
お盆休みの週末17日(日)、ARCAの2時間耐久@鈴鹿に参戦しました。
早朝6時ゲートオープンなので、
前日入りして備えます。
エントリーリストを見ると、なんとポールスタートです。
やったこのままPole to Win!
…なわけない。
アナウンスによると、チームうさんぽ(笑)はデータが無く、車もどノーマルなので一番遅いだろうという判断だそうです。
せっかくトラポンリレーなのに、楽しみにしていたメロンパンも貰えませんでした。
さてさて、↑唯一のスポンサーであるリベルタのロゴを誇らしげに、早速ピットイン…
え~っと…何からやるんだっけ?
げ「レンチのサイズ合わないwwww」
う「透明ガムテープ無いwww」
二人で「準備って結構大変だね~」といつもの調子で話していると、助っ人ronさんが大笑い。
r「可笑しいって。貴方達けんたんさんやKurowaruGTさんいないと頼りないなぁ」
はい、自覚しています。今回はA型が1人もいない、マイペースでおっとりのO型ペア(因みにけんすんの血液型は何でしょう?)。
ronさんがいなければ、どうなっていたことか…
いつもスンマセンスンマセン
それでも、車が遅い分交代の時間で稼ぐべく、綿密に役割を決めて本番!
何しろポールスタートですからね。
ってWaiting Laneに移動してもガムテでぺたぺたやったり、フラミンゴのステッカー貼ったりしていたら電話。
なんとみんカラ友達(
リベルタのお客様)が大勢応援に来てくれました!!
彼らは遠く京都で前夜祭から勝手にやってくれてまして、とっても心強い仲間です。
うんうん、テンション上がってきた~~~
げっと~。さんスタート、多分チームうさんぽ(笑)最初で最後のポールスタート。そして大幅なハンデを貰ったために、1周目はそのまま1位で戻ってきた!
…らしいのですが、皆忙しくて誰もその勇士を見ていなかったのです、ごめんよげっと~。さん(>_<)
そうこうしていると、赤旗でそのままronさんと交代。この時点で16位。
ronさんもその後2回の赤旗に悩まされながらも安定した走りで13位まで順位を上げてくれました。
そしていよいよ私の番。
フル構成のGT5で予習してきたコース。
バーチャルでは必ずはみ出たコーナーとか、間違ったコースが現実に目の前に迫ってきます。
そして、GT5では予測できなかったコーナーでのGと145の不安定さ、タイヤの滑り。
車の中で「ギャーwwww転ぶ~~~滑る~~~抜かしてwww先に行ってwwww」
と大騒ぎしながら走り続けます。
そして、やっぱりGT5で必ず間違っていたシケイン前では、やっぱりコース間違えました。ちゃんと抜け道があってよかった♪
それでも、何回か回るうちにだんだんわかってきて、さあこれからって思ったらなんとチェッカーじゃないですか。
う~ん、残念。
結果、22位に後退。
皆ゴメンねwwww
でもね、チームうさんぽ(笑)としては上等なのです。なにしろやはり145君がまたもや完走してくれたのです。
これは、1時間通して走ったら危ないから中休みさせたほうがいいという直前のくんさーさんのアドバイスのおかげでもあります。
今回、波乱含みのレース展開で、フラ友チームにいろいろあって、思うところもありましたが、とても勉強になった2日間でした。
皆様、今回も応援ありがとうございました!
この記事は、
ARCA鈴鹿SP2応援に行ってきました♪ について書いています。
この記事は、
初!鈴鹿惨敗旅行! について書いています。
この記事は、
残念。(ETCC2008 鈴鹿2h耐久) について書いています。
この記事は、
お盆は鈴鹿でレースだ~♪ について書いています。
Posted at 2008/08/20 01:59:47 | |
トラックバック(2) |
チームうさんぽ(笑) | クルマ