
今年初めてのレースはETCC3時間50分耐久です。
←前回茂木のアイドラーズの耐久で大往生したクラッチ。
それで、今回は真新しいクラッチとタイヤとブレーキパッドを新調し、オイル類も交換して満を持しての参戦でした。
残念ながらエースげっと~さんは参加できなかったので、4名体制。
出走順は遅い順なので、当然のように2番スタートをゲット。
第一走者は茂木で出走前にやはり君がお亡くなりのためスーツに着替えたのに走れなかったKurowaruGTさん。
お次が運試しのけんすん。
3番目がGTが残念だったけんたんさん。
そして4番目が私。
ひとり25分ずつ走って2回、途中給油して丁度いい感じです。
コースコンディションはおおむね上々(オイルばら撒かれて石灰で真っ白なところもありましたが)、気温も暑過ぎず寒すぎずでいい感じです。
おかげで、全員ベストタイムをものすごい勢いで更新していきます。
2秒ずつとか(~_~;)。
私も、前回から15秒もUPできました。
とにかく、今回は100R(どや様のチェックポイント)も全然安定していたし、ダンロップコーナーもスムーズに減速できてまるで別の車みたいです。
足回りやクラッチの整備をして良かった!
まぁ、結果は去年と同じクラス3位(エントリー3台中)でしたが、全部で71周できて大満足のレースでした。
やはり君は絶好調、ノーマル車でがんばるのがチームのポリシーですので、あとはドライバーがどれだけ軽量ORスキルを上げるかにかかっております。
フラ友、fam's、ディレットの皆様、全国のチームうさんぽ(笑)応援団の皆様、今回もありがとうございました♪
Posted at 2009/02/24 21:50:45 | |
トラックバック(0) |
チームうさんぽ(笑) | クルマ