• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさんぽのブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

これは。

これは。←なんて読むんでしょうか?

こんな日本語が有ったとは知りませんでした。

読み方わかりませんが、言いたいことは伝わりました。

漢字って素晴らしいですね。


地元駅ビルのドトールにて。
Posted at 2008/09/03 00:45:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2008年08月20日 イイね!

Thanks Suzuka ~08 Last Run チームうさんぽ(笑)with ron奮戦記

Thanks Suzuka ~08 Last Run チームうさんぽ(笑)with ron奮戦記お盆休みの週末17日(日)、ARCAの2時間耐久@鈴鹿に参戦しました。
早朝6時ゲートオープンなので、前日入りして備えます。

エントリーリストを見ると、なんとポールスタートです。
やったこのままPole to Win!
…なわけない。
アナウンスによると、チームうさんぽ(笑)はデータが無く、車もどノーマルなので一番遅いだろうという判断だそうです。
せっかくトラポンリレーなのに、楽しみにしていたメロンパンも貰えませんでした。

さてさて、↑唯一のスポンサーであるリベルタのロゴを誇らしげに、早速ピットイン…

え~っと…何からやるんだっけ?



げ「レンチのサイズ合わないwwww」
う「透明ガムテープ無いwww」
二人で「準備って結構大変だね~」といつもの調子で話していると、助っ人ronさんが大笑い。
r「可笑しいって。貴方達けんたんさんやKurowaruGTさんいないと頼りないなぁ」

はい、自覚しています。今回はA型が1人もいない、マイペースでおっとりのO型ペア(因みにけんすんの血液型は何でしょう?)。
ronさんがいなければ、どうなっていたことか…
いつもスンマセンスンマセン

それでも、車が遅い分交代の時間で稼ぐべく、綿密に役割を決めて本番!
何しろポールスタートですからね。

ってWaiting Laneに移動してもガムテでぺたぺたやったり、フラミンゴのステッカー貼ったりしていたら電話。
なんとみんカラ友達(リベルタのお客様)が大勢応援に来てくれました!!
彼らは遠く京都で前夜祭から勝手にやってくれてまして、とっても心強い仲間です。
うんうん、テンション上がってきた~~~

げっと~。さんスタート、多分チームうさんぽ(笑)最初で最後のポールスタート。そして大幅なハンデを貰ったために、1周目はそのまま1位で戻ってきた!

…らしいのですが、皆忙しくて誰もその勇士を見ていなかったのです、ごめんよげっと~。さん(>_<)

そうこうしていると、赤旗でそのままronさんと交代。この時点で16位。
ronさんもその後2回の赤旗に悩まされながらも安定した走りで13位まで順位を上げてくれました。
そしていよいよ私の番。
フル構成のGT5で予習してきたコース。
バーチャルでは必ずはみ出たコーナーとか、間違ったコースが現実に目の前に迫ってきます。
そして、GT5では予測できなかったコーナーでのGと145の不安定さ、タイヤの滑り。
車の中で「ギャーwwww転ぶ~~~滑る~~~抜かしてwww先に行ってwwww」
と大騒ぎしながら走り続けます。
そして、やっぱりGT5で必ず間違っていたシケイン前では、やっぱりコース間違えました。ちゃんと抜け道があってよかった♪

それでも、何回か回るうちにだんだんわかってきて、さあこれからって思ったらなんとチェッカーじゃないですか。
う~ん、残念。
結果、22位に後退。
皆ゴメンねwwww

でもね、チームうさんぽ(笑)としては上等なのです。なにしろやはり145君がまたもや完走してくれたのです。
これは、1時間通して走ったら危ないから中休みさせたほうがいいという直前のくんさーさんのアドバイスのおかげでもあります。

今回、波乱含みのレース展開で、フラ友チームにいろいろあって、思うところもありましたが、とても勉強になった2日間でした。

皆様、今回も応援ありがとうございました!




この記事は、ARCA鈴鹿SP2応援に行ってきました♪ について書いています。

この記事は、初!鈴鹿惨敗旅行! について書いています。

この記事は、残念。(ETCC2008 鈴鹿2h耐久) について書いています。

この記事は、お盆は鈴鹿でレースだ~♪ について書いています。



Posted at 2008/08/20 01:59:47 | コメント(29) | トラックバック(2) | チームうさんぽ(笑) | クルマ
2008年08月16日 イイね!

鈴鹿に来ています!

鈴鹿に来ています!途中22222km達成♪


美味しい穴子食べました!

詳細は後ほど…
Posted at 2008/08/16 16:51:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年08月10日 イイね!

チームうさんぽ(笑)けんすん帰国記念オフ?

チームうさんぽ(笑)けんすん帰国記念オフ?久しぶりのチームねた♪

みなさまも薄々お気づきのように、けんすんが帰国しました。
んで、「ツーリング行くwww」というので、ronさんを誘って暴走房総ドライブしてきました。

朝8:00に海ほたる集合。
けんすんは、海ほたる初めてで朝から興奮気味です。
どうどう、と治めて、いざ木更津へ。
渋滞が大嫌いで、とにかく楽しく走りたい私たちは、KurowaruGT企画先導(カーナビ無し)マイナーな国道&県道をひたすら選びます。
おかげさまで、適度にくねくね走りながら、道の駅とか、自然を堪能しながら殆どストレス感じることなくランチをここで。

何しろ、安くて美味しいというので、ものすごい待つのかと思ったら15分ほどですんなり座れ、美味しい鮮魚料理を堪能できました。

なんだかいつもチームで遊ぶといろんなアクシデントが発生します。でも、とっても居心地がよくて楽しい仲間です♪

金谷のレストランでは、来週の鈴鹿に向けてちょっとだけまじめにミーティングしました。
暑さ対策として、シガーソケットから電源を取る小さな扇風機を助手席のヘッドレストに取り付けようかという話になって、早速帰りにカレスト座間とコジマ電器によりましたが、どちらも完全に売り切れ。
コジマ電器など、大きいのから小さいのまで完売でした。

帰ってきてテレビをつけたら丁度「全国で扇風機が売り切れ」というニュースをやっていましたorz

さて、帰国記念オフをやった主役のけんすんですが、また来週末には出国です。
一体今年後何回帰国祝いをするんでしょうか???
けんすん、ハワイのチョコレートご馳走様♪
いい具合に溶けて爪楊枝で頂きました。
また気をつけて行ってきてください。
メンバー&ronさんからのメッセージをお伝えしますね。

「靴を新調しなさい」

楽しいドライブの様子はこちらこちら


Posted at 2008/08/10 21:57:59 | コメント(12) | トラックバック(2) | チームうさんぽ(笑) | クルマ
2008年08月04日 イイね!

これは体も壊れるというもの

これは体も壊れるというもの←TULLY'sのエスプレッソシェイク。
期間限定復刻版とか書いていて、あまりの暑さにオーダーしましたが、
ショートカップで450円って高い~~~。

皆様に思いっきり構っていただいて、週末何とか快復したのですが…


今日は本当に本当に暑くて。
朝冷房がんがんの電車に乗り、駅から会社までで熱中症みたいになって、会社の会議室でまた冷え冷えになって、お昼にあったかいおそばを食べたら移動中は汗だくになって、やっとの思いで入ったTULLY'Sでシェイクをオーダーして飲んでいるうちに冷房とシェイクでまた冷え冷え。。。

どんだけお腹いじめてるんでしょう。がんばれ私のお腹。



あ、そうそう、先ほど山手線で少年が電車とホームの隙間に落ちそうになったのを助けたのです。
スタンプラリーの小学生諸君、電車の乗り降り気をつけようね。



Posted at 2008/08/04 13:19:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「いつものように電車で移動中」
何シテル?   07/07 08:30
アルフィスタ歴6年、2代目GTと同居うさぎとの生活を中心にゆるゆるゆるゆる書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
記念すべき初代アルファの147。定期点検で完璧なコンディションにした直後に売ってしまった ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2009年8月22日お別れしてきました。 たくさんの思い出をどうもありがとう。 また会 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ゴキゲン号入院中の代車^_^; 代わりに私を色んなところへ連れて行ってくれました。 期間 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
レース用にみんカラ仲間で購入しました。 「やはり145君」です。 これからどんな風に化け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation