• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーころのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

CX-8納車されました

CX-8納車されました本日CX-8が納車されました!
ちなみに白いのが8で赤いのが5ですw
間違い探しレベルですねw
今までの納車で一番感動が薄いですがw
5から8になってサイズ感は前に乗っていたオデッセイの感覚で エンジンは改良後のエンジンですが
やはり200キロ程重いボディと5はちと弄っていたのでもっさり感は拭えません。。。
まぁ飛ばす車ではないので😅
ですがボディ剛性はやはりCX-9のナロー版って事で5よりしっかりしていて車内の静粛性も高いです。
また同じXDプロアクティブと同じグレードにしましたがチョイチョイ装備が5に比べ豪華になっております。
まぁ納車日にまた年次改良が入ると言うを知り今のマツダ車は買い時が分かりませんね。。。
ですが満足度は高い車です。
そんなこんなですが今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2019/09/22 16:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月09日 イイね!

さようならオデッセイこんにちはCX-5

さようならオデッセイこんにちはCX-5本日CX-5がやっとこさ納車されました!
今日はまだディーラーから自宅までしか乗っておりませんが図体の割に運転しやすいです。
それよりも14年弱乗ったオデッセイを手放した寂しさの方が優ってます。。。
初めてのマツダ初めてのSUV初めてのディーゼル初めてのAWD初めてづくしですのでじっくり楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2018/02/09 18:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

乗り換え

乗り換えオデッセイがメインに返り咲き約1年、4月に車検も取り、ブレーキマスターシリンダーを交換したり、次の車検まで乗るつもりでしたが、ここ最近、右前からの振動が激しくディーラーに持って行ったところ、ステアリングギアボックス、パワステポンプ交換となり、修理代も高額となることから、なくなくオデッセイを降りることにしました。

新車購入後14年弱、14万キロと頑張ってくれました。
途中 ゴルフヴァリアントを購入しお友達の所へ嫁いだと思ったらまさかの出戻り等
この車でみんカラに登録したくさんのお友達も出来、今までで一番思い出深い車となりました。

これまでは、車庫の関係で高さ制限がありましたが、車庫を変えたことにより高さ制限もなくなり、SUVも視野に入れたところ、既に愛車紹介にも出しておりますが、マツダのCX-5に乗り換えることにしました。

最後まで久々にホンダで欲しいと思ったシビックハッチバックと悩みましたが、これからの家庭環境も加味しCX-5に決めました。

初めてのSUV 初めてのマツダ車 初めてのディーゼル 初めてのAWDと初めて尽くしで1月末の納車が楽しみです♪

車は変わりますが、今後もよろしくお願い致します!!


Posted at 2017/11/29 21:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

帰ってきた!?

帰ってきた!?前回のブログから1年ご無沙汰しております(#^^#)

私は大なり小なり色々なことがありましたw

ゴルフヴァリアントに乗り換えて1年、こちらも大なり小なりの故障があり、今回はDSGの異音が大きいので載せ替えとなりました。。。

この間の12か月点検では代車がビートルターボでゴキゲン♪でしたが、今回は代車が無かったので、昨年代替の時に茨城のこの方に嫁いで行ったオデッセイが、今年の4月の車検前に再び身近な所に帰ってきました(^^♪

それなので今回は約一年ぶりにオデッセイが我が家に帰ってきました~

久々に乗るとミニバンとは思えない楽しさがあります♪

と手短に近況報告でしたw
Posted at 2015/08/23 22:47:51 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2014年08月10日 イイね!

さようならオデッセイこんにちはゴルフ

さようならオデッセイこんにちはゴルフ台風が接近している中 本日ゴルフヴァリアントが納車されました(^o^)

早速お友達のショップへコーティングをしてもらいに東京の西側 日の出町まで首都高 中央道をゆっくりと走りましたがオデッセイも良かったのですが格段に足まわり ボディ剛性の違いに驚きの連続です♪

なんだか車に乗せられている様な感じのなので早く似合う人間にならないとw

それに伴いオデッセイは昨日茨城のお友達の所へ嫁がせに行ってきました…
やはり10年13万キロも乗るとまだ見ることは出来るとはいえ寂しい気分になりました。。。
ですがオイラより余程メンテナンスをしてくれると思うので安心して預けてきました。

皆さん今後もよろしくお願いします!
Posted at 2014/08/10 18:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホンダ好きですが、途中ワーゲン1台、マツダ2台と乗り足車のフィットでホンダに戻り、シビック買うつもりが全くのノーマークだったZR-Vになり、20年ぶりにホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] A/Cスイッチ、リアデフロスタースイッチの球交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 17:50:37
エアコンスイッチとリヤ熱線ランプ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 17:31:46
ドライブレコーダー ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 12:09:06

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
全くノーマークの車でしたがたまたま条件が合ったので シビックを買うつもりでしたがシビック ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
車をほとんど乗らないのでCX-8を売却して約3ヶ月 それでも車が無いと無いで不便なので友 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
35センチ長くなり色が赤から白になりましたw CX-5が昔のマツダでは考えられないような ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのマツダ 初めての4WD 初めてのディーゼル ウィンタースポーツもしないのに使う事 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation