• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミジェットタカのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

シート錆び落とし

シート錆び落とし
 台風が24号接近で、大したことは無いのですが一時吹き降りでした。納屋の中でシートのさび落としです。浮き錆びをやすりでテーゲーに落とし、サビチェンジャーを塗ってやりました。後はアンダーコートペイントでも塗ってやるつもりです。  それから、切れた底帯に代わる何らかの帯を張ってやらねばなりません。
続きを読む
Posted at 2018/09/30 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月26日 イイね!

車内にカビ

車内にカビ
 しばらく動かさなかったアクティーバンのドアを開いたところ、ひどい匂いがしました。よく見るとハンドルやシフトノブなどにカビが生えているのに気が付きました。車内のあちこちにカビが生えており,焼酎を吹きかけて拭き取ってやりました。  藤棚の下で陽が差さず、湿気がこもるところに停めているとはいえ、初めて ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 22:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティー | クルマ
2018年09月25日 イイね!

バックランプスイッチ配線

バックランプスイッチ配線
 昨日外し壊して修理したリバースランプスイッチを取り付けました。ギヤ入れ抜きに応じてランプは点き消えし、作動良好です。不調の原因はスイッチスリーブと突き棒のフリクション渋さだったのでしょう。摺動部にグリースを塗ったことで解消したようです。  スイッチを外すには床下に潜って配線をフックから外し、電線 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 22:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月24日 イイね!

リバースランプスイッチ

リバースランプスイッチ
   先日はリバースランプが点かなかったのですが、今日は点きました。ところが、リバースギアを抜いても点きっぱなしです。スイッチを外してみることにしました。  ところがマニュアルに書いてある所からは外れたところに整備窓があり、スイッチが抜けそうにありません。窓を切り広げてやりました。今の車と違って ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月22日 イイね!

オリジナルウインカーリレーユニット発見

オリジナルウインカーリレーユニット発見
 オリジナルのウインカーリレーユニットを発見しました。センターコンソール内のスピーカーの横に付いていました。四角いアルミの小さなボックスがそれです。しかし、配線は無く、使われていた形跡がありません。別の物が付いていたのは右助手席のダッシュボード下です。そこの配線には不自然さがありませんから、新車時 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 23:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月21日 イイね!

コンビネーションスイッチ締め付け部補修

コンビネーションスイッチ締め付け部補修
 冬に修理したコンビスイッチを取り付けて固定しようとねじを締めつけたところ、ハンドルの固着が外れたときのような「バキッ」という悲惨な音が響きました。プラスチックの締め付け帯が断裂しました。しっかりしたネジが付いているのですがやけに華奢な細薄いプラスチックであって、締め付け過ぎによる破断です。作りを ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 22:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月18日 イイね!

バッテリー

バッテリー
 バッテリーは固定もしてなくて、乗せてあるだけです。何らかの造作をして安置固定してやらねばなりません。  牛乳瓶受けが軽用バッテリーサイズにぴったりです。  こいつを所定の位置に固定して、バッテリー上からの抑えも工夫すればいい感じになりそうです。  軽サイズでも容量がでかいバッテリーもあるような ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 22:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月17日 イイね!

シート外し

シート外し
 シートを外しました。底裏の支え帯がちぎれていて、いかにも腰のない座り心地の悪いシートになっているわけがわかりました。そのうち、底帯を適当に張ってやるつもりです。  後ろのシート取り付けボルトです。  前の取り付けナットです。  4か所のボルトナットで固定されていますが、すべて車体底裏に ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 22:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月16日 イイね!

ウィンドウォッシャー配管

ウィンドウォッシャー配管
 LMCから取り寄せたウォッシャーノズルを取り付けました。旧年式MGの金属製でスタイリッシュなノズルを以前取り寄せていたのですが、ホース径も取り付け方法も違って付けるに問題があって、MGミジェット79年用を取り寄せました。ホースはかなり硬化していましたので、ホームセンターで買っていた6mmのホース ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ
2018年09月15日 イイね!

ハンドル止めナット

ハンドル止めナット
 ハンドル抜きで難儀したがためにネジを傷めたので、LMCからナットを取り寄せました。ネジ部は一緒ですが、少し大振りになってボックスも少し大きなものが入用です。しかし、新しいナットのほうがより渋くなりましたので、オスネジ山を目立てやすりで修正したのちに古いナットを使うことにしました。
続きを読む
Posted at 2018/09/15 22:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MGミジェット | クルマ

プロフィール

「中国山地スケッチ行 http://cvw.jp/b/2072720/47840499/
何シテル?   07/15 11:16
ミジェットタカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
91011 12 1314 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:12:31
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 23:45:13

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
MG ミジェット,保存するつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation