• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

ファントム・ピークス

ファントム・ピークス






「ファントム・ピークス」
北村一光 著
角川文庫 660円

 長野県安曇野の山中で、三井周平の妻杳子(ようこ)が行方不明となり、半年後白骨死体で見つかります。数週間後、同じ山に写真を撮りにきていた女性が行方不明となり、周平達の懸命の探索もむなしく、第三の行方不明者が出ます。
 山には何が潜んでいるでしょうか?

 解説は、映画監督の黒沢清さんが書いていますが、この中で本作品はアメリカ映画を観ているようだと言っています。確かに本作品のようなパニック・エンタテインメントは、日本の小説でも映画でもお目に掛った事はありません。

 著者の次回作を望むところですが癌を発症し、若くしてこの世を去りました。残念な事です。

 作品の主題である人間と自然との共生の難しさを、大いに考えさせられた作品でした。
Posted at 2011/08/01 17:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2011年07月27日 イイね!

馬を売る女

馬を売る女






「馬を売る女」
松本清張 著
文春文庫 590円

 表題他全3編のミステリーが併録されています。
 どれも面白かったのですが、やはり表題の「馬を売る女」が一番面白かったので紹介します。

 社長秘書である星野花江は、数頭の馬主である社長の元に掛かってくる競馬関係者からの競馬情報を盗聴し、その情報を会員に流し利益を得ていました。
 盗聴を疑った社長は、孫請け会社の社長八田に彼女の調査を依頼します。調査をするうちに男女の関係になり、会社の資金繰りが苦しい八田は彼女から借金を繰り返します。積もり積もった借金の返済を迫られ、八田は彼女の殺害を決意します。
 八田の計画はうまくすすんだように思われましたが・・・。

 短編であること、さらに競馬情報のサイドビジネスについての記述が多いため、頭デッカチな印象を受けました。ただ、この設定はあり得ないと思いながらも、現実味を帯びさせるところが著者の筆力だと思いました。今はテレビ観戦だけの競馬ファンですが、こんな競馬情報が聞けるなら、自分もお金を払っていたかもしれません。

 松本清張さんの作品は、「ゼロの焦点」以来でしたが、他にも「点と線」、「砂の器」など読んでみたい作品がたくさんあります。近いうちに読んで紹介したいと思います。
Posted at 2011/07/27 07:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2011年07月22日 イイね!

欲望産業

欲望産業






「欲望産業」上、下巻
高杉良 著
角川文庫 上巻680円、下巻660円

 今は韓国企業の傘下となった消費者金融武富士をモデルにした経済小説です。

 帝都銀行の常務であった大宮紘平は、将来の頭取と期待されながらも、系列会社である帝都クレジットへ転出させられます。帝都クレジットでは、業界トップに肉薄するほど業務拡大しますが、同時に不良債務の増大を招き、それが原因で一期二年で、またもや系列会社への転出を命ぜられます。
 ちょうどその頃、消費者金融最大手豊福の社長里村栄一からのオファーを受け、クレジットカード業務への進出を条件に入社を決意します。
 当時(昭和55年ごろ)は、銀行は個人への融資から企業への融資に積極的でした。そのため、消費者金融はサラ金三悪(過剰融資、過酷な取り立て、高金利)を行いながらも、融資残高は増える一方でした。
 一方、大宮は副社長から社長に昇格します。個人銀行(パーソナルバンク)を目指し、豊福の古い体質を改めようとしますが・・・。

 少し古い話ですが、著者は武富士を代表とした消費者金融の未来を予想し、その予想は見事的中しました。また、消費者金融の実態やこれを取り巻く諸問題を上手く小説の中に織り込んでいます。

 結局、「欲望産業」という題名の意味がはっきりしませんでした。僕は金を貸すことで、人々の欲望を満たすという産業という風に解釈しましたが・・・。

 昔、小倉競馬に友人と行った時、友人が競馬資金を消費者金融に借りに行きました。銀行のATMみたいな機械にカードを差し込み、金額を入力するとすぐにお金が出てきました。この手軽さに客は騙され、やがては借金地獄へと向かうのだろうと思いました(この友人は借金を全額返済しました。)
Posted at 2011/07/22 08:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation