
倉敷では有名なイタリアン(シチリア料理)のお店です。
場所は、JR倉敷駅と美観地区のほぼ中間にあります。
お店に入ると、まずチーズの匂いがしました。
パスタとピザの両方が食べたかったので、AセットとBセットを注文しました。
Aセット(1050円)が、かぼちゃのスープ、窯焼きフォカッチーノ、本日のパスタ、飲み物です。
Bセット(1350円)が、かぼちゃのスープ、本日のピザ、飲み物です。
飲み物は、コーヒー、エスプレッソ、紅茶などから選べます。
まずは、かぼちゃのスープです。
見た目ほど濃厚さはありませんでした。
Aセットの窯焼きフォカッチーノは、聞いたことはありましたが、食べるのは初めてでした。
窯焼きとあって、ちょっと熱いのですが、モチモチの食感が楽しめます。
オリーブオイルがかかっていて、いいアクセントになっていました。
本日のピザは、3種類のチーズのピザです。
それにしても大きいです。
8等分にカットされていました。
チーズの部分の濃厚さはあたり前、ブルーチーズのものと思われる独特の匂いと酸味も加わっていました。
この味わい深さは本格的過ぎて、万人受けするものではないと思いました。
生地そのものは、美味しかったですが、モッチリ感が少し足りないかもしれません。
本日のパスタは、ひき肉入りトマトソースのパスタです。
麺の太さはやや太めで、茹であがりは見事なアルデンテです。
トマトソースは、ほど良く濃厚で、塩加減もちょうど良かったです。
食後のエスプレッソは、これも本格的で、大人の苦さでした。
「煉天地」
場所:倉敷市阿知2-19-18
電話:086-523-4888
営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00
定休日:火
駐車場:有(5台くらい)
Posted at 2011/11/24 17:42:03 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理