• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江別ジジのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

足回り異音 その後

今日、仕事の宿直が終わり、帰宅後に中古車販売店に電話をして、スバルでの診断と見積もりを説明した。見積もりをFAXし、待つこと二時間...。結果、スバルの新品の部品で、見積もりを出したディーラーで交換することになりました。「中古品でないの?」と、聞くと、「はい。見積もり通りの整備の許可が出ました。」とのこと。カーセンサーアフター保証...。言葉にならない。
さて、整備後に異音は、無くなるだろうか?
Posted at 2016/05/09 19:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

足回りの異音

スバルのディーラーに行って来ました。
行くとすぐ、「作業に入ります!」と車が工場に入って行った。
え?..音の確認はしないのかい?
不安なまま、しばらく待つ。
整備士さんが来て、「やはりスタビライザーリンクでしたよ!」と、笑顔で見積もりを持ってきた。部品代約8千円、工賃約8千円なり。
整備士さん曰く、自分の愛車もエクシーガで、自分の愛車も同じ音がしてるから良く分かるそうでした。心配していたストラトのアッパーマウントではないので、ひと安心です。
また、その整備士さん曰く、冬道をカッ飛ぶとリンクの摩耗が加速するそうです。知らなかった。
それにしても、スタビライザーリンクのガタとは、初めてのこと。
スバルだからなのかな?日産では、16万キロもったリンク。
とりあえず、カーセンサーに見積もりを送ってみるつもりです。
リビルトまたは中古品が送られてくるのか?
修理を却下されるか?
買って一万キロ。総走行距離約六万キロで、リンクのガタとは、何とも 言葉にならない。
なんだかな?
これで、異音が収まるだろうか?
Posted at 2016/05/07 19:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

足回りの異音 カタカタコトコト

ず〜と気になっていた事。
段差を越える度に「カタカタ...コトコト」と音がする。
いろいろサイトで「足回り異音」と調べ、YouTubeまで観たが、原因が特定出来ない。
ダッシュボード内の物を下ろし、リヤアンダートレイ自体も外したが、明らかに前から「カタン コトン」と音がする。
気になったら、気になるもの。
スバルだから?まあ、日産では無かったし、マツダやいすゞでも無かった。
ダッシュボード内の配線をまとめたり、スポンジを巻いたり、リヤシートレールの間隔を詰めたり、いろいろしてみたが、万策尽きたので、本日スバルディーラーに予約をして、行って来ます。
電話に出た営業さんは、いろいろ消耗してガタが出ると言うが、そんな事分かっております。特定したいのですよ。
さて、北海道スバルの○別支店さんの実力はいかに?



Posted at 2016/05/07 12:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

現在の総走行距離


現在4万キロになりました。
買って500キロ走り、やっと硬さが取れてきた感じがします。
中古車で展示されていた為でしょうが、600回転でアイドリング振動がでます。
他のユーザーの投稿にもありますが、少し様子をみます。
Posted at 2015/03/14 12:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

スペアタイヤが見つかりました。

スペアタイヤが見つかりました。先日、某解体業者をあたっていましたら、「錆の無いスペアタイヤを探すなら、道外しかないね!」と、皮肉っぽく言われ、それじゃぁひさしぶりにヤフオクで探そうかな?と検索すると、ちょうど千葉の業者から出品があり、無事落札し、本日届きました。
スペアタイヤは、T135/90D15のサイズですが、日産のハブ径が66mmなため、サイズだけで探すと、すぐステップワゴンなどのスペアタイヤがヒットします。
今回落札したタイヤは、錆がほとんど無く、未使用なものでした。
さっそく、車体下部に装着しましたが、北海道は塩化カルシウムを道路に撒くため、すぐ錆が出始めてしまいます。タイヤをビニールなどで密閉をしようかと試してみましたが、仮に穴が空いて水分が中に入ると、乾燥しにくくなり錆びやすくなるため、考えた挙句、無溶剤のノックスドールを、ハブとホイールナットの穴のころに塗布しておきました。春に車体を洗うときに、スペアタイヤも降ろして確認したいと思います。
これで、なんとかパンクの恐怖から解放されます。(冬にスペアタイヤは使いたくないですが)
Posted at 2015/01/13 17:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペアタイヤ | 日記

プロフィール

「今の車の装備はすごい。 http://cvw.jp/b/2071895/48500131/
何シテル?   06/22 09:49
江別ジジです。スバルエクシーガ20i-sスタイルに乗っていましたが、訳あってYAM2.5に乗り換えました。しかし、もらい事故にて、保険では直せない事態となり、泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 20:41:41
助手席にもボンデッドワッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 09:09:13
ドライブレコーダー取付【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:51:43

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
YA5 からYAMへ。もらい事故でその車を廃車に。もうスバルに乗れなくなるかも...の危 ...
スズキ ハスラー 未決定 (スズキ ハスラー)
日産モコから乗り換えました。 今回はエネ◯スのカーリースです。 四カ月待ちました。 乗り ...
日産 モコ 日産 モコ
MG33s
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ハンドリングバイロータス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation