• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元=GENのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

F1日本GPチケット

今週末のF1日本GPのチケットが2枚余っています。

 ・期間:10/2(金)~4(日) 日曜:決勝
 ・場所:鈴鹿サーキット
     C1スタンド(2コーナーからS字の区間)
 ・価格:別途お知らせします
 ・数量:2枚

欲しいとおっしゃる方いらしたらメッセージ下さい。
Posted at 2009/09/28 08:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

ようやく

ロータスデーからあっという間に一週間以上・・・早いっすねぇ~
さて、2,600枚あった写真も整理して、幹事長に送ったし♪

マイエリの話を書いてみますね~


発端は・・・サイドシルが割れた事です。
カーボンとかお財布に優しくないことは、無理ですので(泣)

シルバーウィーク中にも関わらず、店長にご相談♪
「いいよぉ~~」って受けて下さいました(感謝感謝)


↓施工前
01ビフォー
01ビフォー posted by (C)元


↓内装を外します
02外します
02外します posted by (C)元

あ、ribbonさん、イメージアップにはやっぱ動物ネタどうっすか???(笑)


↓店長のところで遊んでると、いつものメンバーが来るので・・・
  お気に入りのお店でメニューにない「お寿司」をいただきます♪
03洋風寿司
03洋風寿司 posted by (C)元

バルサミコ酢ベースで、合うものをネタにされたそうです!
チーズ+山葵のお寿司は新鮮でした♪


↓以前、幹事長が「この一反木綿、カメラ持ってないんですか?」と
  ポロッと発した一言から≪ver.2≫を作成いただきました(笑)
05シール貼ります
05シール貼ります posted by (C)元

06シール拡大
06シール拡大 posted by (C)元

「JC MINDS」のロゴ入りですよ♪
一眼レフは写真で、しかも、僕が使ってるカメラと同じバッテリーパック付き!!
画像をわざわざ探していただいて、ほんまめっちゃ感謝してますわぁ~~



さて、話を戻して・・・取り外した内装は
 ・サイドシル&ドアのちっちゃいの ⇒ 店長によるアルカンタラ貼り
 ・残りのドア ⇒ DIYで塗装
↓ホームセンターで売ってるプラサフと艶消しブラックでこんな感じっす
07艶消しブラック
07艶消しブラック posted by (C)元

艶消し黒にするだけで、高級感出ますわぁ~
最初からこれにしてくれればええのになぁ~


サイドシル取り付けまでに時間もあったので、タイヤペイントもやってみました。
使ったのは、サクラクレパスのソリッドマーカーです。

↓ペイント後
08タイヤペイント
08タイヤペイント posted by (C)元


そうこうしてるうちにシルバーウィークも終わり・・・
ロータスデーの前々夜祭の夜・・・

↓怪しげに取り付けします(爆)
09アルカンタラ貼ったの取り付けます
09アルカンタラ貼ったの取り付けます posted by (C)元

↓取り付け前に
  サイドシルとフレームの隙間を発泡スチロールで埋めてもらいました!
10サイドシルの隙間を補強します
10サイドシルの隙間を補強します posted by (C)元

これで、手をついて乗り降りしても安心です♪

↓店長の見事な手さばきでサクサクっと完成しました!
11はい、完成です
11はい、完成です posted by (C)元

うーん、やっぱ、赤に黒は合いますね~


↓ちなみに、昼間はこんな感じです♪
12昼間こんな感じです
12昼間こんな感じです posted by (C)元


と、いったバタバタを乗り越えてロータスデーに参加できました♪
↓ロータスデー・・・霞の中に微かに富士山が・・・
13ロータスデー
13ロータスデー posted by (C)元


新城ラリー・前夜祭からロータスデーでは、小ネタ・大ネタから走行写真まで・・・・
気がつけば2,600枚も写真を撮ってました^^;

一緒に遊んでいただいた皆様、ありがとうございます♪
また、ツーリングなどで遊んでやってくださいねぇ~
Posted at 2009/10/07 09:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

お料理教室

目的と結果はおいといて・・・orz



お料理教室に参加してみました♪


ゆる~い感じで、おしゃべり楽しいですよ!

001わきあいあい
001わきあいあい posted by (C)元

しかし、プロは魅せます。
流し撮りして気が付きましたが、ちゃんと真円に動かしてます・・・さすがっす。

002プロの手さばき
002プロの手さばき posted by (C)元


本日のお題は、チーズハンバーグ&なめらかプリンですよ♪

003本日のお題
003本日のお題 posted by (C)元

プリンは・・・量がバラバラだったので、修正入りまぁ~っす(笑)

004プリンの量を修正中
004プリンの量を修正中 posted by (C)元

ハイ、かんせー♪

005ハイ、かんせー
005ハイ、かんせー posted by (C)元


このゆる~い感じ、最高っす♪
って、いいつつ、シェフが男前なんで・・・

006料理人
006料理人 posted by (C)元

かなりいい一枚です☆


そうこうしてるうちに、ハンバーグが焼きあがってきます♪

007焼き上がり
007焼き上がり posted by (C)元


そして、ソースがかけられ・・・・

008おぉ~
008おぉ~ posted by (C)元

めっちゃ美味そう♪

で、早速割ってみました

009めちゃ旨いっす
009めちゃ旨いっす posted by (C)元


ちゃんとお店の味でしたね!
ポイントは・・・コマ切れとエア抜きっす♪

そして、デザート☆
量は、おいといて(笑)味は、最高に美味かったですよ!!
パステル超えてます♪

010とろけるプリン
010とろけるプリン posted by (C)元


普段とは違うお休みを過ごした一日でした。
Posted at 2009/09/23 07:43:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年09月21日 イイね!

Una君’s BBQ

浜名湖プチツーリングでお友達になったUna君家BBQに参加してきました。

駐車場です。エリエクばっかではありませんが、いろいろおもろいクルマが居ますねぇ~
001駐車場
001駐車場 posted by (C)元

よしぶんさんのAZ-1には、座らせていただきましたが、いいですね~
国産車でバケットを標準で付けるなんて素敵です☆

mashiro★さんのエリーゼです。
黄色いいですよねぇ~でも、ちょっと不思議な感じでしょ♪
ご夫婦で参加されてて、このクルマのオーナーは奥さまなんですって!
旦那さんののり蔵さんは、以前S1エリーゼVVC付きの乗られてたとか♪
ユーロネットワークさんのお話とか聞かせてもらって、お勉強になりました♪
002mashiro★さん
002mashiro★さん posted by (C)元

へきる@苺さんのS15・・・・写真なくてごめんなさいm(_ _)m
クルマがピッカピカで、特にホイールがメッキでピッカピカです!ribbonさんにお薦めですよ☆

ちなみに・・・やっぱり、クルマ好きは人集まると、駐車場で駄弁ってしまい^^;
一しきり盛り上がってからカンペー♪
003かんぺー
003かんぺー posted by (C)元

Una君家は、焼津にあるので、BBQも魚介が来ます!!
カマ焼きっす・・・旨かったっす♪
004カマ焼き
004カマ焼き posted by (C)元

そして、もちろんお肉も♪
005BBQっす
005BBQっす posted by (C)元

そして、なぜか!から揚げ!!!
でも、これめちゃ美味いんすよ!片栗粉がポイントなんだそうですよ♪
006Una君特製からあげ
006Una君特製からあげ posted by (C)元

そうこうしてると、なんだかすんごい音が・・・・白馬の登場です♪
007お馬さん登場
007お馬さん登場 posted by (C)元

そりゃ乗らせてもらいますよね(笑)
008そら試乗しますわ
008そら試乗しますわ posted by (C)元

そりゃ吹かしてみますよね(爆)
009うるせぇ
009うるせぇ posted by (C)元

ご近所迷惑ではないのかと思いつつ・・・官能サウンドを堪能しました♪
ほんまめっちゃええ音ですわぁ~

「白のF355」は、初めて見たんですが、純正色なんだそうです。
日本に数台とか・・・すげぇ~
オーナーのtuki588さんは、クルマだけやなくバイクも走らせるそうで・・・
おもろい話聞かせてもらいました♪

そして・・・・試乗会です☆
010助手席同乗走行
010助手席同乗走行 posted by (C)元

僕も乗せていただきましたが、やっぱ、エリ・エクとは全く別モンですね~
全然スピード出してなくても、官能サウンドと加速感で自然に笑顔になります。
ちなみに、乗り心地は圧倒的にお馬さんの方がいいですね!!

試乗後・・・・Una君は、「欲しい」「欲しい!」「欲しい!!」と(爆)
展示場は既にあるんですから、逝っちゃって下さいね♪
きっとJOE店長もドテに停めさせてくれると思いますよ~


BBQのイベントはまだまだ終わらず(笑)
お次は、ラジコン大会!
011ラジコン大会
011ラジコン大会 posted by (C)元

ラジコンやったことな~いっておしゃってたGDAからGH6へ・・さんも、
めちゃめちゃ上手に走らせてはりましたよ♪
012めちゃ速い
012めちゃ速い posted by (C)元

最後のプロドライバー達のレースは見ごたえありましたよ!

日が暮れると・・・・Una君ラジコン部屋へ
013Una君ラジ部屋
013Una君ラジ部屋 posted by (C)元

不思議です・・・ラジコンの為の小屋がエアコン完備で建ってます・・・orz

リビングでRE雨宮の雨さんの変態話を聞いてると、晩御飯にハヤシライスが♪
バクバク食ってしまって、写真がありません(爆)

最後に、子供部屋の常設ラジコンサーキット&ミニッツコレクションの鑑賞会です。
レアものが多いのだそうです^^;
014Una君コレクション
014Una君コレクション posted by (C)元


一日、飲んで、食って、駄弁って、遊んで楽しかったです。
Una君&奥さま、ほんとありがとうございます♪

また、来週も宜しくお願いします(笑)
Posted at 2009/09/21 09:45:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

また・・・

また・・・


← 今度はここが割れました。





走りには問題ありませんが・・・・

あちこち壊れるの・・・ヤやなぁ~
Posted at 2009/09/16 13:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新緑の中 http://cvw.jp/b/207160/43982252/
何シテル?   05/08 23:31
エリーゼに乗って沢山のお友達ができました。 これからも楽しく遊びましょう!! 02年:社会人、半年で横浜から浜松へ転勤。。。 04年:ACマインズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20 2122 23242526
27 282930   

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ自体も楽しいですが、 それ以上に面白い人達に引き合わせてくれる子ですね♪ 最高に ...
ポルシェ 718 ケイマン 幸之助号 (ポルシェ 718 ケイマン)
<19/4/7> 納車一年経ちますが、非常に良いクルマです。 一番素の状態でホイールだけ ...
三菱 ミラージュ 櫻号 (三菱 ミラージュ)
転勤に伴い足車として中古で購入しました。 走りはしっかりしているし、取り回しも楽チン♪ ...
アウディ A3(セダン) 助六号 (アウディ A3(セダン))
2017.3.20 本日、無事に納車されました\(^o^)/ まだちょっとだけですが、運 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation