• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

当新田食堂

当新田食堂

 国道30号線を玉野方面に走り、笹が瀬橋手前に、お店はあります。
 老舗の焼肉屋さんですが、ホルモンうどんがおススメです。
 ホルモンうどんは、県北津山に名店が多いですが、県南ではココのレベルがかなり高いと思います。

 初めて行く人は注意が必要です。
 メニューには、「ホルモンうどん」の文字はないからです。
 ホルモン(550円)とうどん(150円)を注文すると、話術巧みなおばちゃんが野菜(キャベツ、もやし)を加えて、鉄板で焼いてくれるんです。

 1人だと、5~6人が座れるでテーブル席に案内され、焼いてくれる様子が見れます。

 小皿に取り分けて、必要ならタレをかけて食べます。
 タレなしでも十分美味しいですが、自分はホルモンだけタレを浸けて食べます。
 タレは、味噌ベースで、少し辛みがあり、パンチが効いています。

 ホルモンうどんを出すお店のほとんどがうどん屋さん、お好み焼屋さんであるため、ホルモンの質がイマイチであることが多いのですが、ここは焼肉屋さんなので問題なしです。
 脂がしっかり乗ったプリプリのホルモンが味わえます。

 これで満腹感は十分得られます。
 お財布に余裕がある人は、好きなお肉を追加して下さい。
 例えば、「カルビ・ホルモンうどん」というのもアリです。

「当新田食堂」
場所:岡山市南区当新田104
電話:086-241-3558
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
定休日:火
駐車場:有(15台くらい)
Posted at 2011/12/16 19:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月14日 イイね!

とらや

とらや

 倉敷中心部と水島工業地帯を結ぶのが水島臨海鉄道ですが、工場地帯が近づくにつれ、線路の西側に古い飲食店街があります。
 その中の、栄駅と常盤駅の中間にあるのが、このお店です。
 水島で働いている友人から教えてもらいました。
 安くて美味しい中華料理が食べれるそうです。

 ちなみに、友人のおススメは定食でした。

 早速メニューを見ると、定食は3種類ありました。
 値段も690円から1000円(ライス大は100円プラス)と幅があり、今回は入門編ということで、A定食にしました。
 八宝菜、肉団子、焼き豚、小スープ、ライスという組み合わせです。

 一つのお皿に、八宝菜、肉団子、焼豚が、盛りつけられていました。
 仕切りもなく、ごった煮に近いです・・・。

 八宝菜ですが、具はエビ、豚肉、野菜がふんだんに使われ、食べ応えがありました。
 また、あんのとろみ、熱さ、塩加減もベストバランスでした。

 肉団子は、皮はカリッと、中のお肉には弾力がありました。
 甘酢は、酢の味が強いので、苦手な人は注意と思います。

 食べ進むうちに、自然とあんと甘酢が混じり、違う味が楽しめます。
 行儀が悪いと思いつつ、余り気味のご飯にかけて食べました。

 小スープは、コンソメスープですが、唐辛子の辛さが効いていました。

 お腹いっぱいになりました(*^_^*)

「とらや」
場所:倉敷市水島東常盤町12-16
電話:086-444-3355
営業時間:11:00~22:00
定休日:水
駐車場:有(20台くらい)

Posted at 2011/12/14 15:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

百万両

百万両

 倉敷市連島にある中華そばの老舗です。
 亡くなった祖父に良く連れて行ってもらった思い出の店でもあります。

 店内は、カウンター席がメインで、20人ぐらいは座れます。

 メニューは中華そば(500円)とギョウザのみです。
 席に座ると、自動的に中華そばが運ばれてきます。
 精算も、目の前に置いて帰るという単純明快さです(おつりも置いてあります)。
 ギョウザが食べたい時は、店員さんに注文するのですが、食べたことがありません。

 鶏ガラ醤油のオーソドックスな中華そばです。
 麺は自家製で、モチッとした食感があります。
 具は、チャーシュー数枚、ネギ、もやしです。

 値段は、覚えている限り、平成に入ってから据え置かれていると思います。
 根強いファンが多く、自分もその一人です。

「百万両」
場所:倉敷市連島中央5-28-35
電話:086-446-0113
営業時間:10:00~19:00
定休日:無
駐車場:有(20台くらい)
Posted at 2011/12/12 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月11日 イイね!

燕楽

燕楽

 東京出向時代、お世話になったとんかつ屋さんです。
 たまたま事務所の近所だったのですが、実は有名店の総本家でした。
 1950年創業、ここで多くの人が修業し、お店を開き、その多くが有名店となったとの事です。

 東京出張で、約7年ぶりにお邪魔しました。

 とんかつメニューが主体ですが、かきフライなども美味しいと思います。
 今回は、お昼限定のカツランチ(900円)にしました。
 とんかつ、付け合わせのキャベツ、ライス、豚汁という組み合わせです。

 とんかつは、ほど良い肉厚で、衣はサクッと揚げ加減も上々でした。
 ボリュームも十分で、都内でこの値段はほとんどないと思います。

 ソースはテーブルに置いてあるので、お好みでどうぞという感じです。
 普通のとんかつソースですが、やや甘目だと思います。

 豚汁は、濃い目の味付けが一般的ですが、ここのはやや薄目の味付けです。
 とんかつの付け合わせとしては、ちょうど良いのではないかと・・・。

 最後に熱いお茶が出てきました(*^。^*)

「燕楽」
場所:東京都港区新橋6-22-7
電話:03-3431-2122
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:日、祝
駐車場:無

Posted at 2011/12/11 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月09日 イイね!

長浜ラーメン 秀やす

長浜ラーメン 秀やす

 県道45号線、平井付近にある長浜ラーメンのお店です。

 時間限定(11時~20時)のラーメン定食(780円)にしました。

 ラーメンに、唐揚2個、付け合わせの野菜、ご飯という組み合わせです。

 ラーメンは、細麺、豚骨スープという一般的な長浜スタイルですが、スープに少し辛味がありました。

 唐揚は、とにかく大きいです。
 揚げ加減、肉質、塩味とも良好でした。

 ご飯は、大盛り(たぶん無料)にもできますが、普通の量で十分でした。

「長浜ラーメン 秀やす」
場所:岡山市中区平井3-1078-6
電話:086-274-4700
営業時間:11:00~24:00
定休日:月
駐車場:有(15台くらい)

Posted at 2011/12/09 23:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation