• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江別ジジのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

秋深し  憂鬱です。

車のアンダーフロアが、錆てひどいことになってました。
北海道は、路面凍結が多いため、塩化カリウムを撒くのですが、
いくらアンダーフロアに防錆塗装をしていても、塗装の弱いところから錆が始まってしまうようです。
現在11万キロの走行距離。
通勤に往復60キロ。
車検まで1年。
ネットでは、CVTの不具合は、だいたい15~16万キロあたりのようです。
あと何年もつでしょうか?
大学生の娘たちの学費が、重く家計にのしかかる中、
錆対処も、自力で対応するしかありません。

ちなみに、日産では修理は無理とのこと。修理工場での見積もりは40~50万で、
フロア板金の交換だそうで。

さて、情報を集めつつ、準備を始めます。
レンタルピットなどがあれば、処置も楽ですが、ガレージジャッキとウマで固定した狭い床下にもぐるのは、閉所恐怖症の自分には、たまらなく辛いところです。
Posted at 2014/09/20 12:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

シートレールについて




日産ラフェスタの初期型は、シートが身体に合わず、長距離運転では、背中が痛くなってしまう為、昔購入したAARのシートに換装していました。
しかし、最近、9年間使って来たシートレールが、ガタついてきて困っています。
誰か、AARのシートレールを作成出来るところの情報を教えてください。
古いパソコンにバックアップしていた会社情報が、ハードディスクの故障で復元出来ず、困っています。
シートレールを購入したのは9年前ですし、廃盤のシートですから、現在作成してもらえる会社は、少ないとは思います。
よろしくお願いします。
Posted at 2014/09/15 11:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の車の装備はすごい。 http://cvw.jp/b/2071895/48500131/
何シテル?   06/22 09:49
江別ジジです。スバルエクシーガ20i-sスタイルに乗っていましたが、訳あってYAM2.5に乗り換えました。しかし、もらい事故にて、保険では直せない事態となり、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:41:41
助手席にもボンデッドワッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:09:13
ドライブレコーダー取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:51:43

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
YA5 からYAMへ。もらい事故でその車を廃車に。もうスバルに乗れなくなるかも...の危 ...
スズキ ハスラー 未決定 (スズキ ハスラー)
日産モコから乗り換えました。 今回はエネ◯スのカーリースです。 四カ月待ちました。 乗り ...
日産 モコ 日産 モコ
MG33s
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドリングバイロータス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation