• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキーエボのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

イタリア旅行 5日目

ローマを出発して、小高い丘のあるピエンツァ、シエナ、サンジミニャーノを観光。それにしても、ヨーロッパの建造物に毎日感動です(^^) 歴史を感じます。ジェラートも堪能。ピスタッチオ味がいい感じ、美味しいけど、量が多く、お腹が痛く…田舎町の世界遺産巡りの1日でした。
イタリアに来て、写真は撮っていませんが、日本では見た事のないアウディA2を何度か見かけました。こんな車種あったんですね?知りませんでした。
今夜はフィレンツェに宿泊で、明日はフィレンツェとピサへ。

















Posted at 2015/08/08 15:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月07日 イイね!

イタリア旅行 4日目 ローマ

ローマ1日観光。コロッセオ、フォロ・ロマーノ、スペイン広場、トレビの泉、バチカン美術館、サンピエロ大聖堂と盛りだくさん^_^
今まで写真でしか見た事ないので、実物を見て感動(^^) 素晴らしい建造物!ただ、猛暑の中での観光で、夜はグッタリ… 夕食はピザを堪能です。ローマ市内では、アウディはA3位であまり見かけませんでした。BMWやベンツは多く見ましたが、ディーゼル車が多いです。ヨーロッパではディーゼルが主流?























Posted at 2015/08/07 17:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月06日 イイね!

イタリア旅行 3日目

この日は、南イタリア アルベロベッロに宿泊し、午前中はアルベロベッロの旧市街へ。カワイイ街並み^_^
その後、バスで移動して、アマルフィ海岸へ。ここはリゾート地? その後、ナボリ中央駅からローマまで電車で移動。イタリアの駅には改札がなくフリー状態。日本人には違和感です。ローマに宿泊で、明日はローマ観光です(^^) ローマ付近では、ドイツ車はベンツが多い。お金持ち?












Posted at 2015/08/07 17:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月05日 イイね!

8/3より、イタリア旅行中です^_^

現在、家族でイタリア旅行中です。昨日はナポリから船に乗ってセブ島へ。観光名所の青の洞窟へ行きました。かなりキレイで感動しました(^^)
その後は、マテーラへ移動して旧市街を散策、さすが、ヨーロッパは建造物が素晴らしい(^^)
さて、車の方はイタリアに入ってから見ているのですが、アメリカと違って日本車が少ない印象。レクサスは一台も見ていません。アウディもたまに見かけますが、フィアット、プジョー、アルファロメオが多いかな?日本と違って、車は泥だらけ。洗車好きには気になりました。明日は南イタリアに行ってから、ローマに戻りま〜す。









Posted at 2015/08/05 18:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@姫 神 そうですね…少しは減税してくれませんかね。」
何シテル?   05/06 19:57
ドイツ車に魅了され、2016年3月より、BMW 523dツーリング Mスポーツへ。久々のFRは良いですね。 クリーンディーゼル エンジンは、直4 2000cc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Studie Wide Angle Rear View Mirror Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:54:30
ヘッドライトモジュールへの雨水侵入防止対策(その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 08:51:05
窓からのギシギシ音が解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 15:02:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523dツーリング Mスポーツに早いもので、8年以上、乗ってます。 車自体は10 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
東京から北陸・金沢へ引越したため、雪に強い4WDのAudiへ。ドイツ車の良さと雪道の強さ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
4年間乗っていた、ランサーエボリューション6トミーマキネンエディション 2500台の限 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO V70 プレミアム 純正フルエアロ仕様。今まで国産車オンリーでしたが、2人目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation