「創作おうどん遊佳」
場所:岡山市南区彦崎388-6
電話:08636-2-5676
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30
定休日:火
駐車場:有(10台程度)
灘崎から県道児島線へ抜ける道で見つけたうどん屋さんです。
看板にあった「韓国風チゲおうどん」の文字に惹かれ、行ってきました。
店内は、カウンターとテーブル席があり、20人ぐらいは座れるでしょうか。また、黒を基調とした内装、間接照明を用いるところなどは、既成のうどん屋さんにはないオシャレな雰囲気です。
早速メニューを見ると、お目当ての「韓国風チゲおうどん」がない。お水とおしぼりを運んできた店員さんに聞くと、「冬のメニューなんです。」との事。ショックを隠しきれず、とりあえず天ざるうどんでも注文しようかと思いましたが、「創作」の文字が頭に浮かび、豚しゃぶサラダおうどん大(880円)を注文しました。
オシャレな器、そして盛り付けにも気を配っています。
肝心のうどんの方は、太さは普通ですが、結構コシはありました。白桃香という良質の小麦を使っているそうです。大盛りにしては、量が少なめでしたが・・・。
かけ汁は、どちらかというとあっさりした味です。しかし、豚しゃぶ、サラダ(キャベツ、大根など)、その他具材にそれぞれ味付けがしてあるため、全体としては濃い味を出しています。
食後に店員さんが冷たい麦茶を持ってきてくれました。これも普通、うどん屋さんでは考えられないことです。
今冬、必ず「韓国風チゲおうどん」を食べに行き、口コミを書きたいと思います。
Posted at 2011/09/30 09:13:16 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理