「オリアン」
場所:岡山市北区中山下1-9-40 新岡山ビル地下1階
電話:086-223-1273
営業時間:11:00~20:30
定休日:火
駐車場:無
テレビで紹介されていた洋食屋さんです。その時は、カレー特集ということで、レポーターが特大のカツカレーを食べてみました。場所はNTTクレドビルの隣と、事務所から近くなので、平日の昼食を食べに行きました。
店内は間口の雰囲気よりもずっと広く、カウンターとテーブル席で、40人以上は座れると思います。一人だったのでカウンターに座りました。
とりあえずメニューは見ましたが、注文はやはりカツカレー(1100円)です。
カウンターのちょうど料理が出される付近に座っていたのですが、どの料理もボリューム満点です。レディースランチというのが出ていきましたが、これもすごいボリュームでした。少し不安になってきました。
まず、スープが出てきました。これはテレビでは紹介されていません。シンプルなポタージュスープで、塩加減も良好でした。
さらに、5分ほどして、ついにカレーとサラダが運ばれてきました。テレビで観たよりも迫力があります。
何合あるのかわからないほどテンコ盛りのご飯にカレーがかけられ、わらじみたいなトンカツがのせられています。さらに、カレーの器(名前は不明)に入ったルーをかけて食べます。
まず、トンカツですが、切ってはあるものの、幅があるため一口では食べれません。また、肉厚もかなりありますが、柔らかく、衣もカリッとした食感です。
ルーは、どちらかというと甘めです。香辛料よりも野菜その他の旨みを強く感じました。
余裕を持って味わえたのは3分の1ぐらいまでで、あとは水を飲み、休みながら食べたことしか覚えていません。サラダの量もかなりのもので、これまた一苦労でした。完食まで30分以上掛かりました。限界を超えた満腹感に襲われていると、店員さんに「食後にドリンクがつきますが。」と言われ、もう無理と思いながら出されるものは拒めない性格なので、アイスコーヒーをいただきました。お昼休みも終わりが近づき、急いで帰らないといけないのですが、お腹が張り過ぎてままならず、ちょっぴり遅刻してしまいました。
こんなの食べる人がいるのかと思いきや、意外と出ていました。前述したとおり他のメニューもボリューミーで、さぞかし食欲旺盛な若者ばかりかと思いきや、老若男女入り混じっていました。
Posted at 2011/10/06 09:31:53 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理