• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとむんのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

カイエン 車検前のメンテナンス 結果

カイエン 車検前のメンテナンス 結果昨日、カイエンを引き取ってきました。

費用総額ですが、追加でエアフィルターを交換したので、その分だけ追加となり
17.5万円となりました。

帰路、ATの変速時のショックが激減していて、シフトアップされているのがわからないくらいになりました。 やはり相当ATFが劣化していたのでしょう。
今後はもう少し気を使って交換していこうと痛感。 (101968kmで交換)

オイルパンを外すと、磁石が5個ついているのですが、かなり良い感じで鉄粉が付着していたそうです。 ただ、距離の割にはATFの汚れは少なかったという事でした。


帰宅後、スタッドレスからサマータイヤに履き替え。 ホイールを外して、ブレーキ周りを観察。

フロントブレーキ まだピカピカですね。 ローターの厚さは32mm



キャリパー ブレーキパッドの厚さは10mm


リアブレーキ ローターの厚さは28mm


そして、外したスタッドレス。


裏側は真っ黒。。。


しっかりと洗浄して元の色に戻りました。 乾燥後、倉庫で保管~


ブレーキの当たりが出るまでは、慎重に運転しましょう。


Posted at 2015/03/29 10:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayenne | 日記
2015年03月27日 イイね!

カイエン 車検前のメンテナンス

友人が車の修理工場を経営しているが、トラック専門で整備は無理だが、車検はうちで通せとうるさいので、整備は別な場所で(爆) あぁ、面倒だ。。。

とりあえず今回はブレーキ周りのリフレッシュと、10万キロ走ったのでATFを交換。
車は店に預けて、電車でのんびり帰宅。


一応、見積もりが下記の通り。

フロントブレーキ工賃左右¥9180(税込)
フロントブレーキローター左右セット
販売価格¥38880(税込)  

フロントブレーキパット左右セット
販売価格¥13650(税込)   

フロントパットセンサー2個必要
販売価格¥1600×2個(税込) 

リアブレーキ交換工賃左右¥9180(税込)
リアブレーキローター左右セット
販売価格¥19950(税込) 

リアブレーキパット左右セット
販売価格¥7980(税込)

リアブレーキパットセンサー2個必要
販売価格¥1600×2個(税込)


ATF交換工賃(圧送潤滑式全量交換)¥21600(税込)
ATFフィルター・パッキンセット
販売価格¥9800(税込)
ATF15L 1L=¥2268×15L=¥34020(税込)
小計¥65420(税込)

総合計¥170640(税込)


の予定が、少し狂いそうです(爆)

嗚呼、明日の支払いが怖い・・・(+_+)
Posted at 2015/03/27 20:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayenne | 日記
2015年03月25日 イイね!

これちょっと嬉しいかも

昭和シェル、やるなぁ




誕生日付近は5円引きかぁ(*^^*)

余計に走って余計に給油しちゃうかも(笑)
Posted at 2015/03/25 23:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月25日 イイね!

気休めかも知れないけれど…


パンクしないのが一番いいけど、万が一の時に備えて、購入。
スペアタイヤが無い車はこういったものに頼らざるを得ないもんな~



出番が来ませんように…
Posted at 2015/03/25 19:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

今日、納車しました

7年ほど乗り続けた、Ducati1098を売却して、本日、Kawasaki ZZR1400が今日納車されました。

色々とあり、車体はZZR1400なのですが、前後足回りは、2014のZX14Rオーリンズエディションから総移植となっています。

なので、フロントフォークも金色、リアサスも金色、ホイールとキャリパーも金色となってます。






マフラーはノジマエンジニアリング



ミラーも恰好良いものに変わってます。



最後に、355と一緒に記念撮影。


しかし、技術の進歩は恐ろしい。。。
こんなに大きな車体なのに、凄く乗りやすいのに、暴力的な加速をするし、ビックリです。
徐々に感覚をリハビリしつつ、乗りこなせるように頑張りたいと思います。
Posted at 2015/03/02 19:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 日記

プロフィール

「[整備] #F355 RECARO SP-G シート張替え-1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2071415/car/1573853/7854570/note.aspx
何シテル?   07/02 20:52
つとむ といいます。 欧州車に乗り継ぎはや15年。 1984年の911から始まり、オペル、ポルシェCayenneと乗り継ぎ常に2台体制でカーライフを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[フェラーリ F355] エアコン、フラップ、ECU 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:22:54
[トヨタ MR2] レカロSPG部分張替③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:15:23
[フェラーリ F355] 排気バイパスバルブ不動 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:16

愛車一覧

スバル XV スバル XV
83516kmの中古車を購入
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355を購入しました。 初フェラーリで何もわからない事だらけですので、皆様 ...
その他 4輪バギー その他 4輪バギー
友人から無料で貰ったが、色々と手を加えないと動かない状態‥
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
未だに2stの魔力に縛られているため、手放せない愛車!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation