• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

スタッズベルト

スタッズベルト 






 長年愛用してきた普段着用のフラワーベルトですが、7、8年使っていると、模様も薄くなり、全体的に古臭くなってきました。
 そろそろ買い換え時です。

 ネットで、フラワーベルトを探してみましたが、花柄の模様がはっきりした女性用のそれはあるのですが、男性用はほとんどありませんでした。
 昔は流行っていたのですが・・・。
 フラワーベルトは諦めました。

 最近の流行りを調べてみると、金属の鋲を打ったスタッズベルトが流行りみたいです。

 色は、黒がハードでカッコいいと思いましたが、夏場はちょっと重々しいし、どんな色のボトムに合うという訳でもありません。
 自分が良く履くのは、平均的な濃さのインディゴブルーのデニム、チャコール、カーキーのカーゴパンツなので、どれでも合うように茶で捜してみました。

 ネットやセレクトショップを探し、決めたのがコレです。

 マルイのネット通販で見つけたRECONTAR(レコンタール)のスタッズベルト(7,350円)です。

 色はチョコで、牛革製です。
 特徴は3種類のスタッズとUSED感を出すためのこすれ加工が施してあることです。
 あとベルト幅も4センチと、男らしく、ちょうど良いです。
 サイズはフリーですが、これがいけません。
 自分のウエストに合わせて切るのですが、スタッズのない部分では足りませんでした。
 
 せめて、2サイズぐらいで展開して欲しかったです。
Posted at 2011/10/26 12:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2011年10月25日 イイね!

梶屋

梶屋






「梶屋」
場所:岡山市東区竹原1356-1
電話:086-297-3600
営業時間:11:30~14:35、17:00~20:35
定休日:月
駐車場:有(15台)

 海老丼、カツチャーハンなどで有名なお店です。
 
 最初、JR山陽本線上道駅前にお店がありました。
 知人がここでバイトをしていたことから、お店の存在を知り、そしてカツチャーハンの虜になりました。
 当時はテニス部に所属する大学生で、旺盛な食欲を満たすために、知人が勧めるカツチャーハンを大盛りで注文しようとして、大将に「大盛りはないよ。普通でも残す人が多いから。」と言われ、実際出てきたそのボリュームに自分の無謀さを知った思い出のお店です。

 現在、今の場所に移転しましたが、近くで仕事があれば、必ずといっていいほど立ち寄るお店です。

 今回の訪問は、1年ぶりぐらいだったので、カツチャーハン(900円)にしました。前は850円だったような気がしましたが・・・。

 カツチャーハンは、チャーハンにデミグラスソースのトンカツがのったメニューです。
 チャーハンの量は変わっていないのですが、トンカツが少し小さくなったような気がしました。
 また、チャーハンも少しベタッとしていたような・・・。

 流行ると味が落ちると言いますが、ここもそんな感じかもしれません。
 加えて、痩せたこともあり、胃が小さくなったのか、この日のカツチャーハンは夜までお腹に残っているようでした。

 今まで量を求めていたため、海老丼は食べたことはありませんでしたが、今度は海老丼にチャレンジしようと思います。
Posted at 2011/10/25 19:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年10月24日 イイね!

名玄

名玄






「名玄」
場所:岡山市中区平井6-7-17
電話:086-273-5472
営業時間:10:00~20:00
定休日:無
駐車場:有(25台くらい)

 県道45号線にあるセルフうどんの名店です。
 看板には手打ちと書いてあります。

 ここは何といっても安さが自慢です。
 ただし、トッピングをするとそうでもないと思いますが・・・。

 注文はいつものざるうどん大(300円)です。
 岡山でこれ以上安い店があるのでしょうか?

 基本セルフですが、ざるうどん、ざるそば等は、厨房にいる店員さんに注文します。

 レジでお金を払い、商品を受け取り、ネギ等の薬味を入れ、空いてる席に座ります。
 店内は、テーブル席のみで、30人ぐらいは余裕で座れると思います。

 うどんですが、太さ、コシとも平均的だと思います。
 量は値段を考えると十分だと思います。
 つけ汁ですが、醤油の勝った少し(かなり?)塩辛い味です。健康には良くないと思いつつ、最後は少し飲みます。

 そばを食べている人をほとんど見かけませんが、今度はざるそばでも食べてみようと思います。
Posted at 2011/10/24 18:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年10月23日 イイね!

連鎖

連鎖






「連鎖」
真保裕一 著
講談社文庫 700円

 著者の作品は、映画化された「ホワイトアウト」などが有名ですが、僕が著者を知ったのはNHKのドラマでやっていた「繋がれた明日」という少年犯罪を扱った作品です。
 妙に暗い話でしたが、何となく印象に残る話でした。
 今回、著者の作品を読むにあたり、無難に「ホワイトアウト」を選べば良かったのですが、なんとなく話を知っていたので、デビュー作にして、江戸川乱歩賞を受賞したという本作品にした次第です。

 放射能汚染食品の違法輸入(三角輸入)の実態を暴いた記者竹脇が、泥酔した状態で車ごと海に転落します。
 警察は自殺と断定しますが、友人であり元食品Gメン(食品衛生監視員)でもある羽川は、これを疑い、竹脇の足取りを追い始めます。

 題名の通り、複雑に連鎖した事象を、主人公羽川が少しずつ解明していくという推理小説みたいな作品です。
 ここまでストーリーを複雑にする必要があるのかという感想はさておき、食品に限らず技術に関するものまで、輸出入の実態が非常にわかりやすく書かれていて、いい勉強になったというのが、正直な感想です。
Posted at 2011/10/23 10:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2011年10月22日 イイね!

天神そば

天神そば






「天神そば」
場所:岡山市北区天神町1-19
電話:086-223-7057
営業時間:11:00~14:30
定休日:土、日
駐車場:無

 岡山シンフォニービル近くにある岡山では有名な中華そば屋さんです。

 食べに行くのは、5年ぶりぐらいです。

 メニューは基本、天神そばという中華そばがベースで、大盛り、肉増しなどのパターンから選びます。ちなみにそれぞれ番号が振ってあり、その番号で注文します。
 今回は、1.天神そば(750円)を注文しました。

 スープは鶏ガラ醤油で、岡山らしいあっさりした味です。

 麺は細目のストレートです。茹で加減は固めで、歯応えがあります。

 具はネギ、もやし、かまぼこ、チャーシューというオーソドックスな組み合わせです。
 ここのチャーシューは、厚みはそれほどありませんが、一口サイズという訳ではありません。結構噛み応えがあり、味というより食感で勝負しているという感じです。

 店内は、カウンターとテーブル席で10人ぐらい満席になります。
 開店直後に行ったのですが、食べ終わる頃には、満席で外で待っている人も数人いました。

 飛び抜けて特徴のある味でもなく、値段もラーメンにしては、少し割高な気がしますが、昔と変わらない伝統の味を求める根強いファンが多いのでしょうね。
Posted at 2011/10/22 17:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation