• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KRISのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

今日の収穫www

今日の収穫www今日は朝からグリルのメッシュを
探しにあちこちのカー用品店やホームセンター
に行きましたが見つからず・・・(汗)
500×450mmはあるんですが短いw

鈴鹿のジェームスかや名古屋SABに行けば
売ってるんですが。

結局、奈良の郡山まで行きましたがやっぱ
なかった(泣)

鈴鹿や名古屋までの交通費を考えると
オクで買ったほうが安いので買いますwww

で、帰宅してさっそうくパネルとオーディオを剥ぎ取りw
操作部やイルミなどの光物はLED交換か打ち変えます!
MPVみたいにチップLEDだと打ち変えしやすいんですけどねw
電球だとT5ウェッジから作らないとダメなんで面倒です

今日から3連休なんでとりあえずLED交換とオーディオ、
バイザーモニター、バックカメラなどの関連は仕上げたいですw
Posted at 2010/04/16 15:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | 日記
2010年04月13日 イイね!

フォグカバーを弄くるwww

フォグカバーを弄くるwww先日メーター不具合で基盤を交換したんですが
シフトインジケーターのLEDも死んでる事が
分かりました(汗)
Dレンジと2レンジが切れてますw
Dに預けて交換してもらうのも面倒なんで
部品だけ手配してもらい自分で交換しますw

といっても手配してもらったLEDは使わないかもw
せっかくなんで打ち変えか、キャップをかぶして色を
変更予定ですw

で画像のフォグカバーなんですがレガシィでは
定番?の弄くりをしようと思い構想を考えてますw

まずはメッシュ部をくり抜いてアルミメッシュを貼り付け
色をアルマイト赤にするかシルバーにするか・・・

LEDはLYでも仕込んでた3連で仕込みますw
こちらはLYと同じく白LEDで!

ふと、手元にあったLYのフォグをハメてみると・・・
あらっぴったり!!www
フォグ自体の形状は違うけど楕円部分は一緒なのかな?

ってハマっても使わないけどさw

とりあえずフォグはオクでポチった55W 6000KのHIDに
交換してみますw
おっさんなんで明るくしないと目が・・・w

今週末に頑張って弄くります!
昨日はカーテシのLED作ったけどwww

【作業予定覚書】
★部品&パーツ有り
・エアコンLED打ち変え
・メーターLED変更
・バイザーモニター装着(LYから移植)
・オーディオ交換(LYから移植)
・フォグHID化&フォグカバー弄くり
・ETC取付け(LYから移植)
・セキュリティー装着(LYから移植)
・ヘッドライトCCFL&SMDリング装着&LED仕込み
・ヘッドランプLow HIDバーナー交換(LYから移植)
・テールランプLED仕込み
・テールガーニッシュLED仕込み
・グリル加工(くり抜き&メッシュ貼り)
・リアナンバー灯LED作成
・ブースト計仮設置から本設置
・フットイルミLED製作&装着
・サイドウィンカーカバー装着&ポジション化
・グローブBOX&センターコンソール部LED照明設置
・室内ピラー部間接照明(LYから移植)

★部品&パーツ購入
・ブーストコントローラー
・サクションパイプ&キノコキット
・ECU
・レーシングプラグ(番手6→7)
・ダウンスプリングか車高調
・ホイール18インチ
・マフラー ←やんちゃじゃないのw
・あとは欲しくなったらwww

Posted at 2010/04/13 20:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄くりネタ | 日記
2010年04月11日 イイね!

昨日は久々のBS

昨日は久々のBS昨日は久々の土日が休みだったので
大阪のBLUE SPACEへ!

朝から週末にポチったHKSのSQVⅢを
装着しました!
とりあえず開放で『プシュー!』っとwww

夜からBSではオクでポチった
柿本改 ハイパー2000 FullmegaN1+Singleを
まず装着しましたw

何故か斜め出しで超爆音!
インナーサイレンサーが付属だったので装着しましたが
それでもかなりの爆音かも(汗)
でもボクサーサウンドのドロドロ音はいい感じw
バンパーからはみ出てるので車検はNGです(汗)
横から見るとギリOKのような気も・・・www

iruka兄さんには散々野次られイジメられました
やんちゃ過ぎるとかおっさんの乗る車じゃないとか(汗)

その後はオートゲージの機械式ブースト計を装着しましたw
取り付けはまだ両面テープで仮止め状態です。
今日 Dでメーター交換だったんで配線&設置はそれが
終わってからきっちりやりますw

で、無事にメーターも交換され、odoもリセットされ
現在走行距離8Km(爆)
タイミング的には自分が乗ってからの距離になるんで
いい目安になりますねw

整備手帳の写真はやっぱり撮ってませんwww
装着後の写真しかない・・・www

その後は怒涛のダベリタイムを満喫し3時かくらい?
帰りのワープ時間がMPVより短縮されたのは内緒ですw

Posted at 2010/04/11 21:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | BLUE SPACE | 日記
2010年04月05日 イイね!

風車を見てきました!w

風車を見てきました!w愛車の1日検査入院からの帰りにふと
近くに風車があった事を思い出し、
初めて行ってみましたw

そこは青山高原にある

青山高原ウィンドファーム

簡単に言うと風力発電所?www

なかなかのワインディングロードで
楽しくヒルクライムアタックしてきましたw
やっぱタイヤがPLAYZなんでダメですね!
でも楽しかったw


以下HPより
青山高原ウィンドファーム
株式会社青山高原ウインドファームは、日本の環境エネルギー政策の流れのなかで、地球にや
さしいクリーンな電力を供給することを目的とし、青山高原の美しい自然との調和をはかりながら
本州最大級の風力発電所を建設しました。

途中、何箇所も駐車場があるのでオフも出来そうです!
って行っても風車と景色がいいくらいしかないですがwww

また天気のいい日に行ってみます、近いんでw

愛車ちゃんは検査の結果やっぱりメーターの基盤が
おかしいみたいでまた土曜日に交換になりました。
全然車弄れない・・・(泣)
関連情報URL : http://www.awf.co.jp/
Posted at 2010/04/05 19:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | 日記
2010年04月05日 イイね!

かわいい満開もうすぐかなグッド(上向き矢印)

満開もうすぐかな近所の公園のかわいいさくらが満開になりそうですグッド(上向き矢印)

すでに花見客が沢山居てました冷や汗

今晩あたりからまた雨霧になりそうなんで散ってしまいそうですが、
今年は天気の都合で長持ちしそうですね♪

田舎なんでわざわざ出かけなくても近所に桜が
いっぱいありますwww

さて愛車ちゃんが退院してくるので取りに行ってきますw
Posted at 2010/04/05 13:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます❗今年も宜しく😉👍🎶」
何シテル?   01/01 14:57
MPV(LY3P)からレガシーツーリングワゴンに乗り換えます 懲りずに弄くりますので宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVCⅣ DIY装着 悪戦苦闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 09:23:58
GDB HKS EVC Ⅳを装着 その1 
カテゴリ:パーツ
2012/05/20 09:19:55
MAZDA H.P 
カテゴリ:MAZDA
2006/06/12 08:01:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MPVから乗り換えましたぁ~! ボチボチDIYで弄くって楽しみたいと思います! 品良く ...
マツダ MPV マツダ MPV
皆さんに刺激されこんなになっちゃいました♪ 思い出いっぱいの車でした!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation