
まあ、凄い雨でした。
チケットを買わなかったので、決勝は家でのんびり見ていようと思っていたのですが、先週の関西旅行でお会いした
アン・ガールズさんが2枚組のツアーチケットを譲ってくださったので、
げっと~。さんを誘ってウッキウキで行ってきました。
ツアー日程はこんな感じ。
9月30日(日)
06:30 東京駅八重洲口 鍛冶橋駐車場出発
11:30 現地到着
13:30 決勝スタート
17:00 現地出発
22:30 東京駅到着
ひょえ~。
06:30って、始発に乗っても間に合いません。
ゴキゲン号で朝5時に出発です。
6時前に付くと、間もなくげっと~。さん登場。
ものすごい大雨になりました。
じつは、げっと~。さんとサーキットとの組合せが雨を呼んでいる、という事実に最近気がつきました。
始まりは茂木の耐久レースです。
そして富士のARC関東第3戦とこの間のARC鈴鹿。
これで金曜日の筑波が雨だったら容疑確定です。
TOTALの幟のバスに乗り込み、出発です。
流石に長袖のげっと~。さん、早速嬉しそうにお菓子やら巨大パンやら缶ビールを見せてくれました。
私もお菓子を買い込んでいたので、まるで遠足です。
バスはあっという間に足柄SAに着いて、コーヒータイム。
程なく富士SWに着いたのが予定より2時間も早い9時前でした。
混む前にお弁当やグッズを買い込んで、一度座席をチェックしに行ったものの、あまりの雨にそそくさとバスに戻り、バスの中でちょっと早めのランチを済ませました。
Porcheのレース、パレード中にまた座席に戻って、自衛隊の演奏が終わりましたが、やっぱりブルーインパルスの飛行デモンストレーションは中止みたいです。
ランチでいつの間にかビール2缶を一気飲みしていたげっと~。さんは、トイレに行ったっきり帰ってきません。
トイレがディズニーランド並みの長蛇の列だったのです。
そして、いよいよ!
大雨の降る中、私たちはLスタンド席という13コーナー付近で観戦していました。
携帯なのでちっちゃくてスミマセン(>_<)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc0.swf?id=kKxcOpW4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXHjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8CqIZgVPU3bkZklV73IagiK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="168" height="215" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ここはいろんなドラマが生まれそうな予感がしましたが、案の定、ハミルトンがゴールした後のマッサとクビサのバトルを目の当たりで見れたので相当興奮してました。
レースが終わって、お土産を見ながら駐車場に着いたのが4時頃で、それからまたトイレに行ったりして16:50ころ現地を出発。
それからバスの大渋滞で西ゲート手前から一般道に抜けたのが18:00頃。
そこからはスイスイ走って結局東京駅に着いたのが20:00前でした。
こうしてみると、リスクを考えて時間に余裕を見たツアー会社の采配の良さと、運営側の要領の悪さがハッキリわかりますね。
雨が災いしたとはいえ、トイレの数不足と、ゲート内の交通整理の手際の悪さは致命的です。
それでも、バスツアーなら天気さえ良ければ、子連れでも何のストレスもなくレース観戦を楽しめたと思います。
今回は、アン・ガールズさんのおかげでいいツアーに参加できました。
本当にありがとうございました。
来年はぜひご一緒したいものですね♪
ちょっとだけ
UP
ブログ一覧 |
くるま | クルマ
Posted at
2007/10/03 01:06:29