• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやぶやけのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

【キャンペーン】純正HIDが暗いならコレを使えばいいじゃない!タダで

この記事は、【キャンペーン】純正HIDが暗いならコレを使えばいいじゃない!タダでについて書いています。

【1】 お取付予定の【車種・年式・型式】をご入力ください。 スバル R2 H17年式 ABA-RC1

【2】 お取付予定の【バラストタイプ】を次からお選びください。
  ( B / C / D )Cタイプ

【3】 現車についているバラストと上記でご選択頂いたバラストの形状は、一致していますか?
  ( はい / いいえ ) はい

【4】 お取付予定の【バルブタイプ】を次からお選びください。
( プロジェクター用 / リフレクター用 )プロジェクター用

【5】 ご希望のケルビン数をお選びください。
  ( 6000K / 8000K )6000K


【6】 今までに書いた整備手帳の記事のURLを1つご入力ください。
  
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2072583/car/1575075/2855628/note.aspx

【7】 【整備手帳・パーツレビュー】は必ず下記投稿期限内に投稿してください。事前のご連絡なく、期日を過ぎても投稿が確認できない場合は、商品の代金を請求させて頂く場合がございますので、予めご了承ください。
□( 了承する / 了承しない ) 了承する
Posted at 2016/11/15 16:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

プチオフ参加

プチオフ参加ねーおさん主催のプチオフ参加させて頂きました。もっと早く行く予定だったんですが...。 天気が良かったこともあってか、続々と色々な車が入ってきて、賑やかな場所でした。短い時間でしたが楽しい時間を過ごさせて頂きました。参加された皆様お疲れ様でした。また機会があればよろしくお願いします。 
Posted at 2016/10/23 23:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月14日 イイね!

100000km

本日10万km到達しました!とは言っても、まだ自分が乗った距離は約3万kmですが(^^;) 10万kmメンテナンスもしなくちゃいけないですけど、すぐに出来るほど余裕が(汗)

99999kmからの

100000km

Posted at 2016/10/14 22:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月09日 イイね!

助手席ドアロック アクチュエーター修理

助手席ドアロック アクチュエーター修理しばらく前から、助手席のドアロックが調子わるく、開かなかったり閉まらなかったりしてたのですが、遂に動かなくなってしまいました...。新品部品が高いのは勿論、中古部品もそんなに安くもなく、またすぐ壊れる気もしましたし、手間も対して変わらないので、バラしてモーターだけ交換する事にしました。とは言え、普通の汎用モーターではダメみたいで、ヤフオクで仕入れたのですが900円はちょっと割高でした。アクチュエーターをバラしてみると、内部はモーターが焼き付いたような臭いで、やはりモーターが寿命なだけでした。交換後は正常に動いてくれて、とりあえず良かったですが、他のドアもいつ壊れるか分からないので怖いですね...



Posted at 2016/10/09 18:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

R1じゃなくてR2だけどR1デイ行ってきました

R1じゃなくてR2だけどR1デイ行ってきましたR1デイにR2ではありますが見学枠で、初参加させていただきました。天気予報は夕方まで雨でしたが、晴天に恵まれ.....ず、暴風雨の中行われました(汗) ビニール傘は2本持ってましたが、風が強すぎてまさかの2本とも折れました(苦笑) そんな過酷なコンディションではありましたが、びしょ濡れになりながらも楽しく過ごさせていただきました。R1メインのイベントなので当然ではありますが、R1の多さに圧倒されました。普段街中ではR2の方が多いですが、この場ではR1が50台に対してR2は1/10の5台という真逆の状況でした。


雨風のせいかボケてしまいました(汗)



R2は5台集まりました。

お昼の買い出しの時に、やもめのひろ さんとキャシーさんとでR2の試乗会をすることになり、3人で順番にそれぞれのR2に乗り込みました。人のR2に乗る機会なんてなかなか無いので貴重な体験でした。嵐の中での試乗会でしたが同じR2Sなのに、それぞれ仕様が違うので、乗り味も異なりとても面白くて楽しかったです。お二人とも、内装にも手が加えられてて、内装はあまり弄ってない自分のよりお洒落でした。そして改めて自分のR2は排気音うるさいなぁと思ったり。






会場に戻る頃には嵐が嘘lだったかのように、すっかり晴れていて「風に強い」と書かれた傘を買うも出番はありませんでした(笑) ピカピカだったクルマも、半日でだいぶ泥まみれになりましたが、最後に晴れてくれて本当に良かったです。来年は10回目ということなので、台数が増えることに期待したいです。 そういえば、解散後、コンビニに寄っのですが、その時中国人観光客にスバル!スバル!とカタコトで言われながら、写真撮られてました。コンビニから出るまでずっと(´ε`;) まぁ、あっちじゃお目にかかれないので珍しかったんですかね...。 そして途中眠気に襲われ、途中SAで20分ほど仮眠して帰宅しました。参加した皆さん、本当にお疲れ様でした。また、よろしくお願いします。





Posted at 2016/04/18 00:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここ1年くらいで、急激にクリア劣化してきました。始まると早い。うーむ...」
何シテル?   05/14 12:36
最近は更新頻度低いですが、適当にやってます~。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のらな飴本舗 のらなドダイ改+フットレスト(38010FA010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 16:39:55
[ホンダ シビックタイプR]YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 17:50:28
[ホンダ シビックタイプR] トランクライニング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:12:36

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
国産車しか乗らないつもりでしたが、いつまで経っても買えそうもないFL5は諦めて、調べてる ...
スバル R2 スバル R2
中期型だと思ってたけど、前期のハイオク仕様でした。所詮軽だなんて思っていたけど、軽自動車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
電格ミラーはやっぱ付いてないと... と思ったので後期です。性能を持て余しまくってますが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation