• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

閉鎖病棟

閉鎖病棟

「閉鎖病棟」
帚木 蓬生 著
新潮文庫 580円(古本屋さんで84円で購入)

 著者は、現役の精神科医でもあるマルチな才能の持ち主です。
 そんな著者の代表作である本作品を古本屋さんで格安にて購入しました。

 ある精神科入院病棟で、患者達は様々な過去を抱えながらも、明るく日常を送っていました。
 そんな時、院内で患者同士の殺人事件が起こります・・・。

 題名のとおり、世間から隔離され、想像のつかない世界をリアリティに描いています。
 難しい医療用語はほとんど使わず、誰が読んでもわかり易く仕上げてあります。

 ただ、前半、主な登場人物の過去が紹介されているのですが、その順番に意味があるのか不明でした。
 さらに、病棟内では、彼ら(患者)の名前があだ名になっていて、誰が誰だかこんがらがってしまいました。

 山本周五郎賞受賞作ですが、自らの読解力不足もあり、イマイチ、作品の世界に入りこむことができませんでした。
Posted at 2011/11/30 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2011年11月29日 イイね!

鉄板食堂 お好み焼 ごち

鉄板食堂 お好み焼 ごち

 国道30号線沿い、東紅陽台付近にあるお店です。

 黒を基調としたお洒落な室内です。
 テーブル席と座敷があり、それぞれに鉄板が備え付けられています。

 注文は岡山産ピーチポークの鉄板焼(480円)とまったり焼(780円)にしました。

(岡山産ピーチポークの鉄板焼)
 アルミホイルの上に、強火で炒めたと思われる豚肉、もやし、キャベツ、たまねぎが載せられてきました。
 ピーチポークについて調べたところ、成長を阻害する特定の病原菌を持たない豚肉の事で、徹底的な防疫体制の元で、生産されているそうです。
 あまり詳しくは書きませんが、特徴として、加熱してもやわらかく、獣臭さやアクが少ないとの事です。
 実際に食べてみると、普通の豚肉と比べて、食べ応えを失わない程度にやわらかく、ジューシーな感じがしました。
 焼き肉のタレとポン酢風のタレが付いてきましたが、タレなしでも十分な味付けでした。

(まったり焼)
 豚玉に、もち、チーズを加えたもので、名前のとおり、まったり感十分でした。
 ちょっと変わっていたのは、生地が甘く、紅生姜が練り込まれていたところです。
 これは、好みのわかれるところだと思いました。

 マヨネーズ、マスタード、ネギ、かつお節が使い放題となかなか親切なお店でした。

「鉄板食堂 お好み焼 ごち」
場所:玉野市東紅陽台1-19-269
電話:0863-71-5000
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:月
駐車場:有(8台くらい)

Posted at 2011/11/29 00:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年11月28日 イイね!

いしはるうどん

いしはるうどん

 国道430号線、倉敷市と玉野市の境にあるうどん屋さんです。
 一見すると、讃岐うどんの有名店のような外観です。

 注文は、スペシャルぶっかけうどん(850円)にしました。
 ちなみにスペシャルなのは具です。
 生卵、肉、あげ、天ぷら、わかめという多彩さです。

 うどんは、ノド越しのよい太さで、まあまあのコシでした。

 だし汁は、甘辛いです。

 多彩な具ですが、特筆すべきはエビの天ぷらです。
 大きさも十分ですが、揚げたて、ジュウジュウと音がしていました。

 普通で2玉と、ボリューム満点でした。

「いしはるうどん」
場所:倉敷市児島唐琴3-6-57
電話:086-477-6887
営業時間:11:00~18:30
定休日:月、第3日曜日
駐車場:有
Posted at 2011/11/28 08:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年11月27日 イイね!

豊琳

豊琳
 
 岡山市北区野田、ハローワーク近くにあるハンバーグが美味しい喫茶店です。

 10年以上前に友人から教えてもらったお店です。
 その友人からリニューアルしたとの情報を聞き、早速訪ねてみました。

 以前のお店は完全に無くなり、マンションが建っていました。
 その1階の一部がお店になっていました。

 昔はいかにも喫茶店という内装でしたが、お洒落な雰囲気に変わっていました。

 メニューも少し変わっていました。
 昔は何でもアリでしたが、絞り込んだみたいです。

 注文は、おろしハンバーグ(800円)としょうが焼肉(900円)にしました。

 メインディッシュ以外は同じ組み合わせです。
 サラダ、ご飯、味噌汁、漬け物といった感じです。

 おろしハンバーグは、国内産の牛肉及び豚肉を使ったこだわりの一品です。
 ハンバーグで重要な食感、焼き加減は文句なしです。
 また、ソース(ポン酢風)はアッサリですが、ハンバーグとの相性は良かったです。

 しょうが焼肉は、豚のしょうが焼です。
 冷めにくいよう鉄の器にのせられていました。
 しょうが入りのタレは、別の器に入れられていました。
 お肉は柔らかく、適度な歯ごたえでした。
 一緒に炒められた茄子は、柔らかく、タレが良く滲みこんでいて、いいアクセントになっていました。

 昔は、とにかくボリューム満点でしたが、お店の雰囲気に合わせたのか、ボリュームを落としていました。
 それでも、十分な量だと思います。

「豊琳」
場所:岡山市北区野田2-19-18
電話:086-242-6219
営業時間:8:00~17:00
定休日:月
駐車場:有(4台)
Posted at 2011/11/27 09:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年11月26日 イイね!

山富士

山富士

 大学時代、飲み会の後は、だいたいここの一杯でシメてました。

 注文は、いつもと同じ「ねぎ中華」(700円)です。
 「中華そば」(600円)では、ちょっともの足りないからです。
 ねぎが好きというのも理由の一つです。

 麺は、平打ちのストレート麺です。
 細目ですが、歯ごたえ十分です。

 スープは、醤油トンコツです。
 醤油の味が勝っています。
 口当たりはアッサリですが、コクは十分あります。
 なので、今日もほとんど飲みほしてしまいました。

 チャーシューは、薄切りで、あっさりした味です。
 スープの味で食べる感じでしょうか・・・。

 ネギ以外の具は、シナチクぐらいです。

「山富士」
場所:岡山市北区本町5-13
電話:086-225-6147
営業時間:11:30~26:00
定休日:水
駐車場:無(近くにコインパーキング有)
Posted at 2011/11/26 09:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation