• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

らーめん 辰弥

らーめん 辰弥

 県道45号線、倉田付近にあるラーメン屋さんです。

 店長おススメのごまみそ辰弥野菜ラーメン(780円)にしました。

 ラーメンを運んできた店員さんが、「器が熱いので、注意してください。」と一言・・・。
 触ると確かに熱いです。
 スープが、なるべく冷めないための工夫ですね。

 中細のちぢれ麺は、スープが良く絡んでいました。

 肝心のごまみそスープは、メニューに「辛いので注意!」とありましたが、それほどではありませんでした。
 コクはあったものの、少し塩味が足りないような気がしました。

 具は、キャベツ、チンゲン菜などたっぷりの野菜とネギ、チャーシューでした。
 チャーシューは、平たく薄切りにされ、どちらかというと、スープの味で楽しむタイプでした。

 器の工夫、麺の選択、具の充実さなど、おおむね好印象であるのに、スープの味がイマイチ・・・。
 
 少し残念な一杯でした。

「らーめん 辰弥」
場所:岡山市南区倉田637-4
電話:086-276-2003
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:火
駐車場:有(10台くらい)

Posted at 2011/12/06 11:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月05日 イイね!

キッチン かいぞく

キッチン かいぞく

瀬戸内市牛窓、えびめしで有名な洋食屋さんです。
 一時流行ったえびめしですが、今はこのお店ぐらいではないでしょうか?

 カウンターとテーブル席で20人くらいのキャパで、お昼時はいつも満席です。

 今回は、えびめしオムライス(830円)にしました。
 オムライスのライスがえびめしというメニューです。

 玉子焼きは、ふわとろ系で、デミグラスソースがかけてあります。
 見た目濃そうなソースですが、意外とあっさりでした。

 えびめしも同じく、見た目ほど味は濃くありません。

 これについては、賛否両論ありますが、繁盛しているのだから、いいのではと思います。
 自分的には、もう少し濃い味付けが好みですが・・・。

「キッチン かいぞく」
場所:瀬戸内市牛窓町牛窓4173
電話:0869-34-4741
営業時間:11:00~20:00
定休日:水
駐車場:有(20台くらい)
Posted at 2011/12/05 00:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月04日 イイね!

疑心 隠蔽捜査3

疑心 隠蔽捜査3

「疑心 隠蔽捜査3」
今野敏 著
新潮社 1575円

 基本、ハードカバーはかさばるため、文庫しか買わない主義です。

 「隠蔽捜査」シリーズは、第1作目を場当たり的に買ったのですが、かなりハマりました。
 警察庁のキャリア官僚が、組織を揺るがす事案に対し奔走するという、警察小説としては新しいスタイルです。
 さらに、主人公竜崎のちょっと変人っぽい個性が警察組織の持つある種の特殊性とマッチしていて、非常に面白い作品でした。
 次作「果断 隠蔽捜査2」は、まもなく文庫化され、すぐに購入しました。
 息子の不祥事で所轄の署長に左遷された竜崎が、管内で起きた人質立てこもり事件の真相を解き明かすというストーリーです。
 警察庁と警視庁の見えない対立を絡めている点も良かったです。

 2009年3月に初版された本作品ですが、第1、2作の文庫化のタイミングを考えると、まもなく文庫化されそうなのですが、第4作が発売されたこともあり、我慢出来なくなってきました。
 新品を買う余裕はないので、中古を探したところ、ブックオフオンラインで600円という手頃な値段をだったため、思わず買ってしまいました。
 1500円以上買えば送料無料となるため、ここぞとばかり欲しかった文庫も大量購入しました(計6冊)。

 アメリカ大統領来日に際し、警察は大規模な警備態勢を取ることになります。
 大森署署長竜崎は、方面警備本部長に任命されます。
 異例の抜擢に驚く間もなく、先行したシークレットサービスが、テロ計画の存在を明らかにし、羽田空港の封鎖を主張します・・・。
 この実現不可能な要求に対し、竜崎は苦悩します。さらに、秘書官として加わった女性キャリアの美貌、単独捜査を強行する所轄刑事など、竜崎の苦悩は深まるばかりです。

 読後の感想としては、良くも悪くも、「隠蔽捜査」のスタイルを崩していないんだなぁと感じました。
 今回はアッサリした展開でしたが、このシリーズのキモでもある、竜崎の危機に対する独特の思考過程で、しっかりと楽しませてもらいました。

 おススメ度・・・4
Posted at 2011/12/04 09:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2011年12月03日 イイね!

ステーキハウス 楽園

ステーキハウス 楽園

 倉敷市水江にあるステーキ屋さんです。
 住宅地にひっそりと建っていますが、県外からのお客もある有名店です。

 注文は、迷わず楽園ステーキ(3900円)です。
 この他に、焼肉メニュー、しゃぶしゃぶ、すき焼きなどがあります。

 ちなみに焼き加減は「レア」です。

 お肉は、思ったほどの厚さではないものの、食べ応え十分でした。
 軽く塩をふり、お酒(ワイン?)で味付けしただけですが、普通の焼肉では味わえないステーキ独特の味を楽しみました。

 そういえば、野菜炒めを忘れていました。
 もやしメインで、ニラ少々という感じです。
 これが何とも美味しいんです。
 お肉を焼いたあとの鉄板で炒めるため、エキスを吸っているのだと思います。

 食後にアイスクリームが付いてきます。
 普通のバニラアイスですが、いいお口直しです。

 ちなみに、お肉は450gだそうです。
 納得の価格です。

「ステーキハウス 楽園」
場所:倉敷市水江1050-10
電話:086-465-8031
営業時間:12:00~22:00
定休日:水
駐車場:有(10台くらい)
Posted at 2011/12/03 07:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2011年12月02日 イイね!

らぁめん 丈

らぁめん 丈

 岡山駅東口を新幹線高架沿いに東へ歩くと、4つのラーメン店が並ぶ激戦区があります。
 うち2つはオーソドックスな中華そば、1つは豚骨、ここは麺、スープの種類が豊富で、いろいろな組み合わせが楽しめます。

 店内はカウンター席のみで、10人くらいでいっぱいになります。

 今回は、一日限定50食、豚パイカ(軟骨)らーめん(750円)にしました。

 スープは、白醤油、塩、味噌(味噌のみ100円プラス)から選びます。
 濃い味(味噌)が食べたかったのですが、お金がないので、白醤油にしました。

 一口で魚介系とわかる醤油スープは、かなり濃厚でした。
 味噌にしなくて正解でした。

 麺は6種類ですが、これは選べませんでした。
 中細の縮れ麺でしたが、歯応えが有り、スープの味が良く絡んきました。

 豚パイカ(軟骨)は、2本入っていました。
 ただ、骨の部分は少なく、どちらかと言うと肉のカタマリです。
 良く煮込まれていてトロトロでした。

 これで750円はお得だと思いました。

「らぁめん 丈」
場所:岡山市北区駅前町2-2-5
電話:086-223-1355
営業時間:11:30~14:00、18:00~26:00
定休日:祝日
駐車場:有
Posted at 2011/12/02 00:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation