• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元=GENのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

SUPER GT 第二戦富士 予戦

塾長のお誘いを受けて、GWのGTにやってきてます!

今日は予戦\(^o^)/


まずはGT300から


最近レース撮ってないのでビビッて1/250にしたら全停止・・・orz




そこで、久々にシャッタースピードをどんどん落して遊びます\(^o^)/


新型プリウス! 1/100




このカラーリングのGT-Rは綺麗に写ります\(^o^)/
1/50




そして、コントラストのあるイラストもGOOD!
1/50




赤白のフェラーリは速くない・・・昔懐かしい話ですが、写りはいいですよ!
1/40




BRZもカラーリングでピント合ってる風で(汗)
1/30





さて、GT500・・・予戦そのものはGT-R強し!NSXも意外と速くて、レクサスやばし・・・
決勝はどうなることやら・・・岡山の反対でレクサス勢が盛り返すと面白いレースになりそう♪


ということで、こちらもシャッタースピードで遊んでみました!


レイブリックは昔から写りのいいカラーリングですね。1/125




しかも、NSX勢、今回はスピードもありました!
1/100




とはいえ、こちらが上手!
1/100




富士マイスターも今回はパッとしませんでしたね。
1/100




今年は、NSXが撮り易い(笑)
1/60・・・二枚とも






ポール争いしたんですが、今回は残念!
1/40




今回の遊びでなんとか使い者になったのは、このマシンだけですね・・・
もっと腕を磨かないと!

まずは、1/60・・・ぶれてますな^^;



遊びの1/15・・・・これぐらいしか見れるのなかったのです。。。





そして、今回ポールポジション!!
明日もこの勢いで優勝してもらいたいですね\(^o^)/

1/160




1/25





今日はコカ・コーラオンリーでしたが、明日はヘアピン、ダンロップ、ネッツにも参戦したいと思います。

決勝へ続く♪
Posted at 2016/05/03 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

2016 ジャパンロータスデー

2009年JLD以来、久々にジャパンロータスデーに参加してきました\(^o^)/

それにしても、このイベント悪天候によく合いますな(汗)




一番の目的はこのお方の流し撮りだったのですが・・・残念!


Yossy!s@Eliさんは、バッチリ撮れました!





それにしても、大雨の中、大変です・・・












クラッシクカーも\(^o^)/








F1マシンは別格ですね!!








今回のメインイベントだったんでしょうが・・・3-11もいきなり雨・・・

実物は写真よりえぐい感じで良かったですね!
走行は一周しかしませんでしたけど^^;






今回のイベントは、お友達も少なく寂しかったですね~

でも、久々に流し撮りして、色々なクルマを見る事が出来て良かったです♪
Posted at 2016/04/24 23:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

インドネシア珍道中

毎年一月~三月はあっという間に過ぎるって書いてる気がしますね(汗)


2016年もあっという間に4月です・・・

今年は特に3月に緊急のインドネシア出張とかあり、余計に早く感じます。
そんな、インドネシア出張の仕事以外のネタを書いておきますね~


3/12(土) ホワイトデーランチにコレド日本橋のレストラン サン・パウで食事していると・・・



急に電話が掛って「今からインドネシア行ける?」って(笑)

妻に事情を話して、急遽バタバタと準備してもらいました。



わいも連れってって~♪
助六の仕事=かわいく邪魔します(笑)



朝9時の飛行機なので、バタバタと成田へGO!!

翌朝、チェックインカウンターが開くまで待ってます・・・初成田です♪




最終目的地はインドネシアですが、急で空いてる便を探したので直行便ではなく仁川経由です!




韓国までは2時間程度なので・・・・映画一本見きれないですね(汗)




仁川は、アジアのハブ空港というだけあって、めちゃめちゃデカい!!!




アメリカ便は最新のA380がバンバン飛んでます\(^o^)/




仁川のトランジットは数時間なら見るとこあるし、のんびり過ごせますね!
モニターは当然LGかサムスンですね!




数時間を過ごすとインドネシア、ジャカルタ行きに乗り込みます。




直前で席が変わって、窓側になりました\(^o^)/




この日はよく揺れます・・・




仁川→ジャカルタは6時間も掛るので、あれこれ色々出てきます(笑)




そして、また、揺れながら過ごします。





そうこうしてると、常夏のジャカルタに到着・・・・めちゃ蒸し暑い(汗)




入国審査に1時間半以上掛って、外に出ると・・・
おぉ~アジア!23時ですが、めちゃめちゃ人で溢れてます(笑)




会社が手配したドライバーと合流、ここで待ってろと言われたのは、なんでもない普通のとこ(笑)
でも、周りも荷物乗せてます・・・秩序ありません(爆)




もちろん真夜中でも渋滞は当たり前!クラクションも鳴らしまくり( ゚Д゚)




暗くて良くわかりませんが、車間近いし、道悪い!
とは言え、ジャカルタから1時間半ぐらいで、無事にホテルに到着!!


部屋は綺麗です。シャワーは弱くなる時もありましたが、水が出なくなる事はなかったですね。
エアコンは、なぜか止まって、寝てる時に暑くて起きたことが何回かありましたね。




でも、外は24時間工事!!マジで眠れませんでした(´;ω;`)ウゥゥ




12時を過ぎてましたが、荷物をほどいてると・・・・「バンゴハンです」と食事が届きました(汗)
事前連絡なく、めっちゃ怖かったですけどね~




このホテル・・・和食レストランがあるのですが、夕食を予約すると夜何時でもルームサービスで持って来てくれます。
毎日メニュー変わって、インドネシアに居ながら和食食べまくりでした(笑)
そして、水は毎日1.5L付いてて、水にも困ることもなかったですね。








明るくなった隣の工事現場です・・・
ちなみに、ホテルの周りは、出歩くのが怖い感じですね~




ホテルの周りはこんな感じ!
何してるか分からない人が沢山いますね(汗)
そして、やっぱり夜遅くても人が居るんですね・・・何してるんでしょうね。




道はぼこぼこです・・・
ドライバーさんも分ってるみたいで、避ける為に対向車線に出ていきます。





クルマのマナーは、ありませんね!無秩序以外の何物でもなく(笑)
クルマの間をバイクが縫って走りますが、その間を歩行者が通り抜けます・・・




道の真ん中に警官が立ってます!
何やってるかというと、対向車線にはみ出して走行しないよう注意してます(爆)




向かって行ったもん勝ち!!!の世界なので、警官もやる気ない感じで交通整理してます。




この時期は雨季ですが、そんなのお構いなしで対向車線から抜きに掛ります!




明らかに過積載のバイク(笑)
何積んでるのか分かりません~
もちろん過積載のトラックなんて、当然です!ちょいちょいトラック横転してますしね♪




会社まではハイウェイを通りますが・・・路肩を走るのは当たり前!
秩序とか交通ルールって単語はありません!!




インドネシアもモータリゼーションが爆発していますが、最新のクルマと古いトラックで
スピード差がありすぎて・・・ハイウェイで急ブレーキとか普通に毎日です(汗)

なので・・・路肩からトラックを抜きます(笑)




そんな無秩序な感じなので、当然、クルマは座席に座る必要もありません!
この写真撮ったあと、トラックが止まった時に、更に人が乗ってきて
イエーイってハイタッチしてました(爆)



あと、この写真左側に歩行者居ますが・・・ここハイウェイなんですが、近くに橋がないらしく
人が普通に横断してます!
日本で高速に人が入ったとなったらニュースですが、インドネシアでは日常茶飯事です(汗)



仕事は・・・平均気温35℃と日本との温度差にやられながら、ヘロヘロになってました(笑)
そして、夜は真っ暗です・・・明かりと言えば対向車のライトぐらい・・・・





ホテルに戻ると「バンゴハンです」と夜中に定食を頂きつつ、現地のTVを見てました。
どういうTV系列かなど、わけわかりませんが、日本語の放送もありました!

主題歌は日本語、本編はインドネシア語の吹き替え(笑)




猫侍!




ウルトラマン!




F1も日本ではBS放送もなしですが、インドネシアで開幕戦を見れました♪



英語の放送なので、細かい事は分かりません!





そんなバタバタした2週間、土日も仕事して、なんとか役目を果たして帰国です。
明るい時間に首都ジャカルタに来ると、大都市ですね!




まだまだ工事も続いてます!




ジャカルタからの出国が無事に出来るか不安でしたが・・・
取りあえず、チェックイン!




食事を取りたかったのですが。。。空港にレストランがない(汗)
インドネシア最後の食事は、スタバの激辛サンド(笑)




そして、特にやる事もなく(実際は仕事のレポートを作って送信してましたが)、待ってます。




帰りも仁川経由です!




ホテルと職場の往復しかしなかった二週間でしたが、
水と食事がしっかり与えてもらえたので、健康上の問題も起こさず無事に帰れます♪


帰りも窓側の席です\(^o^)/




帰りは、二週間の疲れもあって爆睡してたら仁川に到着です!
朝日が綺麗ですね♪







帰りのトランジットは、いい具合の便がなく、12時間もあります。
無料ツアーとかもあるようなんですが、流石に疲れ過ぎてて、どこにも行く気になりません(汗)

とはいえ、まず朝食で辛いもの食べます(笑)




朝から二度寝!(笑)
仁川は寝れる場所があちこちあって助かります♪




目が覚めると、飛行機見てても時間過ぎますし、イベント的な事もちょいちょいあります。



なんかパレードもやってます!



コンサートもやってます!




韓国での晩御飯に焼肉石焼ビビンバ!
本場のキムチは辛くなくていいのですが、酸っぱいですね!




そうこうしてると時間も過ぎて、羽田行きの飛行機・・・・ってちっちゃ!
まさかの737でした(汗)




羽田まで2時間、また映画を見て過ごしました。
そして、日本着いたぜーって思ったら、まさかのバスでした(爆)

35℃のインドネシアで慣れた身体には、いきなり日本の夜中の気温は
気温差あって、風邪ひきそうでした(笑)




そんなドタバタ出張も、妻が迎えに来てくれて、無事に家に帰れました!
ウチでは助六も出迎えてくれて、出張が終了です!






たまに違う場所で仕事するのは楽しいですけど、大変な事も多いので、
日本がええなぁ~と改めて実感した出張でした。

エリーゼにも全然乗っていなかったので、ロータスデーで
お友達の皆さんとお会い出来るの楽しみにしております\(^o^)/
Posted at 2016/04/03 23:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

大雪・・・

昨日の大雪はビックリしましたねΣ(・ω・ノ)ノ!

朝起きて、窓の外見たら・・・ビツクリ・・・




助六は、ソファーで丸くなってます(笑)





外に出ると、思った以上に雪が深く、またまたビックリ!




ウチのアパートからはまだ誰も外出していないようです(笑)





途中・・・雪に埋もれそうなクルマも発見!!!




最寄駅までは畑の間をすり抜けるんですが・・・全面真っ白です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





駅前は・・・送迎のクルマのおかげで轍が出来てましたが・・・逆に踏み固められて滑る~




電車は・・・なんとか遅延でも走ってて、一安心・・・






ちなみに・・・エリーゼは当然雪に埋もれておりました(´;ω;`)ウゥゥ





雪道に慣れてないので、歩くだけでめちゃくちゃ疲れてしまいました・・・
Posted at 2016/01/19 23:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016

昨年、関東へ転勤してきたので東京オートサロンにも行ってきました\(^o^)/

今年は、土曜日が20時までになったので、昼からゆっくり目に出発!
思ったより混んでなく、良かったですね。




純正メーカーが結構気合い入ってましたね。

TOYOTAは、社長方針からか、かなり気合入っていて見応えありましたね。




日産はNISMOブランドがズラリ!



シルフィがカスタマイズされてて、なかなかカッコいいですな\(^o^)/



マツダはルマンにこれで参戦するのかな???



HONDAもレーシングカー多かったし、モーターショーより気合い入ってた気がします(汗)



スバルもスポーツかな・・・GTとラリー、今年はどっちも見に行きたい!



ダイハツは当然コペン推しですな!



スズキは二輪と四輪のコラボ・・・ホンダも同じ傾向ですかね。




ブリヂストンはスポーツカー並べてPOTENZAブースになってますね。



ヨコハマは東京モーターショーにもあったスーパーフォーミュラーがいましたね!



ダンロップもレーシングカーです・・・スポーツというか走りのアピールが目立ってますね。



ファルケンと言えば、このポルシェですね!




海外メーカーは・・・まだ様子見ですかね。
AMG



ロータス・・・お姉さんでクルマが見えないけど・・・ま、良いか(爆)



BMWはMが来てましたね。



AUDIも・・・Sなのかな?



ルノーもRSが出てきてました。




海外タイヤメーカーが目立ってましたね!

韓国のクムホ・・・更に後進のメーカーに押されつつあるのか?



KENDA、結構幅広くラインナップされてますね。



中東のライオンハートタイヤ・・・初めて聞いたけど、26インチとか中東で人気なんでしょうね。



中国のWANLI・・・こちらも初めて見ました。




純正以外が、やっぱりオートサロンのメインで色々面白いかった\(^o^)/


オートバックスのi8が綺麗でした!



トミーカイラの電気自動車いいですね・・・買えないけど



RE雨宮のこれ。。。何か分からなかったけど・・・かっこいい(笑)



DADのキラキラは毎年出てますね♪



こっちも対抗してキラキラですね☆



塗装と彫刻でカスタマイズされてるそうです・・・すげー



埼玉の学校のクルマ・・・スバル360のカスタムとWBSで放映されてましたね。



色々クルマありましたが、可愛くて良かったのは、このS660ですね。




今年は、過激なパフォーマンスや大音量があんまりなかったですが
いろんな物を見れて面白かったですね\(^o^)/

他にもアルバムに写真入れているので、良かったら見て下さい。

東京オートサロン2016アルバム


「東京オートサロン2016」についての記事

※この記事は東京オートサロン2016 について書いています。
Posted at 2016/01/17 23:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新緑の中 http://cvw.jp/b/207160/43982252/
何シテル?   05/08 23:31
エリーゼに乗って沢山のお友達ができました。 これからも楽しく遊びましょう!! 02年:社会人、半年で横浜から浜松へ転勤。。。 04年:ACマインズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ自体も楽しいですが、 それ以上に面白い人達に引き合わせてくれる子ですね♪ 最高に ...
ポルシェ 718 ケイマン 幸之助号 (ポルシェ 718 ケイマン)
<19/4/7> 納車一年経ちますが、非常に良いクルマです。 一番素の状態でホイールだけ ...
三菱 ミラージュ 櫻号 (三菱 ミラージュ)
転勤に伴い足車として中古で購入しました。 走りはしっかりしているし、取り回しも楽チン♪ ...
アウディ A3(セダン) 助六号 (アウディ A3(セダン))
2017.3.20 本日、無事に納車されました\(^o^)/ まだちょっとだけですが、運 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation