• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月10日

タワーバー。

タワーバー。 (前の)会社の若くて可愛い男の子に取り付けてもらいました(^ε^)♪
(でぶはちさん、つけるの手伝ってくれるって言ってくれてたのにごめんなさいm(_ _)m)


リアもバッチリついてます(・∀・)9













何にも変わらなかったけど…(*´Д`)=з
究極の自己満足ドレスアップです(@_@)





でも、リアに関してはギシギシ言わなくなりました(・∀・)9
以前は右・左折でギシギシいってたんですけど(-_-;)
ピラーあたりにバー組めば、収まるかなぁ…なんて思ってたのですがタワーバーで静かになりましたww
(σ・∀・)σラッキー☆



組んでから山など行ってないので、街乗り程度でのインプレッションですが(^^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/08/10 18:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2006年8月10日 18:48
ボディがシャッキリしてよかったですね!!

オレのクレちゃんは改造しないと付けられないタイプなので未だ付けられていません。

ファンカーゴはお金さえ作ればいいのだけど、なんかシャクなのでお預けです(^^;

後は、経年劣化のゴム系パーツマウント類など考えられるところは負担が増えると思うので「ラバープロテクタント」とか吹いておくといいですよ♪
コメントへの返答
2006年8月10日 19:17
ゴム系パーツは年齢に勝てませんもんねww

加工しないとパーツがつかないって、切ないですよね(^^;)
「加工」って、この世で一番縁のない言葉かも…orz
2006年8月10日 19:32
いっきにチューニングカーらしいエンジンルームになりましたね。
でも、あまりトゥデイのエンジンルームの前でニヤニヤしてると変な人だと思われますから程々にした方がいいですよ。
コメントへの返答
2006年8月10日 19:41
気をつけます(^^;)
我が子はどこの子よりもかわいく見えちゃうんですけどねww

可愛いのに、最近かまってあげてないのでさっきもエンストしてくれました(泣)
2006年8月11日 0:16
このタワーバーはクスコかな?
私のとヒジョーに似てます。

リヤは、開口部が大きいとどうしても
剛性が出ませんから効果は大きいでしょうね。

あとラバーブッシング類を交換すると
物凄く変わりますよ。乗り心地とか。
コメントへの返答
2006年8月11日 3:52
中古で頂いたものなので、メーカーまでは見てませんでしたΣ(゜д゜;)

ウチの子、4ドアなんで余計にリアの剛性不足だったのかも…(@_@)ツヨイコニナッテクレ
2006年8月11日 6:18
おっ!!

進化してますね。

クルマの調子は良くなりましたか?

広川さんの体調もよくなるといいですね。

全快して弥彦へゴーですね。
コメントへの返答
2006年8月11日 8:46
弥彦行きたいですね…。ただ、途中でとまったら…と思うとなかなか行く勇気が…orz

プロフィール

「前厄。厄ってスゴい。お祓いに行こうか、気合いで厄を祓おうか思案中(笑)
あ、グースさん手放しちゃいました。
セルボはドライブシャフト交換で入院中。
代車は四駆MTのライフ!!」
何シテル?   04/22 22:57
みどりのGiから、MTRECの黒ツデイに、その後子供が増え新型セルボへ。 セルボくんのATは性に合わず、二輪に興味津々(。・ω・。) 娘を生んでか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオ交換 KENWOOD E232 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 13:10:52

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
子供が増え、泣く泣くツデ子さんを手放し購入したセルボくん。 ルックスは好みだけど、ATな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
車が2台あっても、私はひとりしかいないんです。。 と言うことに、納車されるまで気付かな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation