• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江別ジジのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

足回り異音 その後

今日、仕事の宿直が終わり、帰宅後に中古車販売店に電話をして、スバルでの診断と見積もりを説明した。見積もりをFAXし、待つこと二時間...。結果、スバルの新品の部品で、見積もりを出したディーラーで交換することになりました。「中古品でないの?」と、聞くと、「はい。見積もり通りの整備の許可が出ました。」 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 19:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

足回りの異音

スバルのディーラーに行って来ました。 行くとすぐ、「作業に入ります!」と車が工場に入って行った。 え?..音の確認はしないのかい? 不安なまま、しばらく待つ。 整備士さんが来て、「やはりスタビライザーリンクでしたよ!」と、笑顔で見積もりを持ってきた。部品代約8千円、工賃約8千円なり。 整備士さん曰 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 19:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

足回りの異音 カタカタコトコト

ず〜と気になっていた事。 段差を越える度に「カタカタ...コトコト」と音がする。 いろいろサイトで「足回り異音」と調べ、YouTubeまで観たが、原因が特定出来ない。 ダッシュボード内の物を下ろし、リヤアンダートレイ自体も外したが、明らかに前から「カタン コトン」と音がする。 気になったら、気にな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 12:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

現在の総走行距離

現在4万キロになりました。 買って500キロ走り、やっと硬さが取れてきた感じがします。 中古車で展示されていた為でしょうが、600回転でアイドリング振動がでます。 他のユーザーの投稿にもありますが、少し様子をみます。
続きを読む
Posted at 2015/03/14 12:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

スペアタイヤが見つかりました。

スペアタイヤが見つかりました。
先日、某解体業者をあたっていましたら、「錆の無いスペアタイヤを探すなら、道外しかないね!」と、皮肉っぽく言われ、それじゃぁひさしぶりにヤフオクで探そうかな?と検索すると、ちょうど千葉の業者から出品があり、無事落札し、本日届きました。 スペアタイヤは、T135/90D15のサイズですが、日産のハブ径 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 17:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペアタイヤ | 日記
2014年12月16日 イイね!

スペアタイヤを探しています。T135/90D15 100M5穴 PCD114.3mm ハブ径66mm

スペアタイヤを探しています。T135/90D15 100M5穴 PCD114.3mm ハブ径66mm
日産ラフェスタ2WDのスペアタイヤの画像です。 3年前、交差点から発進の際にスペアタイヤハンガーから外れ、路上に脱落し、後続車に踏まれ、ホイールリムが変形してしまいました。  温泉ホテルの敷地にある突起に、ホテルの駐車場係が引っ掛けたらしいということが後でわかりましたが、本人は責任を認めず、そのま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 10:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペアタイヤ | 日記
2014年09月20日 イイね!

秋深し  憂鬱です。

車のアンダーフロアが、錆てひどいことになってました。 北海道は、路面凍結が多いため、塩化カリウムを撒くのですが、 いくらアンダーフロアに防錆塗装をしていても、塗装の弱いところから錆が始まってしまうようです。 現在11万キロの走行距離。 通勤に往復60キロ。 車検まで1年。 ネットでは、CVTの不具 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 12:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

シートレールについて

日産ラフェスタの初期型は、シートが身体に合わず、長距離運転では、背中が痛くなってしまう為、昔購入したAARのシートに換装していました。 しかし、最近、9年間使って来たシートレールが、ガタついてきて困っています。 誰か、AARのシートレールを作成出来るところの情報を教えてください。 古いパソコ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 11:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月14日 イイね!

なんだろう•••••。

今まで七年以上世話になった日産の営業マンが、今年五月にいきなり退職した。店長に聞いても一身上の都合とかで、ディーラーも、詳しい退職の理由は知らないという。 頑張り屋の営業マンだったから、信頼して今までやってきた。残念でならない。 さて、 今日、車のローンが完済したので、車検証の名義変更の為に、久し ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 14:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の車の装備はすごい。 http://cvw.jp/b/2071895/48500131/
何シテル?   06/22 09:49
江別ジジです。スバルエクシーガ20i-sスタイルに乗っていましたが、訳あってYAM2.5に乗り換えました。しかし、もらい事故にて、保険では直せない事態となり、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:41:41
助手席にもボンデッドワッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:09:13
ドライブレコーダー取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:51:43

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
YA5 からYAMへ。もらい事故でその車を廃車に。もうスバルに乗れなくなるかも...の危 ...
スズキ ハスラー 未決定 (スズキ ハスラー)
日産モコから乗り換えました。 今回はエネ◯スのカーリースです。 四カ月待ちました。 乗り ...
日産 モコ 日産 モコ
MG33s
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドリングバイロータス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation