• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月07日

念願のノブレッセマフラー付けました^^)!

念願のノブレッセマフラー付けました^^)! 今日、これまでず~っと待っていた、
ノブレッセ4本出しマフラーを取り付けました!

後ろ姿はこんな感じに変身です。


右側です。


左側です。


写真で見るとずいぶん出ているように見えますが、
角度のせいです。普通に見ると綺麗に収まっています。

感想や詳細は後ほどUpしま~す。
ブログ一覧 | VEZEL | クルマ
Posted at 2015/02/07 17:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年2月8日 12:20
めっちゃかっこいいですね!

音量とかはどうですか!?
コメントへの返答
2015年2月8日 13:55
ありがとうございます。

納車の時から「ヴェゼルには4本出しが似合う」って思ってました。
10日でちょうど1年になりますが、ようやくその思いが叶いました。

まだあまり走っていないのですが、第一印象は「低音が効いていますが静か」です。
駐車場でエンジンかけておいても気になることはありません。

エンジンスタート時は低音がマフラー換えたことを実感させてくれます。
また、EVからエンジンへの切り替わり時も心地良い音が感じられます。

また、レポートUpします^^
2015年2月8日 19:10
かっこいいですよねー。
僕は無限サウンド体感したくて無限にしましたが、
ぶっちゃけ4本出しの方が似合うと思ってます。笑

レポ楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2015年2月8日 19:34
コメントありがとうございます。

自分も最初は無限を付けようと思ってましたが、納車時にはまだ発売前でしたので見送りました。

他のマフラーの音と比べていないので分かりませんが、静かな低音です。
静かと言っても、アクセル開ければそれなりの音が伝わってきます。
2015年2月8日 22:44
良いなぁ~♪

俺も必ず装着します!
コメントへの返答
2015年2月8日 23:05
ありがとうございます^^)

やはり4本出しは存在感があります。
とても気にいってます。

ぜひ装着してくださいね。
画像Up楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #ADV160 クラッシュガードブロック https://minkara.carview.co.jp/userid/2071574/car/3488184/8266136/note.aspx
何シテル?   06/15 16:31
車・バイクのカスタムを楽しんでいます。  車 :HONDA ODYSSEY→ VEZEL→ INSIGHT バイク:HONDA PCX125 AD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 07:39:55
[ホンダ インサイト]ノーブランド 電動パーキングブレーキ スイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:05:24
[ホンダ インサイト]不明 LED内蔵ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 06:42:50

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
一般道も高速道もどこでも気兼ねなく気楽に走れ、少し遠出もできるバイクとして増車しました。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト(ZE4) 2019年1月25日納車 外装はパーツが出てくる様子を見ながら少 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2003年12月にCR-Vから乗り換え購入 10年で走行距離 44,889Km 思いで ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
基本デザインを残しながら、オリジナルTypeR風コンセプトでカスタマイズしていきます。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation