
国道30号線西高崎、「七区入口」交差点角にあるお店です。
お店が大きいからだと思いますが、「キング」という店名、看板に「中華」、「焼肉」と堂々と書いてあり、なんか節操のないお店ですが、正直流行ってマス!
今日で四度目ですが、一体どちらで流行っているのか不明です(僕は中華の方が安くて好きですが・・・)
今回はお昼時でもあり、「中華」にしました。
お店に入ると、店員さんにどちらか聞かれますので、ご安心を・・・。
おススメは、十種類近くある定食です。
ちなみに平日の11~15時だと、百円安く、コーヒーも付くランチに変わります(ただし、杏仁豆腐は無くなりますが。)
そんな中から選んだのが、鶏の唐揚げオリジナルソース(890円)です。
甘酢ベースのソースがかかった唐揚げ、サラダ、揚げ物2品、スープ、つけもの、ご飯、杏仁豆腐という豪華な組み合わせです。
唐揚げは、件のソースがなくても、十分な味付けでした。
酢の酸味がいいアシストをしていました。
揚げ物は、エビ天、イカ天。
スープは、ワカメスープ。
つけものは、ザーサイでした。
これらは、日によって変わるかもしれません。
ご飯は、お茶碗二杯分ぐらいでした。
最後は、ちょっと手こずりました(*_*)
杏仁豆腐がもう少し甘さ控えめだと満点に近づくかもしれません。
「キング」
場所:岡山市南区西高崎547
電話:08636-2-1577
営業時間:11:00~22:00
定休日:月
駐車場:有(50台程度)
Posted at 2012/01/15 22:06:50 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理