• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

小説 こちら葛飾区亀有公園前派出所

小説 こちら葛飾区亀有公園前派出所

「小説 こちら葛飾区亀有公園前派出所」
大沢 在昌他 著
集英社文庫 680円

 国民的マンガである「こち亀」と日本推理作家協会とのコラボ小説です。

 同協会に所属し、人気・実力共、トップレベルにある7人の作家(大沢在昌、今野敏、石田衣良、柴田よしき、京極夏彦、逢坂剛、東野圭吾)が、「こち亀」を題材に、短編を書いています。
 両津勘吉と「新宿鮫」の鮫島、「IWGP(池袋ウエストゲートパーク)」のマコトの共演他、あの中川や秋本、そして大原部長が登場する作品もあります。
 ジャンルも「こち亀」と同じく、人情モノ、ギャグ、プラモデルなど多彩です。
 各作品に秋元治さんの挿絵があり、想像力を掻きたててくれます。

 全7作を読み終えた直後は、東野さんの作品が一番面白く、「やっぱ売れっ子は違うなぁ」とちょっと舌打ちしてしまいました。

 しかし、各作家と今回の作品を簡単に紹介した解説を読むと、その評価は少し変わりました。
 どの著者(作品)も、「こち亀」へのリスペクトが並々ならぬものだと思ったからです。
 作品の題材には、かなりマニアックなエピソードも含まれていることを知りました。
 本当に評価できるのは、真の「こち亀」ファンであると思いました。
Posted at 2011/12/15 20:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation