• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

一番館

一番館

 倉敷市笹沖、夢タウン内にある喫茶店です。

 ここのおススメは、イタリアンスパゲティ(650円)です。
 熱い鉄板にのせられてくるため、アツアツです。
 また、ちょっとおこげの部分もアリ、既存のそれとは一味違ったメニューです。
 味付けは、かなり濃厚です。
 一応、粉チーズが置いてありますが、とりあえず一口食べてからをおススメします。

 あと、サラダ付きです。

 ちょっと物足りないかもしれません(特に男性)。

 そんな方には、店頭のショーケースにあるケーキをおススメします。
 どれも安くて、美味しいケーキです。
 今回は、モカバナナ(300円)にしました。

 バナナ好きには、たまらない一品だと思います。

「一番館」
場所:倉敷市笹沖1274-1
電話:086-422-9336
営業時間:10:00~21:00
定休日:無
駐車場:有(めちゃくちゃアリ)
Posted at 2012/02/01 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年01月30日 イイね!

あまいからい

あまいからい

 JR岡山駅前、岡山中華そばの老舗です。
 今回は、中華そば(650円)にしました。

 スープは、醤油の勝った鶏ガラスープです。 
 昔に比べて、やや塩辛く感じました。
 麺は、中細のストレート麺です。
 普通は、やや固めに茹でてあるそうです。
 お好みで、「固め」、「柔らかめ」にすることができます。
 具は、多めのネギ、もやし、シナチク、チャーシューです。
 チャーシューは、薄切りです。
 これも何だか塩辛かったです(*_*)

 あとでお水をいっぱい飲むハメに・・・。

 原点回帰が必要ではないでしょうか?

「あまいからい」
場所:岡山市北区駅前町2-2-1
電話:086-222-7607
営業時間:11:30~26:00
定休日:無
駐車場:無
Posted at 2012/01/30 20:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年01月29日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト

「ホワイトアウト」
真保裕一 著
新潮文庫 810円

 「吉川英治文学新人賞」受賞、また映画化された、著者の代表作です。
 当時、映画を観に行きたかったのですが、主役さんのアクの強さがちょっと苦手なんです(*_*)
 まあ、適役とは思いますが・・・。
 本当は、映像化に適した作品ですが、上記理由もアリ、今更ながら読んでみた次第です(^-^)

 日本最大の貯水量を誇るダムが、武装集団に占拠されます。
 人質は、ダムの運転員と下流域の人々、そして身代金は五十億円です。
 また、ダムは極寒の地にあり、麓との連絡道も爆破され、警察は近づく事も出来ません。
 そんな中、この占拠から運良く逃れた運転員の一人である富樫は、単身武装集団との闘いを決意します・・・。

 著者の作品は、「連鎖」に次いで、二作目です。
 両作品とも、普通の人にはあまり知られていない世界を扱いながらも、分かり易く描いていると思いました。
 特に本作品は、富樫と武装集団の知能戦を、巨大ダムの複雑な構造を上手く利用することで、リアルかつ緊迫感のあるものにしています。
 展開としては、アッサリしたラスト以外は、なかなか意外性もアリ、総じて高評価でした。

 ただ、これは、ダムの構造を少しばかり知っている自分の意見ですが、巻頭にダム周辺の図面(流域図ともいう)、また、ダムの構造図(三面図ともいう)を付けるべきだと思いました。
 これを添付することで、上記知能戦がより分かり易くなると思いました。
 さらに、ダムに関する詳細な記述は、一見すると、分かり易いという印象を得がちですが、図面があれば、これは明らかにムダな記述であり、より合理的な作品になるのではと思いました。

 そんな批判的な意見も含めた評価です。

 おススメ度・・・4.0
Posted at 2012/01/29 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 趣味
2012年01月27日 イイね!

浅月

浅月

 奉還町商店街、岡山の中華そば発祥のお店です。

 今回は、店頭の立て看板でおススメのかつそば(850円)にしました。

 想像してはしていたのですが、中華そばに切ったとんかつを放り込んでいるだけです。
 正直、見た目もあまり良くないです。

 まずは、揚げたて感を台無しにしたくないので、かつから食べました。
 衣は、スープが染みて、少ししっとりした食感ですが、意外と悪くないです。
 お肉は、割と肉厚で、食べ応えがありました。
 スープは、見た目濃そうな醤油トンコツですが、しつこくなく、それでいてコクがあり、ついつい飲み過ぎてしまいます。
 麺は、中細のストレートです。
 スープとの相性は良いと思います。
 具は、チャーシュー、メンマ、ネギです。
 チャーシューは薄切りで、どちらかといえばスープで楽しむスタイルでした。

 そもそも、かつを入れる必要があるのか?という気がしますが、たまには、こんなメニューもいかがでしょうか?

「浅月」
場所:岡山市北区奉還町2-2-25
電話:086-252-1400
営業時間:10:30~21:00
定休日:不定休
駐車場:無
Posted at 2012/01/27 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年01月24日 イイね!

オムライスの店

オムライスの店

 和気町役場近く、オムライス専門店です。
 学生時代、片道1時間近くの道のりながら、足しげく通ったものです。

 今回の訪問は、7年ぶりぐらいかと・・・。

 メニューを見ると、昔、数種類のオムライスだけだったのが、洋食メニューが追加されていました。

 お店の名前とあっていないと思いながらも、やはり、オムライス、今回は、トマトソースオムライス並(680円)にしました。

 オムライスにトマトソースがかかっています。
 このソース、かなり濃厚でした。
 振りかけてある粉チーズで、相乗効果を生んでいました。
 美味しいけど、万人受けするものではないと思いました。
 中のライスには、辛味がありました。

 値段の割には、ボリュームはある方だと思います。

「オムライスの店」
場所:和気郡和気町衣笠956-5
電話:0869-92-0101
営業時間:10:00~14:30
定休日:水
駐車場:有(2台)
Posted at 2012/01/24 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation