「ビストロ・ヴォナ村」
場所:浅口市鴨方町小坂東2307-8
電話:0865-44-1101
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:水
駐車場:有(10台程度)
我が家からは高速道路を使っても30分以上掛かるのですが、それでも行きたくなるフランス料理店です。場所は、この辺りの地理に詳しくはないのですが、山陽道鴨方インターを降りて、高速道路に沿って走る道路を福山方面に3キロほど進むと、右手の道路沿いにあります。
フランス料理と聞くと、高価なイメージがありますが、ここはランチが900円で食べられます。ちなみにこの日は、野菜スープ、豚肩ロース肉のトマト煮込み4種豆添え、パンかライスです。また、これらにデザート、飲み物(コーヒーか紅茶)が付くセット(1300円)というのもあります。
店内は、白塗りの壁と木を使った素朴な雰囲気です。カウンターとテーブル席があり、20人ぐらいは座れるでしょうか。
注文はもちろんランチで、パンを選択しました。
まず、野菜スープが運ばれてきました。ブロッコリーのスープでした。苦味があるのかと思いきや、そうでもなくまろやかで、すこし甘さも感じました。
メインディッシュですが、お肉はとても柔らかく、またトマトの酸味もしっかり主張しており、手間と時間を掛けているというのが伝わってくる味でした。
パンですが、2種類あって普通のパンとチャバタというコーンパンです。後で調べたのですが、チャバタというのは、イタリアでもっとも人気が高く、発酵時間が長いため、わずかな酸味と豊かな香りを持つそうです。
少し食べ足りなかったので、デザートと飲み物を付けても良かったかもしれません。
ブログ一覧 |
食べ歩き | グルメ/料理
Posted at
2011/10/13 08:30:22