• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ありがとうGT

ありがとうGT 愛車との別れの理由っていろいろですよね。。。

皆様ご無沙汰しておりました。
私、本日GTオーナーを卒業しました。

実は、夢の実現に一歩踏み出し、そのためにゴキゲン号とお別れすることに決めました。
それがかれこれ1ヶ月ほど前に遡ります。
それからは、みんなのブログを読むのが辛くて、みんカラを無意識に遠ざけていたみたいです。

ゴキゲン号との出会いから3年と5ヶ月。
本当に二人で色んなところに行き、色んなお友達に出会いました。
私の人生にとって一番意味のある車となりました。
だから、ゴキゲン号とは乗り潰すまで付き合っていこうと思っていました。

けれど、別れは意外なところから訪れました。
事故とか、心変わりではない、だから本当に辛い別れでした。
カフェオーナーになる、というとてつもない夢を実現するための、第一歩。
それは私自身の強い意志の表現として、一番大切な車を手放すと言うことでした。

宝くじにでも当たれば、こんな辛い思いしなくてもすむのにと何度も思いました。
でも、維持にかかるお金の問題もさることながら、私のすべての気持ちを一つの目標に向けてチャージしていきたい、というのが一番の理由。

皆様とGTと過ごした3年半。
本当に楽しかった、どうもありがとうございました。

==閑話休題==

ってことで、本日。
一人でドナドナは寂しすぎるwwwと、チームうさんぽ(笑)のみんなに駄々をこねたところ、皆様快く全員集合していただきました。

始めはフラミンゴに集合!となっていたのに、高速に乗ったら「急遽場所変更、車並べて写真撮るからオート●っくすの駐車場集合ね」と言う連絡。
はいはい、了解!テンション上がるぅ~

そして着いたら、4台のGTが並んでお出迎え。
当然のように5台目としてゴキゲン号並べます。
チームうさんぽ(笑)って、今更ながらですが全員がGT乗り。そのリーダーの私が真っ先にGTを降りるとは何たること!
と改めて自分を責めてみたり。

さてみんなのお出迎えをひとしきりの後は遺品争奪戦。
ゴキゲン号にはベベル工房の秀逸な作品が幾つも搭載されているため、「復帰までの一時預かり」というお約束込みで、それぞれ欲しい方へお譲りしました。

・・・シッポアンテナだけ残ったばが。

そうそう、シフトレバーのスペーサーはやはり君へ。
今とんでもない長さになってます。でも使いやすいから見た目は二の次。

けんすんが純正の付属品まで手を出そうとしていたのは秘密です。

それから、前後GTに守られながらゴキゲン号はフラミンゴへ凱旋です。
なんだかとっても心強く、一人で感動していました。
ドナドナに行く時って、絶対仲間についてきてもらうべきですよ。

売却手続きというのに実印忘れてきたり、ローン会社の名前憶えていなかったりと、「何しに来たん?」
状態のだらだら手続きも終わり、いよいよお別れ、と言う時に。
「セレモニーやります」とかいうので、何かと思えばみんなから記念品です。

カフェエプロンとフォトフレーム。

これでデビューって何と言う粋な計らいでしょう。
しかも、フォトフレームの写真+数枚ときたら、オートバ●クスから移動の数分の間雲隠れしたけんたんがあっという間に印刷したという神業に驚きました。

みんなの気持ちが嬉しくて寂しくて涙が出てきました。

そして帰りは車検を終えて元気いっぱいのやはり145君に乗り換えて。
子育てで忙しいKurowaruGTさんと、これから西へ遠出すると言う好々爺けんすん以外のメンバーで晩御飯を一緒にして、お店を出ると空には大きな花火が咲いていました。

くじけそうな私に「がんばれ!がんばれ!」と言ってくれていると勝手に解釈しました。

うんうん、何と素敵な一日なんだろう。

大切な仲間に乾杯♪

PS。
これで私がなぜtaeちゃんを誘ってドライブに行ったか、お分かりいただけましたか(~_~;)
そんなフォトギャラはこちら

そして、今日のイベントはこちら










ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/08/23 02:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GTおくりびと From [ 痛者がイタ車で痛車を(旧:Alfa G ... ] 2009年8月23日 17:53
モフモフ この記事は、ありがとうGTについて書いています。 てことで、トラバ先の通りうさんぽさんのGTをお見送りしてきました。本人の意向もありまして内々です。同時に、パーツ外し ...
ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 2:26
今日だったのですか・・・

三重に来たら良かったのに

GT降りる理由は聞いていましたが
必ずまた戻って来ますよ
そういうもんです
待ってますよ

っていうか…これからも変わりなくよろしく(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:04
りちゃn

書きっぱなしでみんなのブログ見れてないwww

もうアルファ意外乗る気しない…

っていうか、そういえば西に行く時はいつも空か鉄で行くので、今までと変わりませんねん。

2009年8月23日 7:00
>強い意志の表現

発表ですな、とうとう。
いざあらためてここで見ると、やっぱり寂しいね。
でもさ夢を本当に実現しちゃうんだから、男前だわぁ。
みんなで押し掛けるねっ。

これからもよろしくなっ、オーナーw
コメントへの返答
2009年8月23日 22:06
うぐ、とうとうです、とうとう。

寂しいってもんじゃないっす~(>_<)
ええっまだ実現してないwww
まだ2合目ってとこ。


昼真っからワイン飲める店なので、電車で来てね。
2009年8月23日 7:15
ボク様もGTにたくさんの出会いを貰いましたから
何かその寂しさは理解出来ます。



降りた今でもこうやって繋がりあるので大丈夫っす師匠

オープンは第3の日曜日にしてね。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:08
だよね、ジャイアン。



こうしてジャイアンはじめみんなからコメント貰うと、ますますGTに出会ってよかったって思うます師匠。


はい、がってんです。
2009年8月23日 7:27
おなじ「けん」始まりでも
けんたんさんとけんすん
活躍がずいぶん違うような(笑)

半袖王子同行も頼もしいwww

とにかく、「良い思い出ありがと~」
ですよね!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:10
実は話しているとどっちがどっちだかわからなくなる、って言うとけんたんが微妙な顔をしたりします。
まぎらわしっす。
うんうん、みんな言い仲間です。

そそ、思い出いっぱいありがとう!です。
2009年8月23日 8:03
もう少しでカフェレーサーになる僕様がかならず遊びに行きます。

ゴキゲン号お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:13
レアもののバイクの画像を探すのに随分苦労しました。
ってか、免許取るの結構大変なんだね、がんばれ。

バイク第一号のお客様になってね。
2009年8月23日 8:16
お久しぶり~
大切なモノとの別れって辛いですょね?うさんぽさんのお気持ちお察しします。
でもホントに
仲間っていいですよね♪
僕は今お馬鹿な仲間と三重にいます。
チョー長距離リハビリ第一弾で楽しんでます。
うさんぽさんもまた遊んでね(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月23日 22:14
ご無沙汰してます。
去年から生活ががらっと変わってストイックな私です。
潜水士さんも去年とはまるで別人のようです。
お互い、いい仲間に出会えてよかったですよね!

また思い出横丁で飲みましょう。
2009年8月23日 8:50
アワワ。
そうだったのデスカ。でも、本当に友達っていいですね!

オープンしたら、遊びに行っていいですか???
今までどおり、お友達でいてくれますか?
コメントへの返答
2009年8月23日 22:16
そうだったのデス。
うん、GTが会わせてくれた友達。
一生の宝物。

もちろん、もちろん、待ってます。
もちろん、もちろん、何も変わりませんぜ。

あ、もげちゃんにぴったりのものをゲットしたので、今度誰かに託します。
2009年8月23日 9:33
GT降りるなんて知りませんでした

でもコレだけ沢山の友達、思い出を作ってくれたゴキゲン号には感謝ですね

新たな夢の第一歩、これからも頑張って下さい

オープンしたら押しかけます
コメントへの返答
2009年8月23日 22:17
私も知りませんでした(~_~;)

本当にそうなんです。
アンちゃんにだって、出会えなかったもんね。

ありがとうございます♪

アンちゃん用に天井を高くします。

2009年8月23日 9:59
さすがチームうさんぽ(笑)!
花火もナイスタイミング。ゴキゲン号通じてうさちんと出会えてよかった。
寂しいけど、きっとこれからもっと素敵なことがたくさんあるよ\(^O^)/
ずうっとよろしくね。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:19
taeちゃん、どうもありがとうね!
本当、偶然と言うか必然と言うか。
人の出会いって不思議だよね。
いつでも話せる友達がいるってなんて幸せなんだろうって、本当に思った。
コチラこそ、宜しくです♪
2009年8月23日 10:26
おはゆ

とうとうですなぁ
夢を現実にするべく努力したことが一気に動き始めそうですよね
すばらしいなぁ
コレカラもよろしく~



どっかでしっぽアンテナをつけたGTに出くわしたらどうしようw
コメントへの返答
2009年8月23日 22:21
おきゆ

はい、とうとういっちゃいました。
きうちゃんと、夢を語り合ったの忘れてないよ!
お互いがんばろうね。





多分それは、それほど遠くないことでしょう(謎
2009年8月23日 10:38
ゴキゲン号もうさんぽさんやみんカラメンバーに可愛がってもらえて喜んでるでしょうね。
目標に向かって階段を登る一段として、大切な一歩だと思います。
これからも応援させて貰いますね!がんばれうさちんー!!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:23
ゴンちゃ、どうもありがとう♪
自分のお店を持っているゴンちゃは先輩。
とっても尊敬してます。
色々教えてね。
うん、がんばる!!
チームうさんぽ(笑)秋になったらまた活動再開するので、宜しくwwww
2009年8月23日 10:50
そうなんですか。。。
残念ですね。

夢に向かって頑張ってる人素敵です♪
また、関西に遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:24
つーとむさまからじきじきにお言葉をいただけるとは恐れ多いwww

契約とか着工とか一段落したら絶対行くのです。
2009年8月23日 11:15
おつかれさまでした。

GTに乗ってオフやイベンントにいきたくなったら言って下さい。

私のGTはまだ庭に置いてありますので、いつでも使って下さい。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:26
ベベ爺どうもありがとう!

ベベ爺のワンオフリングetc、みんなに託しました。絶対返してもらう予定♪

ベベ爺最近GT乗らないの?勿体無いから貰ったげるのに。
2009年8月23日 11:57
いよいよこれからスタートですね!
大変でしょうけど頑張ってください。

必ず遊びに行きますので(^^)

それにしてもチームうさんぽ(笑)のメンバーが
揃うというのもめずらしい…
コメントへの返答
2009年8月23日 22:27
ya-さん
ありがとう!

待ってるからね(^_^)/~

単に飲むだけで集まったりもしてますのです。
2009年8月23日 12:21
はじめまして。

私も夢の実現のために、147を降り、お金のかからない国産車・・・と思って乗ったフォレスターをも人に預け、今に至っています。

目的のための“前向きな我慢”って、とても複雑な思いですよね。うさんぽさんのお気持ちに共感し、思わず熱くなってしまいました。

なんと、私の仕事の傍らで妻がcafeをやっています。なんか、ご縁を感じてしまいました。
さらにさらに、次はGTに乗るつもりで頑張っていますので、その時はよろしくお願いいたします。笑
うさんぽさんも頑張ってください!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:36
@Yさん、はじめまして!

今までは自分の好きなもの両手いっぱい抱えきれないほど持って生きてきました。
でも、それではいつか身動きが取れなくなってしまいますよね。
我慢もまた夢のためと思ってがんばります。
これからのトレンドはスリム化です(笑)。

もうすでに、cafeをお持ちの奥様がうらやましいです!
GTをお探しであれば、もう少ししたらフラミンゴにいい状態のが出るはずです(^_^)/~

@Yさんも、夢に向かってGO!
2009年8月23日 12:55
ええ話ですねー。
身近に同じような理由で車を降りようか悩んでいる人もいるし、気持ちは分かる気がします。
がんばってくださいねー!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:36
ゆう@147さん
ご無沙汰してました~
車って罪作りかもwww
はい、がんばります。ゆうさんもね!
2009年8月23日 13:56
愛らしい動画が楽しみで大好きでした♪!
何気に寄ったカフェに、赤GTとウサギさん
の写真があったら、ニンマリだねっ !v!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:37
過去形www
私はみんカラはやめませんよ~
今日、うさぎのブログUP予定です。
お店に遊びに来てください♪
2009年8月23日 14:33
新たな門出ですね~。

何かを成し遂げるために、諦めなければならないモノが出てくることもありますよね。

踏み出す勇気を持ってる姉さんを尊敬してますし、応援してますよ~♪

コメントへの返答
2009年8月23日 22:39
ばたばたで、くんさーさんに連絡する時間もありませんでした。

ほんと、人生って何もかもって訳に行かないですもんね。

スリム化、スリム化。どうもありがとう、遠いけどお二人で遊びに来てね!
2009年8月23日 14:40
がんばれ~
今度ノウハウをパクリに行きます(笑
コメントへの返答
2009年8月23日 22:39
うひゃ、ありがとう。
私も初心者なので、どうなるこっちゃですが…
2009年8月23日 15:10
ええ話ですね〜。でも新たな門出にかんぱーいですね。
オープンしたら教えて下さいね。ヌーヴォラヤッホーで頑張って行きますよ(ほんまかない)
これからも関東行った際は遊びましょうね。ってみんカラは続けるのかな?
あと、もしGTに乗りたくなったらteaさんのをシェアリングしちゃいましょう(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:41
泣けまっせ。はい、ありがとうございますぅ。
Kaffyさんのヌーヴォラ大切にしてあげてね。
あのGTA見るのが楽しみですねん。
みんカラやめないしwww

taeちゃんとか殆ど日本にいないけんすんとか、ベベ爺とか、とにかく私はGTには事欠かない環境にいられそうです。
2009年8月23日 15:33
そうだったんだ・・なんか淋しいね。

僕も開業するときは156の見積もり取って費用の足しにするつもりだった。
手放さなかったけど、そういう強い信念が成功への道を開くのだろうね。

僕の弟シェフも今は10万の原チャリでいつかは159!!って張り切ってるよ。
僕に出来る事があったら何なりと相談してね・・

涼しくなったらスーパーで走りに行こうよ!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:44
うん、ささっと決まってしまいました。。。
始めは全く考えていなかったんだけどね。
はじっちもそんな覚悟していたんだ。
でも不思議とそれはあるかもしれない。ゴキゲン号とサヨナラする覚悟で腹が据わった気がする。

おおお、仲間www私もやはり君でがんばるです。相談ヨロシクお願いします。

うんうん、まずは来週末だね。

2009年8月23日 15:54
GTオフではお会い出来ませんでしたが。

カフェオーナーになるという夢を実現して下さいね!
ちなみに私は店舗デザインをしておりますので、、、
その時は無償で設計しますよ~(笑
コメントへの返答
2009年8月23日 22:45
RAMAZZOTTIさんはじめまして!

そういう事情でGTオフも諦めてストイックな毎日を送っております。
えええ!MGDSK!?
2009年8月23日 16:05
ゴキゲン号お疲れ様。

少しの間、一緒に走れないですが、仲間は変わりないのでいつでも復帰できますよ!

お店のオープン時には家族でお祝いに行かせてもらいますね。


コメントへの返答
2009年8月23日 22:47
ぱるきちぃwww

ありがとうね、やはり君で付いて行くから、見捨てないで~

うさぎたちと一緒に待ってます♪
2009年8月23日 16:30
GTオフでお会い出来ませんでしたが。。。
GTに乗り始めて素晴らしい出会いが僕もタクサン!
うさんぽさんもGTとともに素敵な仲間に巡り会えたんですもんね。
カフェオーナー頑張ってくださ~い♪
コメントへの返答
2009年8月23日 22:48
Roosterさん、こんばんは!
お会いしたかったデス~
本当に、この出会いは一生ものとなりました。
いつか、お会いする日を楽しみにしています。
ありがとうございます!!
2009年8月23日 16:48
何てハートフルストーリーwww お疲れ様でした。

プレゼントは、1週間くらい前からみんなでひっそり話進めてました。
写真仕込みは、現地で速攻現像とフレームサイズに切り貼り出来るか一発勝負でしたが(^^;
コメントへの返答
2009年8月23日 22:50
いやいや、まったく昨日はどうもありがとう。

粋な計らいについ目から鼻水が…
ちゃんと収まっているところがさすがけんたん。

ってか、あっちのブログ見てフォトスタンドが広がるのを初めて知った件。
2009年8月23日 18:14
新らしい門出にご祝福申し上げます。

GTのマドンナ、うさんぽさんがご卒業されるのは寂しいですが、カフェで大成功してV6でもどってきてくださいね。あ、大成功したらポルシェか....
コメントへの返答
2009年8月23日 22:53
影掃さん(ナツカシ)どうもありがとうございます!

マドンナというより窓女(謎)でしたが、一緒に神戸を走ったのが懐かしいですね。
私は多分一生蛇中毒です。
2009年8月23日 19:38
お店をオープンされたら、関東出張の際に必ず行きます!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:53
ありがとうございます。
その時は、手書き文字で紹介してくださいね!
2009年8月23日 21:52
寂しゅうございます(涙)。

どんどん乗り潰れていくGTレッズ号と比べ、ゴキゲン号はいつもキレイ~。

うらやましかったです。

カフェ開店おまちしています。
コメントへの返答
2009年8月23日 22:54
レッズ君今晩は!

ゴキゲン号、乗りませんか(爆)

でも、サーキットではまだまだ走りますので、ヨロシクお願いしますね!

遊びに来てくださいね。
2009年8月23日 22:01
そういう事だったのかぁww

いろいろとご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

カフェ、大変でしょうけど上手くいくと良いですね^^
コメントへの返答
2009年8月23日 22:55
突然決まりましたwww

いえいえ、あの頃はお店の話もずっと先だと思ってましたし、全く売る津森はありませんでした。

今週末、お会いできるの楽しみです。
2009年8月23日 22:10
うさちんの

美味しいカフェオレ

楽しみにしてますムホムホ
コメントへの返答
2009年8月23日 22:56
師匠

ばでぃ連れて里帰りです。

ムホムホ
2009年8月23日 22:45
新たな旅立ちへの一歩ですね。

これからもチームうさんぽ(笑)&監督
応援しますっ(^^)/~~~
力になれる事があったら呼んで下さい♪

コメントへの返答
2009年8月23日 22:57
そうです!なんだかこの夏急にばたばたです。

ronさんにはいっつもお世話になって、楽しいお話いっぱいできて大好きです。
・・・お店手伝って(爆
2009年8月23日 23:31
微力でよろしければ♪

この前、料理教室に行ってきました。
後日UPしますっ!!
コメントへの返答
2009年8月25日 6:50
ぜひぜひっ

おお、なんとなんと。
こちらも変化が見えてきました(謎
2009年8月24日 2:39
あら~、驚きです。
カフェの開店を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2009年8月25日 6:50
そうなんですよ。
近いので遊びに来てね。
2009年8月24日 8:29
そうかあ。
特にGTのような車だといつかこういう日が来るのはみんな心の底で判っているけど、ちょっとくるよね。

でもそういった機会を自分から前に出て迎えるってのは良い覚悟です。

店の情報とか連絡を頂戴ね。 今年の秋こそはゴルフオフ、とおもっていたけど、相乗りで行こうか。
コメントへの返答
2009年8月25日 6:51
突然のあっけないお別れで、かなり落ち込みました。

久しぶりにトイ爺とも飲みたいし、ゴルフもやりたいなあ。

乗せてってね(^_^)/~
2009年8月24日 9:36
そうなんですねぇ・・
ちょっと寂しい気もしますが、夢に向かっての
決断とあれば、頑張って下さいね!

お店オープンしたら、是非、遊びに行かせて
下さいね!
とても楽しみにしております!

しっぽアンテナ欲しかった~(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 6:52
思い出一杯詰まってたし、めっちゃ寂しいです。
みんなと走れなくなるのが一番残念です。

はい、お待ちしています。




本当ですか…?
2009年8月24日 10:32
おー、そうだったのですね。
寂しいけど、おつかれさまでした~~。
大きな夢のために、何かを犠牲にしなきゃいけないときってありますよね・・・僕は欲張りなんで、ギリギリまで駄々こねるタイプですが(笑)

GT降りてもまだまだよろしくです~。僕もサーキットまた行かないと(汗)
オープン楽しみにしてますよー、カフェうさんぽ(笑)。
コメントへの返答
2009年8月25日 6:53
そうなのです。

私もギリギリまで粘ってみましたが、突然ふっ切れました。

やはり君でがんばってますので、サーキットではヨロシクです!
カフェうさんぽがんばります♪
2009年8月24日 12:35
ついにこの日が来ましたか(;-;)

思い起こせば
あの東京サミットからまだ3年。
ものすごく濃くて大切な3年でしたな。

この3年で得られたものって
たぶん一生ものだと思います。
そんな時をくれたゴキゲン号に感謝ですね。
コメントへの返答
2009年8月25日 6:54
はい、とうとうです。

懐かしいね、みんな微妙に変化があったね。

私の人生でとっても濃くて輝いてました。
ゴキゲン号は特別な車になったよ。
2009年8月24日 17:18
ご無沙汰いたしております^^

大切なGTチャンとのお別れだったのですね。
ブログを読んで素晴らしい決意だと思いました。

やはりカフェは関東なのですよね?(笑)
うさんぽ姉さんのお店ならどこにでも遊びに行きますよ♪
これからも影ながら応援させて頂きたいと思います^^

オープン予定は大体いつ位なのでしょう?予定を立ててみたいと思います(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 6:56
たるみっち、久しぶり!

そなのです、始まったばかりだけど、そのスタートの決意でした。これからが大変。

はい、関東ですがお待ちしてますよ~♪


オープンはまだまだ先です。
でも来年中には・・・

2009年8月24日 17:22
御無沙汰してやんす。

そうですか!
いよいよ始動ですね。

そう思えば一度ゴキゲン号に乗せて頂いた事がとても幸せに感じてきました。
少し寂しいですが別れと同じだけ出会いもあります。
きっと良いオーナーの元に旅立たれたのでしょうね。

さて国政も変わりそうですし、人生の変革を目指して頑張ってくださいね。

OPEN、お待ちしております。

コメントへの返答
2009年8月25日 6:59
しげちゃん、ご無沙汰!

はい、いよいよです。

あの、ミッドタウンの朝は楽しかったですね。
いい思い出一杯作ってくれたゴキゲン号にとっても感謝しています。
どんな方に乗られるのかなぁ。
大切にしてくれるといいなあ。

そうそう、今仕事で羽田にも通っているので、連絡クダサイ、駆けつけます。
2009年8月24日 20:03
完全出遅れですね(汗)

気持ちを切り替えるのは大変な事だと思われますが、うさんぽさんをゴキゲン号もずっと応援してくれると思います。

頑張ってください!
コメントへの返答
2009年8月25日 7:00
umeさんおはよう!

ゴキゲン号を犠牲にしてしまって、とっても申し訳なくて…
でも、そういっていただけると嬉しいな。

がんばります!
2009年8月24日 20:59
大変ご無沙汰しております。
夢の実現への第一歩ということで、
うさんぽさんの固い決意を感じ取りました。
遠くからですが、成功をお祈りしております。
いつの日か、またお会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年8月25日 7:01
レオンたん、ご無沙汰です。

はい、固く決意しました!
また遊びに来てね、一緒に飲みましょう。
2009年8月25日 14:08
ゴキゲン号 お疲れ様でした(^^)ノ
元気な姿で、次期アルフェスタに送り出せるのは、
幸せなことだと思います・・・・・。
パパの場合は、そんな普通のことも
出来なかった・・・・・。

ウサンポさんも、ゴキゲン号にも新しい希望が
詰まっているんですね♪
コメントへの返答
2009年8月25日 21:45
パパさんご無沙汰でした!
そう思えば、ゴキゲン号も幸せになってくれる気がします♪
どうもありがとうございます(>_<)

みんなが応援してくれている、そう思うと本当に勇気が出てきます。

2009年8月25日 20:38
うさんぽさん、こんばんは。

夢を実現するための道のりは、
ちょっと寂しいけど素敵ですね。
ゴキゲン号ってネーミング、
ホントにぴったりだと思ってました。
コメントへの返答
2009年8月25日 21:47
omingさんこんばんは!

なんだか強くなれる気がしてきます!
いつかゴキゲン号に「がんばったよありがとう」っていえるように前に進むのみ♪
ありがとうございます。
2009年8月25日 21:56
はい!締めくくりはどや様www

やっぱり持つべきものは最高の仲間だよね♪
夢の実現に向かって一歩一歩頑張ってね!
また、これからいろいろ大変な事があると思うけど、
みんカラ仲間ネットワークを利用すれば無問題w
応援してるよ~♪

うさネエのカフェが完成したら暴れまくってやる~(爆)
コメントへの返答
2009年9月5日 11:17
クスクス↓

やまちゃんありがと♪
ほんと、仲間ってかけがえが無いものだね。

暴れるのだけは禁止www
2009年8月26日 20:15
〆は交代や!

携帯で見ないから遅くなりました。
また、記事書くのでイッパイイッパイでした。

降りられたことは残念ですが、それ以上に自身の転機があることは良いことです。
車だけがメインになってはいけませんからね。

また、145君でオフ会に参加しますよね?
コメントへの返答
2009年9月5日 11:18
はい、お待ちしてました!

人生に色んな節目がある、いまがその時かなって思いました。

はい、やはり君元気ですから♪

これからもひょろしくです。

プロフィール

「いつものように電車で移動中」
何シテル?   07/07 08:30
アルフィスタ歴6年、2代目GTと同居うさぎとの生活を中心にゆるゆるゆるゆる書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
記念すべき初代アルファの147。定期点検で完璧なコンディションにした直後に売ってしまった ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2009年8月22日お別れしてきました。 たくさんの思い出をどうもありがとう。 また会 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ゴキゲン号入院中の代車^_^; 代わりに私を色んなところへ連れて行ってくれました。 期間 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
レース用にみんカラ仲間で購入しました。 「やはり145君」です。 これからどんな風に化け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation