• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江別ジジのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

今の車の装備はすごい。

ハイブリッド故に、発進時のトルク不足がないのはありがたい。 装備も、LEDライトが付き、トップグレードとの外観差が少ないのは良い。 腹下も高い為、降雪地域では、重宝します。
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:49:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月14日 イイね!

ディーラーから戻って来ました。

ディーラーから戻って来ました。
足元に時々当たる冷風を、ディーラーメカニックさんたちも確認が取れたそうです。 隙間風では無く、エアコンユニットに原因がありそうだとのことですが、ユニット交換するか、判断材料が不足とのことでした。経過観察...。 あと、ブログには載せないでいましたが、 一番気になっていたのは、もらい事故後の、現状 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 17:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

代車になったけれど、どうなるかな?

代車になったけれど、どうなるかな?
今日、車を預けて来ました。1週間かけて、車の不具合を調べてもらいます。 代車はサンバー。ダイハツハイゼットなんだけど。サンバーは、昔、アルバイトで乗りました。 リアエンジンはポルシェみたいで、ブレーキ姿勢はド安定。雨の日はちょっと苦手な車だったな。 ディーラーの営業さん、整備士さんに感謝です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 18:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

必要にして十分すぎる車

自分の使用状況にはベストマッチな車です。 いざとなれば、7人乗れる。セカンドシートを畳めば、かなりの荷物が運べる。長物の資材も運べる。 高速安定性も高い。良い車です。
続きを読む
Posted at 2024/03/10 07:21:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年05月05日 イイね!

フロントガラスのヒビ

環状線を走っていたら、前方の大型バスが急に車線変更したなと思ったら、大きな石が飛んでくるのが見えた。バチン!と大きな音がしたからフロントガラスが割れたと思い、ブレーキを踏んだら、ガラスは割れていなかったが、ヒビが見えた。 悲しいが、このままでは必ず夏にヒビが進行する。 さて、ガラスのヒビ修理業者を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 20:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月31日 イイね!

ディーラーの姿勢について

先週、助手席エアバッグの部品の取り付けに行って来た。 せっかくなので、最近気になっているステアリングからのカタカタ音について、心配だから見て欲しいと伝えた。 忙しい中、すまないなぁ〜と思って待つ事1時間。 営業が来て、「エアバッグの部品取り付け終了しました。依頼のあった音ですが、ステアリングシステ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 14:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

パーツ購入

先日のブレーキフルード交換で、ディーラーに頼んだパーツを取りに行って来ました。 ブリダープラグは、ブリーダースクリューだと。単価340円。yahooだともう少し安いけど、送料入れたらこちらが安い。 ついでに頼んだバンパー下の、フロントタイヤ前にある整流板。左のみで550円なり。中古で買った時から左 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 16:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

車検せまる

2月に車検がせまり、中古で購入した愛車も初めての車検です。2年間に3万キロ以上走り、既に7万キロを越えています。2009年製なので7年...。つまりは3回目の車検。 車検を控え、計画的に、デフオイル交換、cvtオイル交換、ブレーキオイル交換、エアコンフィルター交換、エアーエレメント交換など、小遣い ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 21:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

冬本番なり

日本は南北に長い国ですが、北海道でも、ほんの20キロ違う土地でも、同じ日に降雪の度合いが違います。職場のある新篠津は吹雪でも、新札幌では降雪ほとんど無しということが有ります。 すっかり冬本番です。まだ11月なのに、昨年の12月下旬の状況です。笑えません。 23日は、何台も路肩に車が落ちてました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 16:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

エアコンのカビ臭について

皆さんは、どう対策されていますか? エアコンのカビ臭対策です。 カビ臭、臭いだけなら消臭をと、即答され、そういうケミカル品のおすすめを紹介されるのでしょうね。 私が、今、思う事をストレートに書くと、 なぜ、車のエアコン(冷房)は、「カバーを外して洗える作りになっていないのでしょうか?」です。 エ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 10:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の車の装備はすごい。 http://cvw.jp/b/2071895/48500131/
何シテル?   06/22 09:49
江別ジジです。スバルエクシーガ20i-sスタイルに乗っていましたが、訳あってYAM2.5に乗り換えました。しかし、もらい事故にて、保険では直せない事態となり、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:41:41
助手席にもボンデッドワッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:09:13
ドライブレコーダー取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:51:43

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
YA5 からYAMへ。もらい事故でその車を廃車に。もうスバルに乗れなくなるかも...の危 ...
スズキ ハスラー 未決定 (スズキ ハスラー)
日産モコから乗り換えました。 今回はエネ◯スのカーリースです。 四カ月待ちました。 乗り ...
日産 モコ 日産 モコ
MG33s
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドリングバイロータス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation