• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさんぽのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

遅くなりました・・・

遅くなりました・・・いったい、テーマとかカテゴリが何なのか悩むこと小一時間。

え~っと、もう10日も前のことですか。
遅くなってスンマセンスンマセン。

ちょっと仕事もプライベートもいろいろあって、なかなかPCにまともに向えず放置してましたが、やっと先々週の大イベントのレポートです。

・・・

ってことで、大体の流れは皆様のブログをご参照いただきたいと思います。

ちょっとだけ書かせていただくと、

前日、私は百日咳疑惑、でっちが発熱&腹痛という、虚弱さを露呈して冷や汗でしたが、何とか強行。
これで私もダウンしていたらみんな大船までたどり着けなかったかもしれないと思うと背筋が寒くなりました。
遠征組のみなさん、特にきゅうちゃんはさぞや不安だったことでしょう。
ごめんなさいね。

皆様栞を褒めてくださるのですが、町田~大船と言う超難関コースがすっぽり抜けていたことは秘密です。

とはいえ、アンちゃんに軽い不幸が襲ったものの、おおむね無難にすんだかと。
来年は、くらさわやの予約時間を1時間遅らせますね。

富士山を見るとなると、本当は冬がベストです。

ところで、自慢のCASIO EXILIM HS30fpsを持って行ったのに、どや様が散々五味ゴミ写真を取り捲った挙句に電池たっぷり消耗してくれて、翌日は殆ど撮影できませんでした、くっ…

↓気持ち悪くなっても知りません

どや様の悪酔いギャラリー
少しまともな写真

2日目の朝、トーヨータイヤターンパイクの大観山をひいこら登ってくるみんなを撮影してみました。
本当は、先頭から撮っていたのですが、自慢のハイスピードモードだったため、超のろのろ&巨大サイズ映像のため却下。
オシリの人たちです。




Posted at 2009/06/16 23:35:11 | コメント(22) | トラックバック(1) | くるま | クルマ
2009年06月14日 イイね!

お別れ

お別れ今日、ちびたちが揃って里親さんのところに旅立ちます。

里親さんは遠くにお住まいなので、飛行機に乗って行くんです♪


2人ともいい子にして可愛がって貰うんだよ!
幸せにね…
Posted at 2009/06/14 11:39:58 | コメント(10) | トラックバック(2) | うさぎ | ペット
2009年06月11日 イイね!

日産・ECOドライブ講習会に行ってくるね。

イベント「日産・ECOドライブ講習会」とは?

日産・ECOドライブ講習会の記事

プラチナサライのプラチナ体験イベント、日産ECOドライブ講習会に応募しました。

で、参加者はこんなお題でブログを上げます。

「あなたのカーライフに関して、あなたが最近もっとも気になっていることや他の人に伝えたい思い出などを、ご自身のブログに書いてください。
テーマ自体は、気になること(ガソリン価格やエコカーの未来、高速料金のことなど)や、最近クルマで行って楽しかった場所、今欲しいと思っているクルマのことなど、何でもOKです。」

ということは、まあクルマネタだったら何でもOKってことですね。

とにかく、乗ってる車が車ですから、エコドライブとは程遠いカーライフ。燃費の悪さはお墨付き。
とはいえ時代の流れと言うか、最近ガソリンも高いし、果たしてこんなゴキゲン号でもエコドライブは有効なんだろうか?という好奇心も手伝って、応募させていただきました。
体験前と体験後で燃費がどれだけ違うのか、同じルートをほぼ同じ条件で走ってレポートしてみようかなって思っています。


先週末、アルファ乗りの食いしん坊がなんと12都府県から集まりまして、1泊2日の濃ゆいオフ会を決行しました。コースはもちろん箱根をメインで♪

思えば、147からGTに乗り換えたことがきっかけでみんカラを始めて丁度3年。ゴキゲン号も3月に車検を済ませましたが、この3年間で本当に沢山の仲間に出会えました。
とにかくアルファロメオ好きというだけの共通点が、どれほど気の会う仲間を集めたのかと、本当に驚きを隠せません。
その間に、私はレーシングチームを立ち上げ、チームで耐久戦に挑み、遠征をものともせず、走ることの楽しさを思う存分味わってきました。
元気に回転数を上げていくアルファのエンジンとのランデブーは何物にも変えがたい喜びのひと時です。

とはいえ、TPOを弁えて走り方を変えるマナーを知っているのが大人のドライバーのはず。アルファ乗りは・・・なんて陰で言われていては肩身が狭いばかりです。
今回は、ぜひともエコドライブをマスターして、仲間たちにも伝授できるようにがんばる所存です。


という、決意表明のブログでした。




イベント「日産・ECOドライブ講習会」とは?


Posted at 2009/06/11 22:49:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月26日 イイね!

なんでもありですよ

なんでもありですよこの記事は、寿司とポテトサラダと常連さん突然のお誘い。。。!? について書いています。

って、幹事が急用で不参加のため、私がりっちゃんとtaeちゃんを連れて、昨日行ってきました。

でさ、新宿駅西口で開口一番
り「大丈夫か、迷わんやろな」
って、ヒドイwwwww

んで、急遽髭男爵氏(インフルフリー)とme-meさんが後から合流することになりました。

お鮨屋さんは満席でしたので、まずは串揚げ。
串揚げ屋さんとお鮨屋さんは系列なので、お鮨屋さんの席が空いたら連絡してもらうことにしました。
三人で2杯目(1人3杯目)飲み始めた頃にお二人が揃って、串揚げ追加した途端、お鮨屋さんからお呼び。
銘々自分のグラスを持って筋向かいのお鮨屋さんへ移動です。
ぞろぞろと5人がグラスを持って店を梯子ってどう見てもおかしい。

急な階段を登って2階はちょっと傾いた貸切のお座敷♪
しばし待つと、頼んでいた串揚げが運ばれてきました(笑)
なんというゆるさ。

お座敷の端には何故かパイナップルの箱詰めがありました。
そのうちお店のお姉さんがパイナップルを2つ袋に入れて持っていったのですが、直ぐに戻ってきました。
「一つ足りなかった」そうで、奥にいたme-meさんが手渡ししてあげます。
なんというゆるさ。

ああ、今日も美味しかった。とっても庶民的なのにひと手間かかったお鮨に全員満足の夜でした。

あ、りっちゃんパンツ忘れちゃだめだよ。




Posted at 2009/05/26 21:25:54 | コメント(18) | トラックバック(2) | ぐるめ | グルメ/料理
2009年05月16日 イイね!

多頭飼いの悩み

多頭飼いの悩みちびたちは順調に育っています♪








動画(注:4分以上あります。)




今日は大人たちの話。
王子が1人だった時は、トイレもちゃんとしていてとてもお行儀のよい子でした。

ぐりちゃんがお嫁に来て、王子はぐりちゃんとべったり。
ぐりちゃんのケージの周りに●をするようになりました。

そして、今ぴーすけが大人になってきたから大変。
運動場は二人が縄張りを主張する●だらけ。
おしっこ飛ばしも頻繁になり、うさんぽは家にいるとき家事とPCを触っている時間以外は殆ど掃除に明け暮れております。

ちびちゃんたちに広いスペースが必要になったので、昨日ぐりちゃんをぴーすけのケージのあった場所に移し、ぴーすけをうさぎ部屋に移動した途端、王子の挑発が…(>_<)
ぴーすけは興奮してケージの中で足ダンの嵐。
仕方なくぴーすけを私の部屋へまたまた移動して一緒に寝ました。

ふぅ…

男同士は難しいと聞いていたけれど、コレほどまでに相性が悪いとは。

ちびたちが巣立ったらぐりちゃんを避妊して、王子と同居させるとして、当分はうさぎ達のいる3つの部屋を右往左往する生活が続きそうです。

まさにうさぎ屋敷orz


あっお蔭様でちびたちの里親さんが決まりました♪
あとひと月、可愛い盛りにお渡しします、待っててね~(^_^)/~


Posted at 2009/05/16 00:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | うさぎ | ペット

プロフィール

「いつものように電車で移動中」
何シテル?   07/07 08:30
アルフィスタ歴6年、2代目GTと同居うさぎとの生活を中心にゆるゆるゆるゆる書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
記念すべき初代アルファの147。定期点検で完璧なコンディションにした直後に売ってしまった ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2009年8月22日お別れしてきました。 たくさんの思い出をどうもありがとう。 また会 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ゴキゲン号入院中の代車^_^; 代わりに私を色んなところへ連れて行ってくれました。 期間 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
レース用にみんカラ仲間で購入しました。 「やはり145君」です。 これからどんな風に化け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation