• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんけ《》のブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

1年経過

1年経過宮田さんが我が家に来てから、もう1年経ちました。が、我が家のオープン熱はまったく冷めていません。いつまて続くんだろう・・・とか思いつつ、そういう私の宮田さんに対する恋心もまったく冷めていません(爆)ななぽんに関しては主人の方が大事にしている気がするのですが、宮田さんに関しては私の方が溺愛している気がします((((^^;
これからも、たくさんオープンにして走ろうね♪

この宮田さん熱が冷めないうちに、MT車の運転をマスターせねば・・・(滝汗)
Posted at 2008/08/21 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮田さん(Roadster) | 日記
2008年06月21日 イイね!

もちろん、開けてました

もちろん、開けてました先週の土曜日のこと。
雨の予報でここに来るまでに、激しい雨にも襲われたのに・・・
ドライブコースに着いたら曇り♪時々薄日がさすことも・・・
宮田さんの晴れ車パワー全開ですな!
あっ、もちろんオープン走行中です(^◇^;
Posted at 2008/06/24 21:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮田さん(Roadster) | 日記
2008年05月25日 イイね!

車検通過!

本日、無事車検を通過しました。代車のファミリアネオ君は、なんだか少しタバコ?臭くて、乗り心地もなじめない。道を調べるために携帯電話を見ていたら、ちょっと酔ったし・・・。代車から宮田君に乗り換えたらその差歴然!やっぱり宮田君ダヨ!と二人で大喜びして、そのまま深夜までドライブに行きました。明日から会社だというのに・・・。
いや、明日から会社だからこそリフレッシュしたかったのかもしれない。
#土曜日は私が仕事だったせいで、リフレッシュに行けなかったでした。
Posted at 2008/05/26 00:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮田さん(Roadster) | 日記
2008年05月19日 イイね!

初デビュー

初デビュー先週末は、宮田君で初めてバーベキューに行きました。
積載した荷物は・・・
テーブル/椅子(2脚)/バーベキューコンロ/簡易薫製機/調理道具/食器/パーコレーター/食材
でした。しかもオープン&助手席は目一杯後ろに下げたままの状態でこんだけの物が積めましたよ!
宮田君は偉大なオープンカーですナ。
これからバーベキュー&オープンに気持ちのよい季節ですから(私はひどい花粉症なので春はNGなのですよ)宮田君deBBQを満喫したいです♪
Posted at 2008/05/19 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮田さん(Roadster) | 日記
2008年01月02日 イイね!

エライよ!宮田君(その2)

その1が無いのにいきなり「その2」っていうタイトルはどうかとも思いますが(^^; まぁそれはさておき、何がエライって?!そう、宮田君でスキーに行ってきました(>▽<)/日帰りなら2人分のスキー道具を一式載せて2人でスキーに行けるんですよ!よ!宮田君!!
でも・・・・・・スキー場に着く前も帰って来てからも「本当に行ってよかったんだろうか?」と思ってしまうことばかり。宮田君でスキーに行って帰ってくるまでの珍道中は以下の通り。
「宮田君でスキーに行こう計画」は、まずキャリアを手に入れるところから始まりました。某オークションで手に入れたのですが、その前の回よりもかなり高い金額で落札。もっと早くから準備すればこんなことにはならなかったのにね。
次に手元に届いたらキャリアを車体に取り付けるのが一苦労。かなりデキの悪いキャリアでそこら中にバリだらけ(-_-||構造的にもやや無理が有る。それでもなんとか車体に取り付けられる事が分かり、次は板をキャリアに固定する方法。これは友人から譲ってもらったNA用のキャリアのアタッチメントを流用。なんとかスキーを固定できるようになったら、今度は2セット載らないことが発覚!主人の板が太すぎてアタッチメントに挟めない(-_-|||もともと気に入らなかった板だったので買い換えてしまいました(爆)
その後、私の思いつきで1本だけでも室内に入らないかと画策したところ、1本だけなら入る事が発覚。まぁこれはご愛嬌。
ようやくスキーを2組積んで、意気揚々でスキー場に向かったのですが!途中の高速で前の車から飛び石を貰いフロントガラスに傷が。チョーチョーチョー神経質な主人の一番気になる位置に傷がついてしまい、一気に意気消沈。一度帰宅することも考えて、高速を降りる。しばらく沈黙の車内。一体主人は何を考えていたのでしょう。私は「えーフロントガラス交換だと10万ぐらいするよねぇ~。じゃあ皆で行くって決めたスキー以外は今年はキャンセルかなぁ~」などと考えていました。結局、気を取り直して再び高速に復帰してスキー場に行きました。
楽しく滑って帰路に着いたのですが、家に帰る前に下回りの洗車の為に洗車場に寄りました。路面は半分凍っていたのですが、私たちの他にも「あきらかに雪国から帰って来た車」が洗車していました。(みんな考える事は同じなのね)洗車は無事終わって再び帰路についたのですが・・・主人が洗車場でを踏んでしまったらしく、かかとがペタペタすると(-_-||||凍ったガムが靴について車内の熱で溶けて本来の粘性を取り戻しフロアマットが大変な事に。チョーチョーチョー神経質な主人はすぐに車を止めて必至にガムを取ろうとしますが、当然全ては取りきれず・・・。翌日も一生懸命取りました。
これが最後じゃないんです、その後キャリアのデキが悪くて車体に少しがついている事が判明(-_-|||||トランクは交換すればいいけど車体側に傷がついていたので、主人の「宮田君でスキーに行こう」という気持ちは完全に萎えてしまいました。
なんとか改良して、また主人が「宮田君でスキーに行こう」と思える日が来たら写真をアップしようかとおもっています。
Posted at 2008/01/10 21:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮田さん(Roadster) | 日記

プロフィール

「@くめちこ
青森日帰りなんて新幹線は偉大ですねー」
何シテル?   03/14 16:50
!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lehrmeister ユーロテック ステージTW6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:10:55
みやピンさんのボルボ V40クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 13:57:36
BBS RI-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 11:11:25

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー あずき (ボルボ V40クロスカントリー)
久しぶりの赤い車
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー再び
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
我が家で一番の働き者で、荷物を、人をどこまでも運んでくれました。が・・・ 2007年6月 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
乗りごごち重視のサスペンションに変更しています。300キロ超えの移動が楽チンになりました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation