
今年も恐怖のビーナスオフがやってきた。
オイラといえばそんなに行きたくないんだけど、3日もうさんぽと離れるのはさすがに寂しくて死んじゃうかもしれないから、いつも付いていく。
でも今年はぐり姫もいるし、本当は二人っきりでお留守番もいいかなぁなんて思ってたんだよね。
だけど、意地悪なうさんぽは姫とオイラを二人で残したくないみたいで、オイラだけお供となりました。
姫はうさぎホテルへ預けられたのです。
うさぎホテルはエアコンも効いて快適なのだけど、以前そこに泊まって怪我しちゃってから、ホテル側から出禁食らっちゃいました。
「王子は元気すぎて手に負えないのでご遠慮させていただきます」って・・・
オイラそんなにやんちゃじゃないのにね。
ビーナスオフの何が辛いかって、なんといっても山道。
しかもゴキゲン号は足が硬いからめちゃくちゃ乗り心地が悪いんだよね。
まあ、霧が峰のクローバーとかオオバコをおなかいっぱい食べれたし、いいにおいのお姉さん達に抱っこされたりしたので、それはそれで良し。
でもね、解散後の美ヶ原~松本ではさすがに参っちゃった。
だってうさんぽったらオイラにシートベルトするの忘れてたんだよ。
だから、いきなりはじっちの後ろ走り始めて、一つ目のカーブでバスケットごとひっくり返っちゃった。
びっくりした~
それで、うさんぽは隊列を離脱して、シートベルト付けて、松本までは安全運転で降りてくれたけど、マジ死ぬかと思った。
ちょっと物足りないみたいだったけど、オイラ連れまわしてるんだから我慢して当然だよな。
それにしても今年は渋滞したり暑かったり、みんな大変だったねえ。
んで、翌日ははじっちとtae姐さんとうさんぽとで先に帰ったんだけど、双葉SAでうさんぽが油断したので、ちょっと困らせてやろうと思ってバスケットから脱走してみた。
そしたら、アスファルトが熱くて熱くて、びっくりだったよ~。
慌てて車の下に逃げたら、はじっちとうさんぽにあっという間に捕まえられちゃった。
まぁ、最初から逃げるつもりなかったし、こう見えてびびり屋のおいらは初めてのところで思いっきり遊んだりしないんだよ。
それより、いつもクールなはじっちや、ちゃっかり屋のうさんぽの慌てた様子を見れただけでもオイラのプチ脱走は大成功だったな。
じゃあの。
ブログ一覧 |
うさぎ | ペット
Posted at
2008/07/24 12:50:33