
納車から2週間が経ち、車体を指でこすると埃の後がわかるぐらい汚れてきました。
ということで、洗車に行ってきました。いずれは機械洗車になると思いますが、新車ということで心情的に手洗いしようと思い立ったわけです。
がしかし、洗える場所がない。。。都市部に住んでいるため、自宅前の道路に出して洗えるわけもなく、こういうときはとても不便ですね。
気軽な洗車と言えばガソスタの機械か、2個となりの区までいってセルフのノンブラシ洗車場ぐらいしかありません。
しかし昔の記憶で塩屋北町に手洗い洗車場があったことを思いだし、なんとか記憶を頼りに須磨の中腹まで車を走らせ、手洗いできる洗車場にたどり着きました。ネットの洗車場ポータルサイトにも掲載されていないマイナーなところですが、ちゃんと営業していました。
さて、カーシャンプーで優しく洗い上げたあとに、スーパーピカピカレインを施行してみました。自分はあまり光沢を出したくなかったので、ハイパーピカピカレインではなくスーパーピカピカレインをチョイス。
これはめちゃくちゃ簡単!しかもすごいテッカテカ!ただし、この車はフロントとリアの形状が複雑なので丁寧に施行したら2時間ぐらいたってしまいました。持続性、耐久性はわかりませんが、ガラス系コーティングのセルフ方式ではダントツで良い商品ではないでしょうか。
となりの車の映り込みも良い感じですね。。。
それと、サイドミラーガーニッシュ。たったこれだけの部品ですが、カタログとは印象が激変しますね。
Posted at 2014/03/01 21:23:44 | |
トラックバック(0) |
外装 | 日記