• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこ大福のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

フルバケ

タイトルの通りフルバケットシート取り付けました。
ようやくものが取り付けれるだけにめっちゃうれしいです。
値段なんですがフルバケが4000円シートレールが4500円でサイドステーは某オークションにランクス用のシートレールが出ていてサイドステーもついていたので安くで手に入りました(サイドステー単体で買ったら4000円もするもん…)レールはアップガレージに流します。



こんな感じで出来上がりそれで車体に付けたところやっぱレールの流れるのがしぶい気がする…
でもグリスアップしときます。 
フルバケに変えてから振動などが直で伝わっていろいろと鋭くなりますね



寮の部屋にはフルバケが鎮座していたんですが 今日からは純正シートが着任いたしましたw




あとはSTIショックを取り付けてアンダーガードを付けて行きます。 
ラリー棟から運よくアルミ板の大きいやつをいただいたのでナビフットレスト作っていきたいと思います

Posted at 2014/05/08 13:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月01日 イイね!

GW

世間様はGWという長期休暇らしいですね。
私は全部バイトが入ってるので休みなんてないです。
バイトなのに13時間???
正社員れべるじゃねぇかw
まぁ愚痴はこれまでにしておいて

さて、車検が6月なのですがユーザー車検を通そうかと思っています。
しかし、6月はラリーで放課後も休みも全部使ってしまうので何もできそうにないんですよ
ということで!残りの一か月は切り捨てて5月に受けようかなと思います。
話を聞いていくうちに学校で車検関係の整備をやれると聞いたので先生に言って記録簿なんかを書いてもらいながらどこがだめなのかを洗いざらい出して行こうかと。

なんとこの前STIショックを買ったんですがスプリングがこれまたRX-RAのスプリングが入ってました。
はやく取り付けたいなぁ…
取り付けた後は学校のアライメントテスターにかけさせてもらいアライメントを調整してみようかなと。(せっかくここに来たんだから施設はフル活用しないとね!!)

来週の週末は東日本地区戦第三戦 AZUL主催南信州ラリーが開催されます。
自分も含めて短大側から8名のオフィシャルが行く予定です。
実践ラリーをやっていながらも実際にラリーを見たことが無いという人が多いので実際に現場でオフィシャルをやってもらいどういったものなのかを体感してもらおうと企んでいたりします。
主催者は昔親父が入っていたクラブなだけになにかしら感じるものはありますなw
Posted at 2014/05/01 15:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

古川祭

今日は古川に住んでる方に今日と明日祭りあるよーと言われたので行ってきました。
久々に屋台に行ったのですが…
よっしゃから揚げ並んじゃったし買うかー!と買ったのはいいんだけどから揚げ中が300円で大が500円だったので中を頼んで五百円渡したのですが…
え???おつりもらうことできず… あっけにとられてなにがなんだか(;´Д`)
そのあとは友達とぶらぶらっとしてかわいい子たくさんいるなーと思いながら歩いてるとクレープとかジャンボフランクとかおいしそうなものばかりwww
ジャンボフランクめっちゃおいしかったです はい
あとはポテトの味付けに新しそうな粉があったので頼んだのですが 
これまたおいしいw
あとは友達二人があとから来たのですが二人とも自分が言ってることと全く言われてることと話がずれてる… 
なんでつかないのかなーと思ってたらなるほど!道が封鎖されてて道が変わってたという落ち。
一人は会場に到着することできずw
みちが封鎖されてるのが帰るまでわからなかったです はい

最後に古川祭のメイン?であるやつ 
よくわからず見ていました



Posted at 2014/04/20 00:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

損害保険論

本日は損害保険論の試験がありました。
まぁまぁ勉強はしていたのでこれ教科書に出ててたなぁとか結構わかったところがあったのでよかったかなと思います。

ヴィヴィオのリアをディスク化する時間が出来そうですし学生の間にやっちゃおうかなと思ってたりしてます。
あとはバルブ変えたりライトを磨いたりもしないとなぁと思ってたり

最後にTCRT2014が本格的に活動をし始めました!! 
来週の実習ではGC8のショックを数分以内に交換するのをやります。 
なんとなくコツはつかんだのでいけるかとw
Posted at 2014/04/17 12:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

高山祭

昨日と今日は高山祭のアルバイトで獅子太鼓をもって歩いてました。
めっちゃきついw
でも、楽しかったのでよかったかなぁと
予想来場客18万人だそうで 
でもそんなに客来てるんかなぁ??って感じでしたがとくに外国人が多かったですね
てか獅子の担当が担任ってwwwww 
偶然過ぎて怖いですわ

 
Posted at 2014/04/15 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別件にお金吸われたので車弄り自粛」
何シテル?   05/15 13:26
クルマって楽しい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO ZEEK Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 01:13:36
ECU書き換えの道(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 20:54:06
峠アタックRd3参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 08:54:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
GDAの競技車から乗り換え エアコン無しのガッチガチ競技車に疲れましたので快適な車買っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何が流用効くのか加工したらどうなるのか研究とお遊びだけど競技車両目指して製作ちまちまやっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
全開のヴィヴィオ様はエンジンがお亡くなりになられこの二台目の子を授かることになりました。 ...
ホンダ C50 かぶ太郎 (ホンダ C50)
普通に乗っていても楽しいバイクです 燃費なんて気にしなくても長旅ができますよこの子は! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation