• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

横浜シーサイドラインの事故を見て考えて…

横浜シーサイドラインの事故を見て考えて… 新交通システム「横浜シーサイドライン」で事故が発生しました。

現場は新杉田駅。
終点・始発の駅となります。
八景島方面からやってきて新杉田駅に到着。
今度は新杉田駅から八景島方面へ出発するわけです。

今回は新杉田駅に到着して、そのまま進んでしまった。
八景島方面へ反転しないで。
これが謎です。

シーサイドラインの車両には、路線の全データを記憶した装置が搭載されています。
さらに駅で停車するたびに駅からの信号を受けます。
軌道上のセンサーと自動列車制御装置を使って、速度と距離数を認定しています。
次の駅までの距離も、これで分かるというわけ。

どうも、今回の「横浜シーサイドライン」は「新杉田駅に到着した」と認識していない感じがします。
新杉田駅じゃなってことは、まだ終点ではない。
こう判断したからこそ、そのまま反転しないで進んでしまったんじゃ?

しかし!
原因がわからないです。

横浜シーサイドラインは1989年に開業しました。
無人運転でベースシステムが標準型。
「標準型新交通システム」として第1号の路線だったのです。

今まで何も事故が起きていなかったのに…

シーサードラインのような新交通システムは「自動案内軌条式旅客輸送システム(AGT)」と呼ばれます。
日本のAGTは下記の通り。

神戸新交通ポートライナー 1981年開業 無人運転/ベースシステムKCV 
大阪市高速電気軌道ニュートラム 1981年開業 無人運転/ベースシステムNTS
山万ユーカリが丘線 1982年開業 ワンマン運転/ベースシステムVONA 
埼玉新都市交通ニューシャトル 1983年開業 ワンマン運転/ベースシステムNTS
西武鉄道レオライナー 1985年開業 ワンマン運転/ベースシステムNTS
横浜シーサイドライン 1989年開業 無人運転/ベースシステム標準型
神戸新交通六甲ライナー 1990年開業 無人運転/ベースシステム標準型
広島高速交通アストラムライン 1994年開業 ワンマン運転/ベースシステム標準型
ゆりかもめ  1995年開業 無人運転/ベースシステム標準型
日暮里・舎人ライナー 2008年開業 無人運転/ベースシステム標準型 

ここで気になることが。
横浜シーサイドラインは「無人運転/ベースシステム標準型」。
まるっきり同じなのが、六甲ライナー/ゆりかもめ/日暮里・舎人ライナー。
同じような事故が起きる可能性って、無いんでしょうか?
何か不安になります。

1993年に大阪市高速電気軌道ニュートラムは事故を起こしています。
常用ブレーキが効かない状態で終点の住之江公園駅に突入。
30km以上のスピードで緩衝材に激突して、負傷者は200人以上という大事故でした。
原因は、中継継電器盤内の常用ブレーキを制御する接点が正常に接していなかったためと発表。
でも、どうして正常に接しなくなったかは定かになりませんでした。
この時は2か月後に添乗員を乗せて再開しています。
数年にわたって、添乗員は乗っていることとなりました。

果たして、横浜シーサイドラインはどうやって解決するんでしょうか。
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2019/06/02 18:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2019年6月2日 18:59
自動化はコスト面で有利ですが

万一の際は停止するシステムにしないと

逆走は恐いですよね。飛行機のようにベルトも無いので

慣性の法則に勝てませんから危険です(苦笑)



コメントへの返答
2019年6月3日 20:24
自動運転は人間のようなエラーが無いということで、安全とされていました。
ただ、人間が乗っていないと非常時の対応が厳しいというのが判ってしまいましたね。

プロフィール

「2026年4月,自転車の罰則強化 http://cvw.jp/b/207308/48428604/
何シテル?   05/13 20:37
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation