• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこ大福のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

高短車検

本日は継続の方々のは今日車検がありました。
明日は二年生で次の日は一年生ですね。



スペシャルガスケットのおかげで車検通過ですw 

Posted at 2014/04/08 23:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

届き物

春休みにブレーキをフェードさせてしまいパッドを交換しないといけないということでitzzのR5のパッドを買ったのですが二週間ほど延ばされてしまい今日届きました。



ん?箱が変わっててカッケェ!
てっきり自分はカタログに乗ってるようなので来るのかなと思ってましたがいいですねこの箱は



肝心のパッドですよね初めて扱うだけに不安がありますね。
ちゃんと取り付けできるのか不安の渦です…
が!木曜日に取り付けをさせてもらおうかと思います。
箱の中にステッカーが入ってたのでどうしようかなーw 悩み中ですwww


それと前から親に四点式貸してと言ってて送ってもらいました。

はい、これですね



シンプソンの四点式シートベルトです
このままでいいんじゃね~w
あとはシート買ったのならレールが必要ですよねw
買いました。



ブリッドのFOタイプを買いました!



これで山道も安心?ですねwwww
Posted at 2014/04/08 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

授業スタート

本日は実習がスタートしました。
ジーゼルエンジンの実習なんですが担当してる先生はすごいなぁと感心させられることが多いです。
先生がよく言う言葉で
その場にあるものを使え
明るく
元気に
休まず
掃除

このことで結構なチャンスを手にしたとか言ってましたっけ
自分もいろんなチャンスをものにしたいので挑戦をいろいろしていきたいなぁと
思ってます。
車に関しては… うん、金がなくてチャンスをどんどん逃してってた ツイッターで会話してる方がCJ4Aミラージュのラリー車15万くらいで売るよ~とかヴィッツを15万で売ってあげるよーとかヴィヴィオのアンダーガードを買い損ねることが会ったりと結構金銭的なもので損してることが多いです…

この業界は不思議なことにチャンスに満ち溢れてると思います。
そのチャンスをものにできるかはその時のタイミングが重なって自分でアクションを起こす事かなと自分は思います。
実際にこの短大にいるのも本当に偶然の重なりが何回も起こり今があるのだと身に染みて感じています。
OBの方と専攻科の先輩とクラブの部長であるNさんそれに去年のラリーチームのIさんにKさんにMさんには本当に感謝をできないくらいにチャンスをいただいてることを感じてます。 
どうにか行動に移せたのが奇跡的でもありますが(;^ω^)
Posted at 2014/04/08 11:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

あー

明日から学校スタートですたい
もうやだw
Posted at 2014/04/07 01:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

今後の予定

とりあえず今後ヴィヴィオ様に取り付けてあげるパーツ・作業をめもっておこうかと
やりたいことありすぎて手が回らないですねwww 


・ヘッドライトHID化またはハロゲン球の交換
・車内灯・メーター灯・ナンバー灯・バックランプのLED化
・ホール交換
・ブレーキパッド交換
・フルバケ導入
・シンプソンの4点式を借りる
・ナビフットレスト自作
・ルーフベンチレータ-の取り付け
・プレオのミッションのギアを入れる
・アンダーガードとタンクガードを入れる
・ロールケージの導入
・二名乗車に変更
・リアのドラムをプレオRSのローターを導入する
・無線アンテナのステーからいろいろと取り付け。
・マフラーを交換
・サスを交換
・フォグライトの移設をしようか考え中
・ブースト計油温計とうの取り付け
・オイルキャッチタンクを取り付けるか考え中
・エアーフィルターの交換 フィルターがバッチィのでモンスターのフィルターでも使ってみようかなと。クローバー4はちゃんと生かさないとね!!
・ラリー用のナビランプ取り付け
・マジカルカーボンを張ってみようかなw
・ドリンクホルダーほしい 

といった感じでやろうかなぁと企んでたり… 
いい教科書の方がいらっしゃりその方のを見ながらいつもいいなぁやりたいなぁと思いながら見てるんですよねぇ~
まぁこれは短大にいる間には絶対にできないだろうし 少しずつやっていこうかなと考えてます。
ラリーでバイトもできなくなりバイトする余裕がなくなるでしょうからね…
それとラリコンはスマホのアプリ使うので入れてないです
Posted at 2014/04/06 16:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「別件にお金吸われたので車弄り自粛」
何シテル?   05/15 13:26
クルマって楽しい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 01:13:36
ECU書き換えの道(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 20:54:06
峠アタックRd3参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 08:54:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
GDAの競技車から乗り換え エアコン無しのガッチガチ競技車に疲れましたので快適な車買っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何が流用効くのか加工したらどうなるのか研究とお遊びだけど競技車両目指して製作ちまちまやっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
全開のヴィヴィオ様はエンジンがお亡くなりになられこの二台目の子を授かることになりました。 ...
ホンダ C50 かぶ太郎 (ホンダ C50)
普通に乗っていても楽しいバイクです 燃費なんて気にしなくても長旅ができますよこの子は! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation