• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kaziのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

トリオ食堂

トリオ食堂

 倉敷市有城、天城街道沿いにある老舗の食堂です。 
 ちなみにトリオとは、経営者が三人兄弟であることが由縁です。
 同じ敷地に、トリオ不動産、トリオ喫茶(こちらは最近閉店しました。)があります。
 洋食、中華以外は、ほぼ何でも揃っています。

 今回は、おまかせ定食(600円)にしました。
 お店に入ると、目の前に棚があり、左が一品料理、右が定食の棚です。
 トレーにご飯、味噌汁を除く料理が乗っています。
 これを取り席に着くと、店員さんがやってきて、味噌汁の種類を聞いてくれます。
 豚汁、貝汁など3種類で、貝汁にしました。
 ちなみに今日の献立は、アジフライ、エビカツ、野菜炒め、玉子焼き、サラダでした。
 
 味はまあまあです・・・。
 ただ、値段を考えると、これだけの品数とボリュームは、かなりコストパフォーマンスは高いと思います。

「トリオ食堂」
場所:倉敷市有城593
電話:086-428-3590
営業時間:10:00~20:00
定休日:日
駐車場:有(40台くらい)

Posted at 2012/02/21 08:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月19日 イイね!

中華そば 吉備路

中華そば 吉備路

 総社市岡谷(旧山手村)、県道270号線沿いにお店はあります。

 いつも「元気そば」ですが、今回は、「辛口やんちゃそば」(730円)にチャレンジしました。

 お昼時はいつも混雑していて、店員さんは混乱気味です。
 今日も忘れられていたのか、かなり待たされました・・・(*_*)

 スープは味噌味ですが、どちらかと言えば、赤唐辛子の辛さが勝っていました。
 もう少し味噌を加えて、コクを出して欲しかったです。
 麺は自慢の自家製麺・・・、やはり美味しいです!
 このお店の繁盛振りは、この麺にあるのかもしれません。
 具は、挽き肉、もやし、ニラでした。
 坦々麺のイメージかと思います。

 値段の割にボリューム満点でした(^-^)

 ただ結論は、やはり「元気そば」でしょうか!

「中華そば 吉備路」
場所:総社市岡谷108-3
電話:0866-94-3018
営業時間:11:00~21:00
定休日:無
駐車場:有(20台くらい)
Posted at 2012/02/19 17:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月14日 イイね!

栄華楼

栄華楼

 新見市市街地の南部、国道180線沿いにある中華料理屋さんです。
 ここのメニューは、どれもボリューム満点です(^-^)

 久しぶりということもあり、日替わり定食(780円)にしました。

 一応紹介しておくと・・・、
 この日は、主菜が酢豚、副菜が春巻、しゅうまい、ぎょうざ、いかフライでした。
 これに中華スープとやや多めのご飯が付いてきます。
 主菜がなくても、十分お腹いっぱいになると思います。
 やや濃い目の味付けですが、万人受けする程度だと思います。

 食後、満腹感からかなり眠くなります。
 ドライバーの方はご注意を・・・。

「栄華楼」
場所:新見市石蟹5-1
電話:0867-76-1862
営業時間:11:00~20:30
定休日:月
駐車場:有(20台くらい)
Posted at 2012/02/14 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2012年02月12日 イイね!

邂逅の森

邂逅の森

「邂逅の森」
熊谷 達也 著
文春文庫

 この小説を読もうと思ったきっかけは、マタギの物語と知ったからです。
 東京に居た頃、出張でたまたま当地を訪れ、マタギについて教えてもらった訳です。
 マタギとは、今の秋田県辺りで猟師をしていた人の事です。
 猟師と言っても、ただの猟師ではなく、山の神様を信仰し、厳格な掟を作り、頭領の元、各自の役割を忠実に果たし、熊などを捕らえる、一種の組織でした。

 松橋富治は、十四歳でマタギになり、狩猟の楽しさを知ります。
 そんな時、他村の顔役の娘に手を出したために、村を追われ、鉱山で働くこととなります。
 全てを忘れて生きて行こうと決意した富治でしたが・・・。

 「直木賞」をはじめ、文学的評価が高い作品です。
 確かに、読みやすく、完成度も高いと思いました。
 しかし、これぐらいの作品を書く人は、五万とは言わないまでも、たくさんいると思いました。
 このように、本作品の高過ぎる評価に対しては、やや疑問があるのは否めませんでした。

 それはさておき、この作品の主人公みたいに、天職を得て、人生を全うしたいものだと強く思いました(今の仕事が天職と思えるよう励むのみですが・・・)。

 オススメ度・・・4.25
Posted at 2012/02/12 22:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2012年02月11日 イイね!

中華そば いちばん

中華そば  いちばん

 井原市中心部、「市立田中美術館」北側にひっそりと立つお店です。 
 十人も座ればいっぱいとなる小さなお店です。

 今回は、初めてということもあり、中華そば(500円)を注文しました。

 スープは鶏ガラ醤油でした。
 見た目通りのアッサリさでしたが、味醂のような甘さとまろやかさを少し感じました。
 麺は、中華そばではオーソドックスな中細ストレート麺でした。
 具は、ネギ、チャーシューなどです。
 チャーシューは薄切り、薄味で、スープの味で楽しむスタイルでした。

 料理に店名ほどのインパクトないものの、ワンコインというのは、かなりお得だと思いました。

「中華そば いちばん」
場所:井原市井原町323-4
電話:0866-63-2288
駐車場:有
Posted at 2012/02/11 23:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

20歳で免許取得後、クルマを乗り継ぐこと十数台。行きつくところまで来たという感じです。最後は決まっていますが、これは老後の楽しみに取っておきます。とりあえず、少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイルもさることながら、めっきり少なくなった左MTで目立ちます。 走りもパワフル、クワ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ATはやはり退屈((+_+))。 家族4人が乗れて、車格も適度。 TSと迷ったけど、最終 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式 シルビア、RX-7など、入門編の車を探していたんですが・・・。 このクルマを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていたクルマ。 購入時から2年以上経っていたが、1,500キロしか乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation