• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KRISのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

体調不良ですが、弄くり中あっかんべー

体調不良ですが、弄くり中こちらは以前 よく雨雨が降ってます。

昼過ぎから薬を飲んで一眠り
しましたうれしい顔

少しマシになったのでずっと放置になってたシフトゲートイルミ アンバーVerをexclamation

調光ひらめきユニットをかまして完成ですね\(^o^)/

明日は天井ピラー部分に間接照明のユニット仕込んでみます(^^)

Posted at 2007/12/28 22:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | モブログ
2007年12月28日 イイね!

・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

今日から休みということで朝一から実家へ
弄くりパーツ・道具を載せ帰省しました!

しかし、あいにくの雨ですね!(|| ゚Д゚)ガーン!
気を取りなおし、とりあえず室内でLEDでも
弄ろうかと思いましたが

が・・・


喉が痛い!胃がムカムカ!
ダルイ!!!


体調不良です(´Д⊂ モウダメポ

悪化するとシャレにならんので、今日は薬飲んで
大人しく寝ときます。

Posted at 2007/12/28 13:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月25日 イイね!

ひらめきバルカンフォグ HIDバーナー組み付けぴかぴか(新しい)

バルカンフォグ HIDバーナー組み付け年末年始弄くりの準備として
某オクで落札したバルカンフォグと
HIDバーナーを組み付けました。

時間のかかる防水処理も先に済まして
おきました♪

さすがに2回目なんで今回は完璧ぴかぴか(新しい)
なはず!ww

配線は今の配線を使えるので装着は簡単に
出来そうです。
バラストをどこに仕込むかだけですね。
このバラストは防水仕様なんでそんなに気に
しなくてよさそうですが・・心配性なんでww

きっと皆さんも見たことがあるハズ!
水槽の中にバーナーとバラストを入れて点灯させてる写真をww
そう、アレです!
ホントかな・・w

久々の弄くりDIYなんで楽しくて仕方ないですねww
妄想は膨らむばかりですが、そろそろ軍資金がヤバイ(゚∀゚;)
大物・中物・小物と買ったので後は工賃浮かせる為に自分で
頑張ります(T-T)

でも今年は年末ジャンボ宝くじが当たる?予定なんで心配なし?!ww

いい加減あたれ!(*`д´)ノチキショ!!!

さぁ!明日、明後日 仕事で休みだ!!w
みなさんも年末に風邪ひいて弄くりできなくならないように
健康に気をつけてくださいね~!w


※作業の様子はバルカンフォグにHID装着【HID組み換えと防水処理編】
Posted at 2007/12/25 23:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | 日記
2007年12月23日 イイね!

ひらめき電球色LED基盤作成わーい(嬉しい顔)

電球色LED基盤作成画像追加整備手帳に点灯画像をUPしました。


電球色チップ3020(3mm×2mm)LEDで
なまった腕慣らしで作ってみました♪

さすがにこの小ささは・・・・

・・・・

・・・

・・

目がシバシバします!w

なんとか9発仕込み、CRD30mAで点灯ひらめき
無事に点灯しました♪
めちゃ明るいです♪w

ちなみに使用した基盤は便利ですよ♪
この基盤が6つ繋がってまして、折って分けると個々でも
使用できます。

チップなら3×3+CRD(抵抗)で最高24個←つける元気無いですがww
砲弾なら3+CRD(抵抗)で最高18個

もりシャンが早く欲しくなってきた(爆)
もりりんさーーん!また連絡しまーすww

Posted at 2007/12/23 22:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | 日記
2007年12月23日 イイね!

ほえほえさんより・・・家バッド(下向き矢印)

ほえほえさんより・・・ほえほえさんのブログを見て
改めて部屋を見ると・・・げっそり


散らかり過ぎ!ww

弄くり中なんでこんなもんでしょww

年末には大掃除しますw

俺も屋根裏部屋が欲すぃ~(^◇^;)
しかし純正の部品って邪魔ですねw

・純正17インチ+タイヤ
・純正スプリング
・純正マフラー(まだですがw)
・純正リアスポ(こちらもまだですがw)
・純正エアクリBOX
・純正バイザー

気が付けば工具箱も増えました(;゚-゚)
・標準工具箱
・LED&半田関係箱
・ルーター関係箱
・LED部品箱
・接着剤&テープ類箱
・弄くりパーツダンボールw

改めて整理してみると、両面テープと接着剤とか めちゃくちゃ
あるしwww エーモンのLEDとかリレーとかも(^^;

そういえばMPV買った当初は市販品のLEDを使ってました
けど、それから我流で失敗を重ねLEDを覚えてここまで成長しました(笑)
自作するとかなり安く遊べるので苦手な人も頑張ってチャレンジをオススメ
します(^―^)


しかし部屋片付けるの面倒くさい~(笑)

この記事は、小掃除 について書いています。
Posted at 2007/12/23 20:03:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます❗今年も宜しく😉👍🎶」
何シテル?   01/01 14:57
MPV(LY3P)からレガシーツーリングワゴンに乗り換えます 懲りずに弄くりますので宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

EVCⅣ DIY装着 悪戦苦闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 09:23:58
GDB HKS EVC Ⅳを装着 その1 
カテゴリ:パーツ
2012/05/20 09:19:55
MAZDA H.P 
カテゴリ:MAZDA
2006/06/12 08:01:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MPVから乗り換えましたぁ~! ボチボチDIYで弄くって楽しみたいと思います! 品良く ...
マツダ MPV マツダ MPV
皆さんに刺激されこんなになっちゃいました♪ 思い出いっぱいの車でした!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation