
倉敷市白楽町にある老舗のうどん屋さんです。
倉敷駅から東へ2キロほど走ると、右手にお店があります。
店内は、カウンターとテーブル席で、15人くらい座れるでしょうか。
メニューは見る限り5種類と少ないです。
大盛りなどもなさそうです。
ざるうどん(350円)と玉子うどん(350円)にしました。
玉子うどんは、玉子を月見か玉子とじにすることできますが、今回は月見にしました。
ざるうどん(350円)
うどんは、やや太目で、コシというより弾力のある麺でした。
つけ汁は、甘めな味付けでした。薬味についているわさびを入れるとバランスが取れた味になります。
玉子うどん(350円)
ダシ汁は、見た目は薄く、味付けもアッサリしたものでした。
優しい味という表現が適切かもしれません。
食後、やはり物足りなさを感じました。
大盛りの設定が欲しいですね。
帰り際、入ってきた人が「スペシャル」というメニューに無い品を注文したのを聞きましたが、詳細を確かめることはできませんでした。
「栄楽うどん」
住所:倉敷市白楽町406-2
電話:086-424-5268
営業時間:11:00~20:00
定休日:日
駐車場:有(7台くらい)
Posted at 2011/12/21 19:34:06 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理