(笑)
今日はスタンプ4回目だったので、無料でした(^ω^)

帰り際にボンネットダンパーの取り付け写真を思い出しましたので、載っけました(^ ^)






こんな感じでもちゃんと可動するので、是非まだの人は2000円(M8ボルト・ナット・ワッシャー含む)以下で出来るのでどうでしょうか?
何も加工しなくていいので、オススメです(^o^)



ちょっと脱線して、帰り道24.4㎞を燃費走行しての走行記録です。(GWR93HVT)


平坦な道でこの燃費なので、軽量アルミの効果が出ていると思います🎶
だいたいこれ×93%が実燃費(僕の運転方法だと、トリップメーター値と実燃費の比率は ほぼこの値で出ますので)になります。(215/45r17なので)
全容量バッテリー: 始動前44%→到着時55%なので、30.2㎞/ℓ+aの燃費です。

と、この話はこんなもんで(笑)




先日 皆さんのおかげで愛車の100いいね!を達成した事をここにご報告致します^o^
去年の11月頃から本格稼働して4ヶ月ぐらいで到達する事が出来ました^ - ^
最初はほぼ何も弄れなかったんですが、今ではバンパー外してあっちらこっちら‥電気工事の工具を引っ張りだして配線弄り(笑)
よかったら、また整備手帳などご覧になって頂けたら嬉しいです‼︎
今度お金が貯まったら、家族の車 全てにデイライトを装着する夢を見ております(^○^)

その間にも先輩方のパーツレビューを見て衝動買いを起こすかもしれませんが、その都度 報告の意味合いでアップしていきます(^ω^)

余談ですが‥
4月トヨタセーフティセンス搭載 オーリスが発売らしいですね。ダウンサイジング1.2ℓターボは260万という噂もここに載せますね(^ν^)

おしまいで〜す!

閲覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/02/28 16:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月14日 イイね!

私事ですが、バックフォグ増設、ポジション化

私事ですが、バックフォグ増設、ポジション化こんばんは♪
世の中はバレンタインですが‥いつも通り過ごしてました(笑)

で、題名のお話です。
まずエーモンさんのホームページを見て、オーディオ裏からACCの電源取り出しした写真です!


因みに奥に写ってるのはアレックスです(笑)




灰色の線がACCとの事で、やってみました( ^ω^ )




どうでしょうか?
完成体です!
分かりやすいように、ACC ONのみにしてます^ ^
ウインカーはレッドとのダブル球で、ウインカー優先なので、ポジションにしても安心です(笑)


配線ですが、リレーの入力にハイマウントランプのファイバーの電源を使いました。
ACC ON→ファイバー→ウインカーってな感じです(笑)







以前市販のイルミ(シガー電源)の線を流用したファイバーは何故か5Vしか来ていませんでした(笑)
でも何故か点灯してましたが、12Vになり、かなり光量が明るくなりました‼︎


これは右全灯火した際の写真です♪
(ポジション+寒冷地バックフォグ+ウインカーバックフォグ)
かなり視認性が高く、後ろから煽られなければいいな、と(笑)



後でいろいろ編集して、ドラレコ、ブラック塗装化、USBポート設置など、ブログをアップする予定ですので、どうぞ、参考までにお立ち寄り下さいませm(_ _)m



みんと~も♪ 100人でっきるかな~♪
そんな夢もあります( ^ω^ )
友達申請のほうも是非々々よろしくお願いします(^∇^)
Posted at 2015/02/14 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

帰って来たら‥

木曜日のお話になります。
帰って来て親に聞いたんですが、家の近くで我が家の90系ヴィッツのウインカーをぶつけられてしまったそうです‥


と、言う事で家にある車の為に‥







ドライブレコーダーを買いました( ^ω^ )
赤プリ以外に付いてなかったので、一斉に装着になりました(笑)




写真は三菱アイです♪
アイちゃんと呼んでます^o^

まだ装着車両が+ヴィッツ90系なので、後日残りのいつのか不明(笑)のアレックスと130系ヴィッツに装着させようと思います!

で、続きですが、ヴィッツ90系のレーダーがかなり古くてほぼ使い物にならない‥と、言う事で、赤プリのレーダーのCELLSTAR AR-G50Aを移植しました(泣)










って事で、これ買っちゃいました( ^ω^ )


トヨタ車ハイブリッド用のレーダーです♪
GWR93HVTなんですが、オートバックスで5000円引きの32800円、Amazonより安いとは‥すごい特価∑(゚Д゚)

でも最近いろいろ買ってまして‥





出費が‥(笑)

でも、ドライブレコーダーは必要不可欠だと思いますので、お金は頑張って働いて貯めます( ̄^ ̄)ゞ

近々他の車両の作業など、続きをアップする予定です。

最後まで見て頂きありがとうございますm(_ _)m


皆様、事故には十分、いえ、十二分に注意なさって下さい(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/02/08 17:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

プリウス8灯化(=゚ω゚)ノ

プリウス8灯化(=゚ω゚)ノ





前置きになりますが、今日はディーラーにヴェルファイアのカタログを頂きに行きました♫





0〜100kmまでのプリクラッシュ(1番下以外のグレードは7万円ぐらいで付けられる自動ブレーキです)、コーナリングランプ、まだまだいろいろありましたので、気になった方は是非店頭カタログをご覧になって下さいね!
ヴェルファイアのミニカーも頂きました( ^ω^ )

50系のプリウスにはどんなものが付くか気になりますね♪
安全性能(アイサイトより上)の上級バージョンが安く付けられる様ですよ!

その前にまず、次のマイナー後のオーリス、カローラフィールダーの安全性能(アイサイトと同等)で性能を皆さん確認してみましょ(^-^)/
家族の交通事故に合う確率が減るのはとてもいいと思います^ ^





さて、本題の8灯火ですが、まず、ACC ONの写真になります。


で、全灯火した写真がこちらです♪







ライトと言う事で‥
この間の柏オフで頂いたバックランプ取り付けてみました。



右アフターですが、あれ?オレンジ色に?

ビフォー



左アフター



バックランプのLEDは初めてなので、少し様子見てみます( ^ω^ )
Posted at 2015/01/27 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「11日に妻の愛車のアルファードが盗難されてしまいました‥
もしどこかで見つけたら連絡お願いします。

熊谷31L に 1

SR'Cパッケージの202です。全周囲モニター後付けでキノコミラー取ってあります。
エグゼクティブラウンジステッカー貼ってます。

よろしくお願いします。」
何シテル?   04/15 11:36
赤プリGですm(_ _)m 赤いヴィッツ→赤いプリウス→赤いレクサスIS→赤いレクサスRX→終着点の黒いレクサスLSに乗り換えました(o^^o) グラファイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 01:19:04
ブルーミラー取り付け(*・ω・)ノとミラーヒーター追加その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:45:33
ブルーミラー取り付け(*・ω・)ノとミラーヒーター追加その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:45:27

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド パパガメ(メロンちゃん) (レクサス LSハイブリッド)
念願のレクサスLS500h 5月28日納車になりました(^ ^) 30歳の誕生日にRX4 ...
トヨタ アルファードハイブリッド マンムー号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2人目が産まれて、NX300hが高価買取だった為、妻の車を新車購入\('ω' )/ オ ...
レクサス RXハイブリッド あーるちゃん☆ (レクサス RXハイブリッド)
レクサスRX450h バージョンL AWD メーカーオプション ☆インテリジェント ...
レクサス NXハイブリッド グラコロ (レクサス NXハイブリッド)
新築に引っ越し、無事3月25日に納車されました(*^ω^*) ↓ キズも無く綺麗な状態で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation