• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキーエボのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

ガソリン、安いですね(^^)

ガソリン、安いですね(^^)買い物ついでに、燃料を補給。
原油価格の下落で安くなったとは聞いていましたが、安いですねガソリン。
ここでは、レギュラー¥112、軽油¥86でした。
うちは軽油なので、かなり安く済みました(^^)
災害等はいつあるか分からないので、燃料は出来るだけ満タン状態を意識してます。
大地震なんて起きたら最悪ですし…
Posted at 2020/05/10 18:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

無事、特別定額給付金の申請完了(^^)

無事、特別定額給付金の申請完了(^^)本日、オンラインで特別定額給付金の申請が完了しました。
マイナンバーカードとスマホで申請できるので、大変便利ですね。
大切に使用させて頂きたいと思います。
Posted at 2020/05/07 16:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

今度は、EarPodsを購入( ; ; )

今度は、EarPodsを購入( ;  ; )先日、高3の長女にiPadを急遽、購入したのですが、イヤホンが壊れたようで、今度はEarPodsを購入。続くものです…
イヤホンは付属以外の購入は初めてですが、なかなか良いお値段ですね。税込み¥3080でした…

それにしても、ヤマダ電機はガラガラでした。日本経済が心配ですね。
Posted at 2020/05/05 14:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

コロナ太り対策 近所の散歩をスタート(^^)

2月末から早2ヶ月強、在宅勤務とステイホームのGWで、お腹が出てきて太り始めました。これはマズイと感じ、本日から近所の散歩をスタート。
ジョギングはいきなり始めると膝をやられるので、安全策です。

午前中に約2時間の散歩のお陰で、程よい疲労感で昼食を美味しく頂けました。
同時に本日からは、食事とお酒も制限していきます。



本日の歩数は約11000歩になり、明日も実施していこうかと思います。
皆様も体調にはご注意ください。
Posted at 2020/05/04 17:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

GW3日目 あまりにも暇すぎる…

GW3日目 あまりにも暇すぎる…本日で3日目ですが、暇すぎて、スマホのゲーム三昧… お陰でゲームは進んでますが…
ゲームの中では、BMWやポルシェなど、色んな車に乗れますね。
Posted at 2020/05/01 17:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@姫 神 そうですね…少しは減税してくれませんかね。」
何シテル?   05/06 19:57
ドイツ車に魅了され、2016年3月より、BMW 523dツーリング Mスポーツへ。久々のFRは良いですね。 クリーンディーゼル エンジンは、直4 2000cc...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Wide Angle Rear View Mirror Type2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:54:30
ヘッドライトモジュールへの雨水侵入防止対策(その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 08:51:05
窓からのギシギシ音が解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 15:02:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 523dツーリング Mスポーツに早いもので、8年以上、乗ってます。 車自体は10 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
東京から北陸・金沢へ引越したため、雪に強い4WDのAudiへ。ドイツ車の良さと雪道の強さ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
4年間乗っていた、ランサーエボリューション6トミーマキネンエディション 2500台の限 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
VOLVO V70 プレミアム 純正フルエアロ仕様。今まで国産車オンリーでしたが、2人目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation