• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさんぽのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

ウチの家族もアホでんねん。(びんぼっちゃまの就活日記)


この記事は、ウチの家族はアホかと。 について書いています。

昨日の夜帰るとびんぼっちゃまが、

び「おれ明日早いからもう寝る。」

う「明日はどこの会社訪問?」

び「●●●に10時。かりや駅。」

う「・・・???それどこ?」

び「東京のどこか」

う「そんな駅知らないけどどんな字を書くの?」

び「刈るに谷」

う「それって愛知!(ーー;)」

び「まじ?おれ申し込んじゃったキャンセルするwwww」

う「まぁ、始発の新幹線で行けば行けなくもない(~_~;)」

び「東京良く知らないからつい申し込んじゃった」

う「そういう問題じゃなくて、開催場所見てから選びなさいよ」

び「だってよさそうな会社だったし」

まったく凸(=_=)…





Posted at 2009/03/10 06:56:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年03月09日 イイね!

ガソリン頂きました♪

ガソリン頂きました♪去年首都高神奈川線に関するアンケートに答えたのをすっかり忘れていたのですが、先週お礼の5000円分ガソリンカードが届きましたヽ(´ー`)ノ


もう少し安くなってからつかいま~す♪
Posted at 2009/03/09 18:32:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月06日 イイね!

今日はなおのるが…

今日はなおのるが…新宿に出没していたので、でっちとディープな「思い出横丁」にご案内しました。

しかしこれから岐阜まで小田急バスですよ…オツカレ様でございます。

って、この乗り場うちの近所までの深夜バスと一緒やん(爆)
終電乗り遅れたら次はこれです。
どやっ
Posted at 2009/03/06 00:41:16 | コメント(11) | トラックバック(2) | ぐるめ | グルメ/料理
2009年03月03日 イイね!

流石taeちゃんのお誕生日会

流石taeちゃんのお誕生日会この記事は、GT3.2はGxxx taetae 3.2生まれの略らしい について書いています。

この記事は、特別な1日 について書いています。

昨日3月2日は月曜日ですが、ずっと昔から決まっているtaeちゃんの誕生日なので、六本木のフレンチ「ル・ブルギニオン」を予約しましたよ♪

メンバーはtaeちゃん、はじっち、でっちと私。


誕生日のtaeちゃんは、いつもよりもずっと、とっても輝いて見えました。
はじっちのカットのおかげ?

アミューズのプチシューの前に、コロコロのオリーブが出てきたのですが、小さな粒に混じって一際大きな一粒を、
「あっ美味しそう」
といって真っ先に当然のようにさらっていっても、まったく悪びれないところが流石taeちゃん。

そして、美味しいお料理とワインで楽しい会話が弾んでいるうち、確か子供の頃何になりたかったかと言う話になったとき、
「私はね、総理大臣になりたかったの」
といっても、なるほどね~ぇと感心させられてしまうところが流石taeちゃん。

そうそう、はじっちが剣道三段だって話していたとき、
「私も剣道やっていたの!」
って自慢して覚えていた日本手ぬぐいの巻き方は今度教えてね。役に立つかどうかわからないけど。

それから
「私の主婦仲間の間で人気なの」
と言っていたのはなんだっけ?コレだけは違和感があって納得できませんでした。

そんなtaeちゃんはやっぱりSpecialな女性なんだなって思いました。
だってtaeちゃんがいるだけでどんな場面もぱぁっと華やかになるんですもの。
これからも素敵な女性として輝き続けてくださいね。


お食事やワインは…デジカメ持参だったはじっちとでっちに任せよう。




そして、昨日お誕生日だったHappy taeちゃんからLuckyアイテムを貰った私は、なんと偶然とは思えない、早速ご利益を頂いたのでした。

  つづく…





Posted at 2009/03/03 22:54:33 | コメント(13) | トラックバック(2) | ぐるめ | グルメ/料理
2009年02月25日 イイね!

パイパー

パイパー演劇って、シリアスなものは難しすぎてよくわからないストーリーが多いので、普段あまり観にいかないのですが、友人が野田秀樹の演出のチケットがあるから観に行こうと誘ってくれたので、久しぶりに行ってきました。

パイパー

宮沢りえ、松たか子、佐藤江梨子、橋爪功、野田秀樹など、豪華キャストの上に、前から6列目という素晴らしい座席でした。

案の定、ストーリーは難しかったのですけども、何より俳優さんたちの演技に圧倒されました。
特に宮沢りえと松たか子の長い掛け合いは凄い迫力だし、まるでビデオを巻き戻しているような大人数のリバース動作も完璧で、一流の芸術を見させていただきました。

個人的に橋爪功おぢさまが大好きなので、2時間たっぷり楽しめました。
サトエリはあまり出番がなかったけど、やっぱり近くで見るとスタイル最高ですね。
羨ましいなあ~
Posted at 2009/02/26 00:00:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「いつものように電車で移動中」
何シテル?   07/07 08:30
アルフィスタ歴6年、2代目GTと同居うさぎとの生活を中心にゆるゆるゆるゆる書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
記念すべき初代アルファの147。定期点検で完璧なコンディションにした直後に売ってしまった ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2009年8月22日お別れしてきました。 たくさんの思い出をどうもありがとう。 また会 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ゴキゲン号入院中の代車^_^; 代わりに私を色んなところへ連れて行ってくれました。 期間 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
レース用にみんカラ仲間で購入しました。 「やはり145君」です。 これからどんな風に化け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation